学校生活

2020年1月の記事一覧

【学校生活】昼休み

1月14日(火)昼休み、小学校の6年生教室に行く用事があったので、ランチルーム経由で行く途中、様々なところで生徒の活動と出会うことができました。

まず、職員室横の会議室では、3年生が面接練習のため、自分の志望動機や高校に入学して頑張りたいことなどを考えまとめていました。みんな真剣でいい雰囲気です。

そして、次は生徒玄関。1年生女子生徒がここに置かれているピアノを弾いていました。歌の伴奏の練習とのことです。とても上手で思わず立ち止まって耳を傾けてしまいました。

何とかランチルームに到着しましたが、そこでは、生徒会執行部や総務委員が17日に予定されている臨時生徒総会の原稿チェックをしていました。一生懸命頑張っている姿から生徒総会を成功させようとの強い思いが伝わってきました。

また、健康委員長と担当の先生が給食室の先生にお願いがあるということで、一緒に小学校に行くこととなりました。

 ようやく6年生教室に到着しましたが、すでに生徒会執行部から小学6年生への生徒総会や学級討議の説明は終わっていました。残念です。

しかし、その分、たくさんの鹿北中生の頑張っている姿と出会えました。その姿からエネルギーをたくさんもらうことができたのでよかったです。