学校生活

学校生活

学級討議!!

 5月の生徒総会に向けて、学級討議が行われました。

 例年よりも早く開会されます。
 












 各学級の代議委員が、進行して生徒会執行部や専門委員会からの提案について、妓

楼していきます。1年生も、緊張しながら進めています。













 3年生は、3回目。進行は、スムーズでした。













 議案も丁寧に資料にされています。第4号議案までありました。














 2年生のあるクラスは、生徒会の予算について集中して、見ていました。

 今年一年間の大津中学校を占う大切な会です。

 一人一人が自覚と責任を持って、討議に参加し、意見を出していきましょう。

美化作業始まる。

 一昨日の家庭訪問を皮切りに、各学年による美化作業が始まりました。

 2年生からの始まりです。













 グランドに集合し、小島先生より作業場所の確認などがありました。

 気温も上がり、夏の体育服で行います。
 













 正門付近の草を取ったり、落ち葉を掃いたりしています。














 道具の数に限りがあるので、作業を分担して行いました。

 1時間程度で、随分きれいになりました。

 2年生のみなさん。ありがとうございました。

道徳。

 今日は、全クラスで道徳がありました。













 ワークシートには、昨年の授業で使用された絵が貼り付けられ、授業を振りかえる

ための工夫がされています。













 黒板に丁寧に、子どもたちの意見を集約されています。














 和やかな雰囲気で、授業が進められていました。

 自分やなかまを見つめ、様々な価値観を知り、認め会える時間になるといいなぁと

思います。

生活オリエンテーション

 3校時に「生活オリエンテーション」が行われました。













 生徒指導担当の長野正樹先生から、大津中のルールについて、丁寧な説明と確認が

ありました。
 













 ルールは、生徒全員の命を守り、充実した学校説活を送るためにあります。

 大津中が「揃える」、「続ける」、「極める」をスローガンに取組を進めているの

もそのためです。

 生徒、職員一丸となって取組を進めていきましょう。

朝の様子

 今日からいよいよ生活オリエンテーション、そして家庭訪問がはじまり、本格的な

学校説活が始まります。













 どの学級も静かに「朝の読書」をしています。













 朝の会では、斑の1日の目標を決めて、掲示しているクラスもあります。

 また、1日の生活を振りかえり担任が「1日の振り返り」を板書しているクラスも

あります。













 この後、行われる「生活オリエンテーション」で学校のルールを確認し、「大中ブ

ランド」である「挨拶」「時間」「傾聴」「掃除」が徹底されます。

 お互いに声を掛け合いながら、高め合っていきましょう。

初、専門委員会!!

 今日は、新年度初めての専門委員会があり、1年生も参加しました。













 専門委員長は、昨年度数回、委員会を運営しているので落ち着いていました。

 さらに、貫禄がありました。 













 専門委員会の活動は、学校を盛り上げていきます。

 今日のある専門委員長の話です。

 「これだけの人がいてもクラスに帰れば2人です。一人一人が委員会の責任と自覚

を持っていきましょう。」

 それを聞いていた委員は、頷いていました。

 気合いが入りました。今年の委員会の盛り上がりが楽しみです。

 

大津町教育の日&対面式

 昨日は、大津町教育の日(毎月14日、土日、祝日などの場合は、翌週になりま

す。)でした。午後からは、対面式も行われました。














 朝から、数名来校されていました。ありがとうございます。

 さて、対面式。1年生は最初、緊張の面持ちでした。 













 対面式の冒頭には、1年生から対面式に対するお礼がありました。
                              













 その後は、各専門委員会の説明。そして、部活動紹介と続きます。













 サッカー部。ハ○○チばりのネタが披露されました。













 男子バスケットボール。華麗なプレーを披露してくれると思いきや…。













 女子バレー。正確な動きでレシーブやパスを披露してくれました。













 最後に吹奏楽。さすがの演奏でした。

 対面式に続いて、体育大会の団色決めの抽選が行われました。













 結果は、写真の通りとなりました。

 また、体育大会までの熱い1ヶ月が始まります。

 今回の企画・運営を担当された園村先生をはじめ、生徒会執行部、各部のみなさ

ん、ありがとうございました。参観いただいた保護者の皆様もありがとうございまし

た。

ありがとうございました。(授業参観)

 昨日は、本年度初めての授業参観が行われました。
 
 全クラスで、担任によるコミュニケーションスキルを高め、お互いを知り合うため

の授業が展開されました。













 1年1組の様子。落ち着いた雰囲気でした。













 1年2組。元気はつらつでした。












 
 1年4組。生徒達が丁寧に発表する姿が印象的でした。













 1年3組。和やかな雰囲気でした。

 いずれも新たな環境で、がんばろうという気持ちがみなぎっている印象でした。

 その後、PTA総会。













 今年の大津中PTAのテーマは「きずな」。昨年度「つなぐ」から、さらにつなが

りを深めていくという思いが込められています。

 さらに、懇談会・役員決めと半日みっちりと行われました。

 「地域とともにある大津中学校」をめざして、一丸となって取組を進めていきたい

と思います。

給食当番!はやい!!

 給食当番2日目となりました。全学年、遅れることもなく、順調に仕事に徹してい

ます。













 青空のもと、白衣が映えます。汗ばむくらいの陽気です。 












 
 どの学級も、協力して給食を運ぶ姿が見られます。ここまでは、大きなアクシデン

トはほとんどなく進められています。

 給食が安心して食べられることは、本当に幸せなことです。

 給食センターの職員のみなさんに感謝です。いつもおいしい給食をありがとうござ

います。

体位測定

 今日は、1・2年生の体位測定が行われました。













 保健室では、聴力検査が行われています。静かに待っています。

 体育館では、身長、聴力、体重などの計測が行われています。













 整然と並び、静かに順番を待っています。おかけで、予定よりも随分と早く済みま

した。

 中学生の時期は、成長が著しい時期でもあります。もちろん例外はありますが、自

分の体のことをより深く知るためにも、記録をとどめておくことは大切だと思いま

す。

教科書配布!!

 本日は、全学年で教科書配布が行われました。

 1年生が教科書数は、圧倒的に多くありました。学年が上がるにつれて、配布され

る教科書数は、少なくなります。  

 真新しい教科書は、てざわりやにおいなど本当にいいものです。

 












 現在、「義務教育は、これを無償とする。」という日本国憲法の26条に基づき、

教科書は無償となっています。しかし、昭和38年から段階的に無償配布されるまで

は、有料であり高価なものでした。ですから、譲り受けた教科書を大切に大切に使っ

ていた人たちも多くおられたと聞きます。

 その憲法の条文の意味と現実のおかしさに気づき、訴え、大衆を巻き込み、政府ま

でも動かしたのは、部落差別をなくすために闘っていた小さな村の「かあちゃん」た

ちでした。

 学ぶことは、生きることです。教科書を大切にすることは、自分の夢を切り開くこ

とにつながります。

登校の見守り

 1年生は、本日から本格的な学校生活が始まります。

 正門では、校長先生をはじめ担当職員が交通指導を行っています。



 









 在校生は、朝早くから準備し、3年生を中心に自転車小屋で駐輪の仕方等を教えて

います。













 おかげで、安全かつスムーズに登校できています。

 生徒のみなさん、先生方、ありがとうございます。

入学式!

 本日は入学式です。134名が入学しました。新入生のみなさん、













保護者の皆様おめでとうございます。

 天候にも恵まれ、体育館の中は熱いほどでした。午前中準備と予行練習があり、在

校生、職員一緒になって迎える準備をしました。

 新入生は午後1時までに登校でしたが、早めの集合でした。素晴らしい。



 










 新入生の入場です。真新しい制服が印象的でした。入場に際しては、ちょっとした

アクシデントもありましたが、全員入場完了しました。

 氏名点呼も大きな声でした。その後、校長先生からの式辞。













 その後、来賓祝辞と静粛な時間が続きます。

 そして、松村くんの歓迎の言葉、堂々としていました。それに続いた「この星に生

まれて」は、大津中伝統の歌声でした。心が震えるほどでした。新入生や保護者の皆

様も感動されたと思います。素晴らしいものでした。 













 1時間あまりの式でしたが、素晴らしい雰囲気の式でした。













 一つ一つの行事に、多くの人々の思いと協力が結集されています。それが伝統と

なっていくことを実感した時間でした。

 

就任式、始業式

 本日は、就任式と始業式が行われました。転任された先生方との初対面です。
 
 緊張感が漂っていました。













 転任者の先生方に3年生の内野くんが、堂々と歓迎の言葉を述べました。

 その後、始業式。 













 2年生は、寺本さん、3年生は北村くん、生徒会からは藤森くんが新学年に向けて

の決意を発表しました。新学年への意欲にみなぎっていました。

 その後、校長先生からは、「challenge and you can change」について話が

ありました。「生きていくなかで、挑戦し努力しても結果が出ることは多くはな

い。しかし、挑戦しないと何も変わらないし、挑戦することで自分が変わるきっかけ

にはなる。」とても印象に残る言葉でした。


 新しい環境は、自分を見つめ、行動していくきっかけとなります。そのきっかけを

つかむための「覚悟」をもって毎日を過ごしていきたいものです。

新年度、始まる!!

 新年度が始まりました。4月2日から会議づくしです。













 12名の先生方が新たに赴任されました。













 新たなメンバーで、大津中を盛り上げていきます。

 4月9日(月)始業式、10日(火)入学式が楽しみです。

 

出会いと別れ…。

 退任式も終わり、本校の職員室も片付けムード一色となっています。













 いつもは、もっと荷物がのっている机も随分とすっきりしています。













 本校の桜並木の桜…。とてもきれいに咲いています。













 …が、少しずつ散り始めています。あと数日といったところでしょうか。

 3月は、出会いと別れの季節です。職場でも、そして家庭でも…。

 これまでの出会いを大切に、そして新たな出会いを豊かなものにしていきたいと思います。

物品販売(新入生)

 今日、明日10:00~13:00まで、新入生の物品販売が行われます。












 今日は、朝から多くの生徒と保護者のみなさんが来校されました。












 生徒昇降口で、スリッパや体育館シューズ、自転車保険加入などが行われていま
す。中学校の3年間で、心も体も驚くほど成長する子どもたちです。

 生徒昇降口を入り、右折するとすぐに売店があります。そこでは、通学鞄など、別棟のハートフルムでは体育服が販売されています。












 子どもたちの期待に充ちた表情が印象に残りました。












 別棟のハートフルルームに移動される際、「ここが保健室か。」とか「昔は教室だった」などの会話が聞かれました。本校卒業の保護者の方でしょうか。

 施設はとても古い部分がありますが、その分これまで多くの人々が大切に使われてきたものなので重みもあります。私は、この校舎にとても愛着があります。

 新入生、そして保護者のみなさん、4月10日(火)14:00~が入学式となります。
 新入生は、体育館南側に掲示してあるクラス分けで自分のクラスを確認し、13:00までに各教室に入ってください。

 ご入学を心からお待ちしています。

退任式(先生方、ありがとうございました。)

 本日は、退任式がありました。11名の先生方がご退任されました。













 長い先生で7年勤められました。

 藤里先生(1年主任・英語)、坂本先生(1年担任。国語)、吉良先生(生徒指

導・。数学)、日吉先生(養護)、小島先生(事務)、八谷先生(1年担任・技

術)、梅田先生(ひまわり学級)、福田先生翔馬先生(音楽)、太田先生(ひまわり

学級)、古川先生(教育相談員)、後藤先生(ALT)の11名です。













 PTA役員の皆様からの花束贈呈がありました。













 急な話ではありましたが、校歌斉唱と退場は、吹奏楽部の生演奏でした。

 
 この季節は、毎年のことですがとてもさみしいものです。

 
 先生方、次のステージでもお体に気をつけてください。そして、ご活躍をお祈りし

ています。

修了式

 本日の朝は、とても寒かったのですが桜の満開が近づいています。













 冷え込むなかでしたが修了式が行われました。

 各学年、生徒会からの発表、そして修了書の渡しと続きます。














 堂々とした発表、そして修了書授与でした。













 そして校長先生からのお話。人権集会で歌った「Believe」の歌詞について、話があり

ました。














 実は、私も深く考えながら歌ったことはなかったので、今回の校長先生からのお話

と歌の指導は、心にしみました。

 1番の歌詞…「たとえば 君が 傷ついて くじけそうになった時は 必ず僕が

 そばにいて…。 」
 
 そこから、人間関係がどんどん広くなっていくなかでの人の生き方…。考えさせら

れました。

 そんな風に考え、感じながら歌を歌うことの素晴らしさを改めて感じました。歌が

大好きということもあるかもしれませんが、心が震えました。

 いよいよ、4月からはそれぞれが新しい場所でのスタートとなります。

 
 今日みんなで歌った「Believe」の歌詞を心の真ん中において過ごしていきましょう。

ダンス発表会!

 本日の放課後、体育大会に向けてダンス発表会が行われました。

2年生の女子の代表の4グループが、ダンスを披露しました。













 緊張感漂うなか、発表会が始まりました。














 先生方も審査のために集合されています。













 熱いダンスを見ることができましたし何より、数ヶ月にわたる努力の成果が伝わっ

てきました。2年生のこの雰囲気と最高学年という気持ちで、大津中を盛り上げて欲

しいと思いました。また、寺本先生をはじめ、リーダーのみなさん、チームのみなさ

ん、ありがとうございました。