二中ブログ

カテゴリ:今日の出来事

野菜が育ちました!


大成学級の作る野菜が育ち、職員室で販売されました。



大きなナスとピーマンが袋いっぱいに入っていました。



限られた数の販売で人気が高かったです。

トマトやカボチャも育ちつつあるようなので、次回も楽しみです。

大成学級の皆さん、ありがとう!!

中体連情報(10時更新)


現時点でわかっている情報をお知らせします。

ソフトテニスは、明日26日(日)に延期となりました。

野球は、明日26日(日)、7月2日(土)に順延となりました。

そのほかの種目については情報が入り次第更新いたします。

中体連選手激励式


本日の特別活動時間に全校集会と中体連選手激励式を行いました。

これまでの大会の表彰を行いました。

中体連選手激励式では、各部活動の意気込みを全体の前で発表しました。
円陣を組んで気合いを入れる姿から自然と拍手や歓声が沸き起こっていました。

 

郡市中体連選手全体へ向けて生徒からの激励の言葉を送り、全校生徒でナイスコールを発しました。

 

中体連まであと2日となりました。
焦らず、一つ一つの練習を大切にして仕上げていきましょう。

職業講話(2年生総合)


2年生の総合的な学習の時間に、元河村電器水俣工場長の大川末長様にご講話いただきました。
「働くことの意義」「仕事をする上での心構え」「これからの中学生に期待するもの」についてお話いただきました。
9月に職場体験学習を控えた2年生。今日のお話を胸に刻んで生活をしていきましょう。

野菜が育ちました!


大成学級の生徒が育てた野菜が育ち、職員室で販売がありました。
なす、きゅうり、ヤングコーン、ミニトマトが育ったようです。



大成学級の育てる野菜はいつも立派に育っており、美味しいです。

上級学校説明会


期末テストも終わり、午後の5~6校時に3年生は上級学校説明会がありました。
全部で7校に来ていただき、学校の校風や目指す姿、進学後の資格取得など、様々な情報を聞きました。



郡市中体連へ向けても仕上げの時期となっています。
勉強と部活動の両立、そして体調管理に気をつけてこれからの日々を過ごしてください。

期末テスト、迫る!


期末テストまであと5日となりました。
9教科行われるので、テスト日程を確認して、学習計画をしっかりたてて取り組みましょう。


<今日の特活はテスト勉強の時間にあてました>

朝晩と昼の気温差が大きい日もあります。
体調管理にも気をつけて充実した週末をすごしてください。