カテゴリ:今日の出来事
いよいよ本番を迎えます!
18日(日)に行われる体育大会の予行練習を行いました。生徒は、選手としての出場・係の仕事・応援と休む間もなく取り組んでいました。一年生にとっては、何もかもが初めてのことで戸惑いもあったようですが一生懸命に頑張っていました。
予行練習では、青団359点、赤団376点で赤団が勝利を収めましたが、点差はわずかです。大会当日も接戦となることでしょう。生徒たちにとって、保護者の皆様、地域の皆様の声援が大きな励みとなると思いますので、お忙しいとは存じますが、ぜひ見に来られてください。
予行練習では、青団359点、赤団376点で赤団が勝利を収めましたが、点差はわずかです。大会当日も接戦となることでしょう。生徒たちにとって、保護者の皆様、地域の皆様の声援が大きな励みとなると思いますので、お忙しいとは存じますが、ぜひ見に来られてください。
城北高校招待リレー 第3位!
城北高校の体育大会で、中学生招待リレーが行われました。本校からは、3年生の健脚自慢の男子4名が参加しました。第1組に出場し、1位でゴールしました。総合で3位となりました。練習は2日間しかできませんでしたが、よく頑張ってくれました。
体育大会結団式を行いました
5月18日(日)に第43回体育大会を開催します。本校では、全校生徒を赤団と青団の縦割りにして競い合います。そこで、本日は結団式を行いました。団長の決意の言葉には、勝つことよりもみんなで一つになりたいという思いが込められていました。当に、体育大会テーマである「Break Through~仲間と共に輝く汗~」の思いです。
結団式の後は、応援歌を大きな声で練習していました。大会当日、本校生徒の輝く汗をぜひ見においでください!
結団式の後は、応援歌を大きな声で練習していました。大会当日、本校生徒の輝く汗をぜひ見においでください!
避難訓練がありました。
4月24日の4時間目、火災を想定した避難訓練が行われました。子どもたちは、出火場所を知らせる放送をしっかりと聞いた後、ハンカチを口にあてて落ち着いて避難していました。最後に、消防署の方から「宿泊先やデパートにいる際は自分のいる階を把握し、非常口を確認しておいて下さい。」とアドバイスがありました。
授業の一コマ
2時間目の授業をのぞいてみました。
1年生は、理科の授業で校庭の草花の観察をしていました。「シロツメクサだよ!」、「なんか黄色い粉がついたよ!」などのつぶやきが聞こえてきました。
2年生は、音楽の授業で「夢の世界を」を元気よく歌っていました。
3年生は、全国学力・学習状況調査の国語の問題を黙々と解いていました。
1年生は、理科の授業で校庭の草花の観察をしていました。「シロツメクサだよ!」、「なんか黄色い粉がついたよ!」などのつぶやきが聞こえてきました。
2年生は、音楽の授業で「夢の世界を」を元気よく歌っていました。
3年生は、全国学力・学習状況調査の国語の問題を黙々と解いていました。
鯉のぼりが泳ぎはじめました!
今年も鹿北中学校の校舎に、鯉のぼりが泳ぎはじめました!
昨年度から野中米里 前校長先生より贈られた鯉のぼりが泳いでいます。
生徒たちもこの鯉のぼりのように、元気に健やかに成長してくれることでしょう。
昨年度から野中米里 前校長先生より贈られた鯉のぼりが泳いでいます。
生徒たちもこの鯉のぼりのように、元気に健やかに成長してくれることでしょう。
1年生が集団宿泊教室に出発しました
本日から2泊3日の日程で、1年生の集団宿泊教室を行います。先ほど27名全員が元気いっぱいに菊池少年自然の家に向けて出発しました。衣食住をともに過ごすことを通して、集団で生活する上で大切なことや中学校の生活の約束事、協力することを学んできてくれることでしょう。
PTA総会・部活動総会を行いました
授業参観・講演会・学級懇談会後に、PTA総会と部活動総会を行いました。保護者の皆様におかれましては長時間にわたり参加していただき誠にありがとうございました。保護者の皆様の、本校教育へのご理解と期待の高さに感謝しております。今後とも学校、地域、家庭で連携して生徒の健全育成に努めていきましょう。よろしくお願いします。
「ネット社会の危険性について」学習しました
授業参観後に、「ネット社会の危険性」についての講演会を行いました。山鹿警察署より来ていただき、具体的な事例を示しながら説明をしていただきました。今回は、親子での学習会でした。家庭でPCやスマートフォンなどの使い方について話し合う機会になれば幸いです。
授業参観お世話になりました
本年度一回目の授業参観を行いました。1年生は英語科の授業で「英語をなぜ学習するのか?」について考えました。2年生は数学科の授業で「地球に地面から10㎝うかしてロープを張ったとき、地球の円周よりどれだけロープが長くなるか?」を考えました。3年生は学級活動で「夢の実現に向かって」というめあてで進路学習を行いました。
たくさんの保護者の方に見ていただき、生徒は緊張しながらも頑張って授業に臨んでいました。ありがとうございました。
たくさんの保護者の方に見ていただき、生徒は緊張しながらも頑張って授業に臨んでいました。ありがとうございました。
授業がスタートしました!
今日は、学力テストが行われ、教科の授業もスタートしました。
本校では、「家庭学習マニュアル」を学習のサポートとして生徒に配付しています。予習の仕方・授業の受け方・ノートのとり方などで構成されています。今日の授業のオリエンテーションでもさっそく活用されていました。
「家庭学習マニュアル」をしっかりと活用して、授業で「わかった!(友だちに説明できる)」と言える力をつけていきましょう!
一年生は、学校探険を行いました。
本校では、「家庭学習マニュアル」を学習のサポートとして生徒に配付しています。予習の仕方・授業の受け方・ノートのとり方などで構成されています。今日の授業のオリエンテーションでもさっそく活用されていました。
「家庭学習マニュアル」をしっかりと活用して、授業で「わかった!(友だちに説明できる)」と言える力をつけていきましょう!
一年生は、学校探険を行いました。
第43回入学式を行いました。
本日、27名の新入生を迎えました。真新しい制服に身を包み、担任の先生の氏名点呼に大きな声で「はい」と応えてくれました。何もかもが初めてのことで不安もあるでしょうが、先輩や先生たちに遠慮なく質問をして、早く中学校生活に慣れてほしいと思います。
来週は、2泊3日の集団宿泊教室があります。その後は、授業が始まり、5月の体育大会を迎えます。しばらくは、心身ともに疲れると思います。家庭で気になることがありましたら、遠慮なく学校まで連絡をお願いします。
来週は、2泊3日の集団宿泊教室があります。その後は、授業が始まり、5月の体育大会を迎えます。しばらくは、心身ともに疲れると思います。家庭で気になることがありましたら、遠慮なく学校まで連絡をお願いします。
歓迎式の準備を頑張っています!
13日に生徒会主催で新入生歓迎会を行います。
生徒会四役を中心に春休みから計画を立ててきました。新入生が楽しめて、先輩たちと打ち解けるための内容を考えているようです。そこで、今日、3年生全員で準備を行いました。一生懸命にクイズの内容を考えたり、準備物を作成する姿は、とても頼もしいものでした。
一年生のみなさん、楽しみにしておいてください!
生徒会四役を中心に春休みから計画を立ててきました。新入生が楽しめて、先輩たちと打ち解けるための内容を考えているようです。そこで、今日、3年生全員で準備を行いました。一生懸命にクイズの内容を考えたり、準備物を作成する姿は、とても頼もしいものでした。
一年生のみなさん、楽しみにしておいてください!
退任式を行いました
本日、退任式を行いました。先日、38名の卒業生を送り出し、寂しい思いをしていました。そして今日、3名の先生方を送り出し、寂しさが更に深まりました。
式では、涙を流しながら別れを惜しむ生徒もいました。本校の生徒のやさしさにふれました。
3名の先生方、これまで誠にありがとうございました。四月からそれぞれの場所でご活躍されることを祈念いたします。
式では、涙を流しながら別れを惜しむ生徒もいました。本校の生徒のやさしさにふれました。
3名の先生方、これまで誠にありがとうございました。四月からそれぞれの場所でご活躍されることを祈念いたします。
リーダー研修会を行いました
3月27日(木)に、リーダー研修会がありました。参加者は、生徒会四役と委員会の委員長、副委員長です。内容は、鹿北中学校の長所・短所を出し合い、短所を克服するためにはどのような取り組みをしたらよいかを考えました。また、生徒会の活動内容を洗い出し、活動目標を明確にしました。さらに、4月の新入生歓迎会で行うレクリエーションを実践しました。真剣に話し合う場面、笑顔で楽しく活動する場面もあり、充実した一日を過ごしました。
第1,2学年の修了式を行いました!
本日、第1,2学年の修了式が行われました。校長先生から各学年の代表の生徒へ修了証が渡されました。そして、学年と生徒会役員の代表の3名の生徒から、学年のまとめと来年度への抱負が述べられました。力強く語る姿を見ると、この一年の成長を感じるとともに、頼もしさも感じることができました。
桜開花宣言!
ここ数日の暖かさから本校では、チューリップの花が月曜日に花を咲かせました。
そして、本校の桜の標本木(グランドに降りる階段脇)が、本日5輪以上開花しました。そこで校長先生が開花宣言をされ本格的な春を迎えました。
そして、本校の桜の標本木(グランドに降りる階段脇)が、本日5輪以上開花しました。そこで校長先生が開花宣言をされ本格的な春を迎えました。
第1学年親子進路学習会
第1学年の親子進路学習会を行いました。多くの保護者の方に参加していただき、誠にありがとうございました。
次のプログラムで学習を行いました。
①生徒発表(2年生に向けて)
②進路指導のとらえ方について
③三年間を見通した進路指導について
④熊本県の公立高校の入試システムについて
⑤奨学金制度について
⑥進路希望調査について
公立高校の入試システムについては、親子でシミュレーションを行い、気づき等を出し合いました。
後半の懇談会では、1年生の様子や学習面についての情報交換を行いました。次に、「ネット社会に対応する」ためには、どんな力が必要かを考えました。
次のプログラムで学習を行いました。
①生徒発表(2年生に向けて)
②進路指導のとらえ方について
③三年間を見通した進路指導について
④熊本県の公立高校の入試システムについて
⑤奨学金制度について
⑥進路希望調査について
公立高校の入試システムについては、親子でシミュレーションを行い、気づき等を出し合いました。
後半の懇談会では、1年生の様子や学習面についての情報交換を行いました。次に、「ネット社会に対応する」ためには、どんな力が必要かを考えました。
第42回卒業証書授与式を行いました
本日、第42回卒業証書授与式を行いました。朝から真冬並の冷え込みとなりましたが、卒業を祝うような晴天に恵まれました。
式では、担任からの氏名点呼に卒業生全員が大きな声で返事を行い、校長先生から一人ひとりに卒業証書が授与されました。卒業生の構成詩では、家族や友人、先生への感謝の言葉とこれからの決意が述べられました。卒業生の「旅立ちの日に」「仰げば尊し」、在校生の「蛍の光」、全校生徒による「山のいぶき」と歌が続き、会場は涙に包まれました。
来賓の方々からの心温まるお言葉や地域の方々のご協力があり、このような素晴らしい式を執り行うことができました。誠にありがとうございました。
卒業生の今後の活躍を祈念しています。頑張れ卒業生!
式では、担任からの氏名点呼に卒業生全員が大きな声で返事を行い、校長先生から一人ひとりに卒業証書が授与されました。卒業生の構成詩では、家族や友人、先生への感謝の言葉とこれからの決意が述べられました。卒業生の「旅立ちの日に」「仰げば尊し」、在校生の「蛍の光」、全校生徒による「山のいぶき」と歌が続き、会場は涙に包まれました。
来賓の方々からの心温まるお言葉や地域の方々のご協力があり、このような素晴らしい式を執り行うことができました。誠にありがとうございました。
卒業生の今後の活躍を祈念しています。頑張れ卒業生!
3年生の修了式を行いました
本日、3年生の修了式が行われました。
校長先生から各学級の代表の生徒に修了証が渡されました。代表の生徒は、緊張しながらもしっかりと前を向き、堂々と受け取っていました。
また、代表生徒の挨拶では、進路選択の中で支えていただいた保護者や先生、仲間への感謝の言葉が述べられました。
明日は、いよいよ卒業証書授与式です。卒業生が感動する式にしたいと思います。
校長先生から各学級の代表の生徒に修了証が渡されました。代表の生徒は、緊張しながらもしっかりと前を向き、堂々と受け取っていました。
また、代表生徒の挨拶では、進路選択の中で支えていただいた保護者や先生、仲間への感謝の言葉が述べられました。
明日は、いよいよ卒業証書授与式です。卒業生が感動する式にしたいと思います。