学校生活
歯科検診が実施されました!
6月15日に歯科検診が実施されました。
歯科検診は一生にわたる歯の健康を守るために非常に重要です。
定期的な検診を通じて、虫歯や歯周病などの早期発見と適切なケアが行われ、
健康な歯を保つことができます。
日常生活での歯磨きや口腔ケアの習慣を大切にしていきましょう。
学校運営協議会の開催
6月9日に学校運営協議会を開催しました。
授業参観後、たくさんのお褒めの言葉を頂戴しました。
「地域とともにある学校」について、様々なご意見をありがとうございます。
昼休みの図書室
梅雨の時期ということもあり、図書室の利用も増えています。
5月の1人当たりの貸出し冊数は、平均で3.88冊でした。過去2年間よりもかなり増えています。
読解力は、学力の基盤となる力です。朝読書も含めてたくさん本を読みましょう!
ジューシーの無料提供がありました!
14日にジューシーの無料提供がありました。これは、ジューシーの学校給食導入50年を記念したもので、突然のプレゼントに子どもたちはとても喜んでいました。
熊本で育った方なら誰もが給食で飲んだことがあるジューシー。昔と変わらない美味しさでした。
ありがとうございました!
民生児童委員さんによる学校視察
6月14日、民生児童委員さんによる学校視察がありました。
学校の概要説明後、授業参観、意見交換を行いました。
子どもたちへのおほめの言葉もたくさんいただきましたが、自転車の乗り方については「危険を感じることがある」というご意見もありました。
これからも民生児童委員の皆様のお力をお借りしながら「地域とともにある学校づくり」に励んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。