学校生活

2024年4月の記事一覧

【学校生活】避難訓練

4月26日(金)の6校時は避難訓練でした。地震による火災発生を想定した避難訓練を山鹿消防署鹿北分署及びビル環境熊本の方々に立ち会っていただいて実施しました。講評では、消防署の方から短時間で規律ある非難ができていたとほめていただきました。加えて、点呼及び報告の大切さや、次回はさらに1秒でも早く避難できるようになること、地震への備えなどを話していただきました。これからの訓練にぜひ役立てたいと思いました。その後は代表生徒による消火器の使い方の実践。みんな上手に操作できていましたよ。そして最後は消火栓の使い方を教えてもらい、先生による放水が行われました。代表の先生は数学の先生。放たれた水が描く放物線が似合っていましたよ。山鹿消防署鹿北分署及びビル環境熊本の皆様、ありがとうございました。

【学校生活】学活

4月26日(金)の5校時は学活でした。今回は全学年共通テーマである「何のために学ぶのか?」を考えます。見て回った時間帯はどの学年も各自で考えたり自分自身を振り返ったりする場面が多く、生徒のようすは写真のとおりです。この後の話し合いでどんな意見が出るのか楽しみです。

【学校生活】4校時

4月25日(木)4校時。生徒の様子をのぞいてみました。まずは2階の2年生。英語の授業です。タブレット上の文章を使ってペアトークをしたり、先生のアドバイスを聞いて再びペアトークをしたりと、会話の練習をしていました。教室を出ると外からにぎやかな声が聞こえてきます。小学校の茶畑で、茶摘み前の草取りが行われていました。「しっかり取らなんよ。がんばれ~」と声をかけて3階へ。3年生は数学の授業でした。「式の展開」の学習です。問題を自力で解いたり、友だちと答えを確認し合ったりしていました。その後は体育館へ。1年生は体育の授業です。授業に臨む心構えを聞いたり集団行動やランニングをしたりと、授業の背骨になる部分を学習していました。どの学年も、みんなよい表情で授業に臨んでいました。

【学校生活】タマネギありがとう

4月23日(火)の昼休み。2人の生徒が「高1の先輩たちと、2年生が植えたタマネギができたので持ってきました」と来てくれました。写真のようなすばらしい笑顔と一緒に受け取ったビニル袋の中には、大きなタマネギが4個。とてもおいしそうなタマネギです。さっそく持って帰って「新タマネギの卵とじ」にしていただきました。もちろん予想どおりのおいしさでしたよ。生徒のみなさん、ありがとうございました。

【学校生活】1校時

4月23日(火)の1校時。1年生は数学。先生の質問に対して、近くの人と頭を寄せ合って答えを考えていました。2年生は国語。プレ単元テストや漢字の問題に取り組んでいました。3年生は社会。先生とやりとりをしながら近代史の学習をしていました。どの学年もみんな頑張っています!