学校生活

学校生活

自転車点検

 本日、雨天により延期されていた自転車点検が行われました。

 体育大会の団練習の後、一般通学生、部活動通学生ものにグランドに自転車をならべ、一台ずつ担任を中心に点検していきました。













 大津中の駐輪場にとめてある自転車の並び方は、本当にすごいと思います。

 ヘルメットの位置やくくり方、並べ方、…。決して広くないスペースを有効活用すべく、きれいに整列されています。














 実は、今朝も自転車で転んで、けがをした生徒がいました。幸い大事には至りませんでしたが、一歩間違えば…。

 自転車の整備、そして乗り方も含めて、自分の命を守るために、できることは全てやっていきましょう。

忙しさの中で…。

 忙しさの中で、生徒達は授業に、練習に懸命に取り組んでいます。
 













 社会科の授業では、電子黒板を使って「造山帯」と「山脈」の位置をみんなで確認しています。

 効果的な、電子黒板の使い方でした。また、子どもたちも班のメンバーと協力して、活動していました。














 外に目をやると、1年生の学年練習が行われています。木陰で、なにやら担任の先生を中心にミーティングが行われているようです。
 













 6限目は、全体練習で久しぶりにグランドを行進したり、開閉開式の練習をしたりしました。

 少しずつ、行進も合い始め、声も出てきました。













 最初は、そろわなかった整列も、会を重ねるごとにうまくなっています。

 400人以上の行進や整列は、なかなか壮観なものがあります。

 朝早くから、夕方まで、懸命にがんばっている生徒達に負けないように、私職員もがんばります。

 なるべく、天気に恵まれますように…。

朝練習!

 昨日から、朝練習が始まりました。午前7時半より、各クラス様々な方法で始めています。













 多くの生徒達が、グランドに集まっています。














 ジョグをしているクラスがあります。














 体操から始めているクラスもあります。

 












 なにやらクラスで話し合い中のようです。

 体育大会まであと12日。本気でやるからこそ、様々な葛藤や衝突があると思います。

 しかし、それらをぶつけ合いながら、落としどころを探り、策を見つけ、実行していくところに意味があると思いますし、大きな達成感があると思います。

 けがもなるべくしないように…。

 保護者の皆様には、体育大会まで朝早くから子どもたちの起床や食事をはじめとして、様々な面で支えていただくことになると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウィークあけ!

 ゴールデンウィークが終わりました。しかし、昨日からの雨。

 大津中でも、結露や雨漏りがひどい状況です。

 生徒昇降口付近は、結露で滑りやすくなっています。













 体育館への渡り廊下も、滑りやすくなっています。














 この他に、雨漏りしている箇所も数多くあります。

 ここは、生徒昇降口と売店の間の建物の「つなぎ目」に当たる部分です。
 













 つなぎ目から出てきた水滴が、落ちようとしています。














 随分と古い校舎ということと、熊本地震の影響もあるのかもしれませんが、特に雨

漏りは深刻です。

 なんとかならないものかと思いますが、なんとかなるまで、生徒、職員みんなで校

舎を大切に使いたいと思います。


 

カウントダウン!!

 ゴールデンウィーク前半が終わりました。連休中も、大津中では部活動の練習がさ

かんに行われたり退会に参加に参加したりしていました。

 いよいよ体育大会の練習も本格化してきました。学年練習も始まりました。













 体育大会の主担当の井川先生や寺本先生、生徒会担当の園村先生にも重圧がのしか

かります。「すごいプレッシャー」と井川先生も言われていました。

 全生徒、全職員で団結して、乗り切っていきたいと思います。

 また、そんな中ですが













 このところ、靴のひもを結ばない生徒が若干ですが出てきています。

 生徒の安全上からも、しっかり結ぶように指導していきます。














 生徒会スローガン「あたりまえを あたりまえ」にしていく、雰囲気をみんなで

作り上げていきます。