2020年7月の記事一覧
【学校生活】「池の掃除」「朝顔」ありがとうございました
今週、小中学校の用務員さんが、玄関前の池の掃除をしてくださいました。池は毎日少しずつ藻が繁殖し気がつけば池の底から壁面にまで広がっています。
定期的に掃除をしていただいていますが、壁の藻を取るのはかなりの重労働です。試行錯誤を繰りす中、最近では刈払機を使って藻を取るのが一番効率的とのこと。
掃除終了後、ビニールプールから池にもどった鯉は気持ちよさそうに泳ぎ始めました。池に木々や空が映るぐらいきれいになりました。
鯉も喜んでいることと思います。暑い中、ありがとうございました。
せせらぎ教室から、折り紙で作った朝顔をいただきました。爽やかな青色と色とりどりの朝顔。校長室に入るたびに、清涼感を感じます。もうすぐ梅雨明けですが、朝顔が一足早く夏を運んできてくれました。
【学校生活】2・3年生交流会
7月22日(水)の4時間目、2・3年生合同の交流会が行われました。何度も話し合って進めてきた企画が始まりました。
2・3年生合同でグループをつくり、3年男子が出すクイズに答えながら進んでいき、最後はヘリコプターに乗って脱出するゲームです。一番の難関、ラスボスをクリアすれば、ヘリポートに到達できます。
クイズを出す3年男子生徒は、楽しい動きと笑顔でみんなを笑わせてくれます。自然と体育館の中が明るい雰囲気に包まれていきました。
ヘリポートに到達できたグループは半分でしたが、あっという間に時間が過ぎていき大成功の交流会となりました。
今回の企画を通して、3年生リーダーが2年生リーダーに様々なスキルを教えてくれました。また、2年生にとって3年生集団の質の高さは、自分たちの目指す姿として目標となったことと思います。
6月から今日まで、「きずなを深める月間」として、キラリ集会、ハートフル集会を含めいくつもの企画に取り組んできました。
学校再開後の鹿北中生は、生徒会年間テーマ通り、学校生活を自らの手で「前進」させています。
まだまだ加速していくことを予感させてくれる楽しい交流会となりました。
【学校生活】朝のランチルームはにぎやかです
7月22日(水)朝のランチルームでは、2年生リーダーと3年生が4時間目に行われる2・3年生合同交流会の準備を行っていました。
3年男子生徒は、クイズをどのように出すのか、それぞれ打ち合わせをしていました。どうずればみんなを楽しませることができるのか、一生懸命考えています。
とてもいい雰囲気です。
【学校生活】「下中新聞」が届きました。一足早い夏です。
7月20日(月)16時30分過ぎ、2年女子生徒が校長室に「下中新聞」を届けに来てくれました。食べ物を通して夏を元気に過ごす方法や、先日の集中豪雨のことが書かれています。
「幸せはなにげない日々」、本当にそうだなあと思いました。
次回は9月頃とのこと。新聞が届くのが楽しみです。
【学校生活】日々成長
7月17日(金)昼休み、22日(水)4時間目に行われる2・3年生合同レクリエーションに向けて、今日も準備が行われていました。
このような取組を通して、自治力や創造力が磨かれていきます。
22日が楽しみです。