学校生活

昼 明日から大型連休です

 明日から大型連休が始まります。昨日の全校集会と合わせて、生徒指導部よりの通信を本日配布させていただき、担任から話をさせていただいております。連休中、連休後のお知らせとなります。

【1.10連休中の注意】

 ①命を大切にしよう(交通量の増加、自転車の乗り方、危険箇所に近づかない、不審者警戒)

 ②生活に気を付けよう(規則正しい生活、通信機器の使い方、ゲームセンター・カラオケボックスなどへの立ち入り禁止、夜間外出・無断外泊の禁止)

 ③家族の一員としての自覚を持とう(家や地域でお手伝いを)

 ④学習をがんばろう

【2.夏服への移行について】※トップページの記事をご覧ください

【3.日焼け止めの使用について】※昨日の記事をご覧ください

【4.水筒の持参について】

 体育大会練習の開始に伴い、4月24日から水筒の持参を許可しています。中身は水かお茶で、スポーツドリンクなどは不可です。ペットボトル使用も、衛生面から不可としております。

【5.体育服登校について】

 5月7日より、体育大会練習の増加に伴い、朝の登校時から体育服で登校となります。

【6.自転車・バス通学生安全指導について】

 最後に、5月7日(火)が、自転車・バス通学生の安全指導になります。

 バス通学生は昼休みに、自転車通学生は放課後、一斉指導が行われます。

 自転車通学生(一般通学生も部活動通学生も)は、全員この日は自転車で登校し、指導・点検を受けます。

以上です。連休が事故無く、安全に過ごせることを心から願っています。あわせて、連休後の準備もよろしくお願いいたします。