学校生活

2017年5月の記事一覧

6月行事

右のカレンダーに6月行事を更新しました。
6月は、「心のきずなを深める月間」、「食育月間」です。
そして、いよいよ6月は中体連大会です。
だけど、その前に「期末テスト」にチャレンジです!

体育大会

 体育大会の様々な場面をお届けします。
  鹿北中生徒会は、次の目標に向かって、すでに「スタート」しています。














感動の体育大会 ありがとうございました!

ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、本日は鹿北中学校第46回体育大会のため、ご来校いただきありがとうございました。

 生徒一人一人が成長を、頑張りを実感でき、充実感、達成感を味わうことができた体育大会となりました。また、本日、ご来校いただいたすべての皆さまに、感動と元気と希望をお届けすることができたと確信しています。

 暑い中、生徒のために、鹿北中学校のために、元気で温かい応援、また、ご協力に対しまして心より御礼申し上げます。

本日は、ありがとうございました。

体育大会準備

5月20日(土)午後、暑い中、体育大会の準備を行いました。PTAの役員の皆さまにも来校していただきテント立てや万国旗の取り付けなどを行っていただきました。そして、午後3時過ぎには、体育大会の準備はほぼ完了しました。その後さらに、グラウンドの水まきまでしていただきました。暑い中、本当にありがとうございました。

 明日の体育大会、晴天のもと実施できそうです。保護者の皆さま、地域の皆さま、明日は鹿北中学校グラウンドでお待ちしております。生徒の一生懸命な姿、がむしゃらな姿、笑顔や涙など、中学生のたくさんの頑張りと感動に出会えるはずです。

応援旗

明日の体育大会のために、3年生が作った「応援旗」です。3年生の熱い思いが伝わってきます。

地区連絡網を配付しました

5月20日(土)、体育大会全体練習後に、各地区の連絡網を配付致しました。今後、緊急の連絡をする場合には、今日配付した「地区連絡網」を使って行います。また、従来通り「安心・安全メール」でも行います。わかりやすいところに掲示していただき、緊急の場合、すぐに連絡内容が伝わりますようご協力をお願い致します。

花壇づくり

3年生の石川君、矢住君、中嶋君が鹿北小学校正門前に花を植えてくれました。この場所は、鹿北小・中学生が登校するときにいつも目にする場所です。個人所有の土地ですが、持ち主の方の許可を得て、橋本先生とともに3人の生徒が花を植えてくれました。小学生も、中学生も毎朝、花の成長を見ながら登校できるようになりました。ありがとうございました。

自転車登校

毎朝、自転車で登校する生徒。岳間からスクールバスに乗らずに、自転車で登校する生徒もいます。一列に並んで登校する生徒の姿からは、今日も頑張ろうという意欲を感じるとともに気持ちのよいものです。朝から元気をもらいました。

体育大会予行練習

暑い中、よく頑張りました。当日がますます楽しみになってきました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、21日(日)は、鹿北中生の本気の姿をぜひご覧ください。
お待ちしています。

トマトいただきました!!

5月15日(月)、給食室からミニトマトをいただきました。3種類あり、生徒といっしょに食べ比べてみました。長細い「アイコ」、黄色いトマトや一番ポピュラーな赤くて丸いトマト、どれもおいしかったです。アイコは肉厚で食べ応えがありました。黄色いトマトは柔らかく甘みもがありました。赤く丸いトマトは、いつも食べている味でした。アイコがおいしいという生徒、黄色いトマトがおいしいという生徒など好みは様々でした。トマトをいただきながら、会話もはずみ楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

今日のグラウンドの風景

5月15日(月)3時間目、中学校のグラウンドでは、中学1年生が体育大会学年練習をしていました。そして、同じ中学校のグラウンドで小学6年生が体育の授業をしていました。小学校の体育の授業は、中学校の体育の先生も教えていました。こんな学校生活のようすが見られるのも、鹿北のすばらしさだと思いました。

女子バレーボール&城北高校招待リレー№2

 5月13日(土)、城北高校体育大会が前日の豪雨にもかかわらず、早朝から寮生を中心にグラウンド整備やテント立てを行い、実施することができました。本校の卒業生の一生懸命で気合いが入った姿を見ることができ安心しました。招待リレーでは、本校生徒が真剣に走っている姿がとても印象に残り感動しました。入賞はできませんでしたが、鹿北中の生徒の代表としてよく頑張ってくれました。
 5月14日(日)、菊鹿でのバレーの大会では、鹿北中・鶴城中の代表として、北原さんが選手宣誓を行いました。会場の方々からはとてもすばらしいとの声が聞かれました。試合は、菊鹿中に大接戦のすえ、勝利をおさめました。次の山鹿中戦は、惜しくも負けてしまいましたが、次につながる試合をしてくれました。

親子ふれあい作業

 5月14日(日)朝6時30分より、親子ふれあい作業を行いました。今回は岩野校区の生徒、保護者の方々に活動をしていただきました。グラウンドの草取りや刈り払い機で草を刈っていただき、学校の環境を整えていただきました。21日(日)には体育大会が行われます。すばらしい環境の中で体育大会ができることを心より感謝いたします。ありがとうございました。

女子バレーボール部&城北高校体育大会招待リレー

5月11日(木)のランチルームでの給食の時間に、バレーボール部の大会の紹介と城北高校体育大会の招待リレーメンバーの紹介がありました。バレーボール部代表の北原さんが抱負を述べ、その後、大会でも行うことになっている選手宣誓を行いました。選手宣誓はとても堂々としていてすばらしく、みんなから驚きの声と拍手がわきました。城北高校招待リレーメンバーの紹介では、代表して石川君が抱負を述べ、北原さんに負けないくらいの選手宣誓を行いました。突然の指名でしたが、よく頑張りました。バレーボール部もリレーメンバーも思いっきり頑張ってほしいと思います。

体育大会結団式&練習


5月9日(火)の午後、体育大会の結団式を行い、練習も始まりました。結団式では、生徒会長、団長、大会テーマ発表、応援リーダー、ダンスリーダー、各委員会委員長、司会の生徒が、声がかれるくらい大きな声で、思いを伝えたり、声出しを行いました。その気迫が全校生徒に伝わり、各団の練習では、これでもかと気合いが入っていました。今回の結団式は驚きの連続でした。3年生の思いの強さが1・2年生のやる気を引き出していました。

その後の全体練習は、男子が組体操、女子がダンスの練習をしました。全体練習でも3年生のリーダーシップが見られました。

そして、練習を終え、1・2生が教室に戻ったあとも、3年生は体育館に残り、結団式や全体練習の反省を行い、意見を出し合っていました。この姿こそが、リーダーとして自覚と責任であり、本校の「強み」であると感じました。

特別支援学級 入学を祝う会

5月9日(火)2・3時間目、特別支援学級の生徒を中心に、入学を祝う会を行いました。今回は、サーターアンダギーづくりを行いました。前日には材料の買い出しを行い、当日は楽しく活動することができました。2年生は今年、沖縄に修学旅行に行きます。沖縄のお菓子を作ることで、沖縄に興味を持つことも、今回の活動の目的の1つです。

サーターアンダギーは思った以上に、上手にできて、さらにおいしかったです。買い出しからお菓子づくり、片付けまでみんなで協力できたことが、何より一番の学びとなりました。