学校生活

2018年3月の記事一覧

卒業生来校

3月14日(水)午後、1年前に卒業した生徒が来校しました。担任の先生と池の鯉にえさをあげながら楽しそうに話しています。ゆったりと時が流れていきます。とてもいい感じです。

公立高校合格発表

何かにチャレンジした、その先にこそ感動がある」

「みんなで協力して最後までやり遂げた、その先にこそ感動がある」

 

鹿北中での3年間、たくさんの感動を創り出してきた卒業生。

そんな中学校生活を送れたことに、誇りをもってください。

そして、これからも、自分の人生の中で、たくさんの感動を生み出してください。

 

一人一人、自分で選んだ道を進んで行くことになりますが、

鹿北中で身につけた、感動を創り出す生き方は一緒のはず。

だから、どこに行っても頑張れます。

 

ガンバレ卒業生!! 


まほろば保育園での実習、ありがとうございました

3月14日(水)9時30分より、2年生がまほろば保育園で家庭科の授業の一環として実習を行いました。最初に体操をしましたが、この体操の音楽が何とも楽しい曲でみんな笑顔になりました。その後、全員で自己紹介をして各組に分かれて交流活動を行いました。

 思っていた以上に、園児と積極的に関わる生徒の姿を見て、「この子たちはいいお父さん、お母さんになるだろうなあ」と感心させられました。日頃、学校では見られない表情をたくさん見ることができました。そして、中学生を笑顔にする保育園児はすごいと思いました。短い時間でしたが、保育園の先生方の仕事はとても大変だけど、とてもやりがいがあることを学ばせていただきました。

 まほろば保育園の先生方、園児のみなさん、ありがとうございました。


春らしくなってきました

13日(火)、今日は午後から気温が上がり、春らしくなってきました。教室の外で活動するのが楽しく感じる季節がもうすぐそこまで来ています。

3階

13日(火)の午後、3階に行って見ました。がら~んとしていて静かでした。いつもより廊下が長く感じました。