カテゴリ:今日の出来事
今年も響きわたれ「山のいぶき」
全校合唱「山のいぶき」の全体練習がスタートしました。
本校では、この「山のいぶき」が伝統となっており、3年生が中心となり練習に取り組んでいます。また、毎年同じとをしていても伝統にはなりません。その年、その年のカラーを出し、自分たちの歌声を創りあげていくことで伝統となるのです。今年はどんな歌声が完成するか楽しみです。11日の清流祭と11月14日のかほく祭りで披露します。楽しみにしておいてください。
本校では、この「山のいぶき」が伝統となっており、3年生が中心となり練習に取り組んでいます。また、毎年同じとをしていても伝統にはなりません。その年、その年のカラーを出し、自分たちの歌声を創りあげていくことで伝統となるのです。今年はどんな歌声が完成するか楽しみです。11日の清流祭と11月14日のかほく祭りで披露します。楽しみにしておいてください。
精一杯の走りを見せてくれました
県中学校総合体育大会陸上競技が、晴天の中開催されました。本校からは、代表女子80mHと2年男子100mに2名の生徒が参加しました。
代表女子80mHでは、予選9位で惜しくも決勝進出を逃しました。2年男子100mでは、スタートでミスをしてしまい目標としていた決勝進出はなりませんでした。結果は残念でしたが、2名とも納得のいく表情をしていました。選手の皆さんお疲れ様でした。
代表女子80mHでは、予選9位で惜しくも決勝進出を逃しました。2年男子100mでは、スタートでミスをしてしまい目標としていた決勝進出はなりませんでした。結果は残念でしたが、2名とも納得のいく表情をしていました。選手の皆さんお疲れ様でした。
エコ弁当づくり(3年生家庭科)
3年生が家庭科の授業で、エコ弁当づくりに挑戦しました。ミートボールのタレを野菜炒めの味付けに使うなど工夫を凝らしていました。その他には、ポテトサラダやカボチャサラダなども作りました。
職員室にも差し入れがあり、先生たちから「美味しい!」と声が上がっていました。11日の清流祭はお弁当が必要です。一品からでも挑戦してくれると嬉しいですね!
職員室にも差し入れがあり、先生たちから「美味しい!」と声が上がっていました。11日の清流祭はお弁当が必要です。一品からでも挑戦してくれると嬉しいですね!
中体連陸上大会、清流祭に向けて頑張っています
明後日は、いよいよ山鹿市中体連陸上競技大会です。選手も応援の生徒も一つになって取り組んできました。選手が練習している横から、応援の練習をしている生徒の大きな声が聞こえてきます。その声に選手たちは励まされていました。明後日、鹿北中学校は「チームかほく」で頑張ります。応援よろしくお願いします。
また、清流祭も近づいてきています。今日は、2年生の劇の取組を紹介します。大道具、小道具の計画をしている生徒が、担任の先生に一生懸命に説明している姿がとても印象に残りました。どんな劇になるか楽しみですね!
鹿北小学校の運動会に参加しました!
今日は、鹿北小学校の運動会が開かれました。そこに、この春に鹿北小学校を卒業した1年生が、「ようこそ母校へ(リレー)」に招待されました。後輩の小学生や先生方、地域の方々に、あいさつやキビキビとした行動だけではなく、かっこいいバトンパスを見て頂こうと練習をして参加をしました。
学級総務の元気な号令と、お礼の言葉にも「さすが中学生ですね!」と地域の方々からお褒めの言葉を頂きました。また、6年生時に担任をされた恩師の先生は、「バトンパスがすごかったですね!上手だった!」と感動されていました。
競技後に、感想を聞くと「楽しかった!」「練習の成果を発揮できた」などと答えてくれました。達成感に満ちた表情を浮かべており嬉しく思いました。
1小1中の鹿北小・中学校は、これから益々連携を深めて、9カ年間を見通した教育を進めていきたいと思います。
学級総務の元気な号令と、お礼の言葉にも「さすが中学生ですね!」と地域の方々からお褒めの言葉を頂きました。また、6年生時に担任をされた恩師の先生は、「バトンパスがすごかったですね!上手だった!」と感動されていました。
競技後に、感想を聞くと「楽しかった!」「練習の成果を発揮できた」などと答えてくれました。達成感に満ちた表情を浮かべており嬉しく思いました。
1小1中の鹿北小・中学校は、これから益々連携を深めて、9カ年間を見通した教育を進めていきたいと思います。
「ふるさと鹿北に学ぶ」1年生総合的な学習の時間
1年生では、「ふるさと鹿北に学ぶ」をテーマに、総合的な学習の時間を進めています。歴史文化、観光産業、自然環境の3つのコースに分かれて、学習に取り組んでいます。
一学期は、課題設定・課題解決に向けた取組の計画を行いました。夏休みは、各グループごとに事前訪問、事前調査を行いました。そして、今日一日体験学習に臨みました。今回の学習を通して、鹿北の偉人や歴史文化、町おこしへの取組、自然環境の素晴らしさを再発見してくれたことと思います。
この学びから10年後、20年後の鹿北をどのように発展させて行くか、自分自身はどのように携わっていくかなど、考えを深めていきたいと考えています。10月11日(日)の清流祭で発表しますので、参観に来て頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
協力して頂いた、各事業所の皆様には深く感謝しています。ありがとうございました。
一学期は、課題設定・課題解決に向けた取組の計画を行いました。夏休みは、各グループごとに事前訪問、事前調査を行いました。そして、今日一日体験学習に臨みました。今回の学習を通して、鹿北の偉人や歴史文化、町おこしへの取組、自然環境の素晴らしさを再発見してくれたことと思います。
この学びから10年後、20年後の鹿北をどのように発展させて行くか、自分自身はどのように携わっていくかなど、考えを深めていきたいと考えています。10月11日(日)の清流祭で発表しますので、参観に来て頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
協力して頂いた、各事業所の皆様には深く感謝しています。ありがとうございました。
福祉体験学習お世話になっています!
9月9日~11日、3年生が総合的な学習の時間に、近隣の福祉施設に協力して頂き、福祉体験学習に行っています。
お年寄りの方との会話や車いすでの介護など、事前に学習を積んで今回の学習に参加しています。今回の経験を生かして、相手の思いを読み取ろうとする気持ちを高めたり、相手に思いを伝える表現力を身につけたりしてほしいと思います。
残り、2日間事業所の皆さま方、よろしくお願いします。
お年寄りの方との会話や車いすでの介護など、事前に学習を積んで今回の学習に参加しています。今回の経験を生かして、相手の思いを読み取ろうとする気持ちを高めたり、相手に思いを伝える表現力を身につけたりしてほしいと思います。
残り、2日間事業所の皆さま方、よろしくお願いします。
今日は手作り弁当の日でした!
2,3年生が今日から職場体験・福祉体験学習に行っているので、1年生は「手作り弁当の日」ということで、弁当昼食でした。
本校では初めての取組であり、今回は「自分にできることにチャレンジしてみよう!」と声をかけて頑張ってもらいました。
登校の際に、「おにぎりを作りました!」「野菜を切りました!」「詰めるのをやりました!」「卵焼きをつくりました!」など、チャレンジしたことを話してくれました。
作ってきた弁当を食べながら、保護者の方への感謝の言葉も出ていたようです。いい経験になりましたね。
ちなみに私は、ハンバーグと生姜焼きにチャレンジしてみました。
本校では初めての取組であり、今回は「自分にできることにチャレンジしてみよう!」と声をかけて頑張ってもらいました。
登校の際に、「おにぎりを作りました!」「野菜を切りました!」「詰めるのをやりました!」「卵焼きをつくりました!」など、チャレンジしたことを話してくれました。
作ってきた弁当を食べながら、保護者の方への感謝の言葉も出ていたようです。いい経験になりましたね。
ちなみに私は、ハンバーグと生姜焼きにチャレンジしてみました。
「おはようございます!」あいさつ運動実施中
鹿北中学生は、「気持ちのよい挨拶」を心がけています。
そこで、毎月1日、15日は校外でのあいさつ運動を行っています。今日は、雨の中に行いました。生徒たちの姿に、笑顔で答えて頂いてありがとうございました。
これからも笑顔で繋がる山鹿市・鹿北町を築いていきましょう!よろしくお願いします。
そこで、毎月1日、15日は校外でのあいさつ運動を行っています。今日は、雨の中に行いました。生徒たちの姿に、笑顔で答えて頂いてありがとうございました。
これからも笑顔で繋がる山鹿市・鹿北町を築いていきましょう!よろしくお願いします。
2学期のスタートです!
25日は、台風15号が九州を直撃し、熊本県にも16年ぶりに上陸しました。鹿北町も倒木やビニールハウスへの被害、停電など大きなダメージを受けました。翌日は克己タイム・陸上の練習に参加した生徒で、後片付けに追われました。サッカー部は、鹿北グラウンドの片付けも行うなど頑張ってくれました。
そして、40日間の夏休みも終わり、2学期がスタートしました。始業式に先立ち、夏休みに行われた各部の大会・コンクールの表彰がありました。始業式では、各学年と生徒会代表の生徒による、夏休みの振り返りと2学期の抱負が述べられました。個人のことだけではなく、学年としての抱負も述べられました。特に、2年生の二人からは、3年生の背中を追いかけながらも、リーダーシップを発揮して世代交代をしていきたいという思いが伝わりました。2学期は様々な行事があります。多くの経験を通して一人ひとりの生徒が輝いてくれることを信じています。
2学期も鹿北中学校を応援してください。
そして、40日間の夏休みも終わり、2学期がスタートしました。始業式に先立ち、夏休みに行われた各部の大会・コンクールの表彰がありました。始業式では、各学年と生徒会代表の生徒による、夏休みの振り返りと2学期の抱負が述べられました。個人のことだけではなく、学年としての抱負も述べられました。特に、2年生の二人からは、3年生の背中を追いかけながらも、リーダーシップを発揮して世代交代をしていきたいという思いが伝わりました。2学期は様々な行事があります。多くの経験を通して一人ひとりの生徒が輝いてくれることを信じています。
2学期も鹿北中学校を応援してください。