学校生活
ビブリオバトルの動画を撮影しました
7月13日に令和5年度ビブリオバトルが開催されます。
地域ボランティア、保護者、大津中学校教員、図書委員の代表者4名の方々に協力していただき、
実際にビブリオバトルをしている動画を撮影しました。
ご協力ありがとうございました。
どんな本と出会えるのか、誰の本が一番読みたくなるのか、本番が楽しみですね。
県中体連大会&吹奏楽コンクール激励会
県中体連大会&吹奏楽コンクール激励会を行いました。
県大会に出場する人は菊池郡市の代表としての自覚と誇りを持って、最後まであきらめない戦いを期待しています。
また、吹奏楽部の皆さんも観客を感動させる素敵な演奏を楽しみにしています。
↓バドミントン
↓卓球
↓剣道↓陸上
↓体操
↓弓道
↓水泳
↓柔道
↓吹奏楽部
↓生徒会副会長から激励の言葉
佐藤SCからの寄贈本
本校のスクールカウンセラー佐藤佳志子先生から、ご自身が書かれた小説を寄贈いただきました。
あとがきには、次のような文章がありました。
「私は、カウンセラーとして学校で出会う子どもたちの中に生きづらさを感じている子どもたちが少なくないことに気づきました.(中略)すべての子どもたちが、自分の中に眠る素晴らしい種に気づき、それを大切に育てて自分だけの花を咲かせて生きていってほしいと願わずにはいられません。」
ぜひ、図書室で読んでみてください!
1年生集団宿泊(その4)
天候にも恵まれ仙酔峡ハイキングを楽しむことができました。
1年生集団宿泊(その3)
2日目朝から元気に活動しています。