学校生活

学校生活

バスケットボールの寄贈

8月初めに台湾の新竹県宝山郷公所(役場)から大津町に表敬訪問がありました。その際、大津町の各中学校にバスケットボールを3個寄贈いただきました。大切に使用したいと思います。

マーチングフェスティバル

8月10日(土)にマーチングフェスティバルが行われました。今年度は、大津北中との合同チームで参加しました。少し緊張も見られましたが、最後まで元気にがんばりました。なお、この模様は8月25日午後4時25分からテレビくまもと(TKU)で放送される予定です。

赤﨑先輩を応援!

8月10日(土)大津中学校出身の男子マラソン代表の赤﨑暁先輩をパブリックビューイングで応援しました。陸上部の生徒を中心に地域の方と一緒に大きな声援を送りました。おかげで、赤﨑先輩は自己ベスト更新の素晴らしい走りで6位入賞を勝ち取りました。ぜひ、大津中学校にも凱旋報告をしてもらえたらと思います。

 

九州中体連大会(体操・陸上)の結果

8月7日(水)に九州中体連大会の体操競技と陸上競技が行われました。体操競技では3年生の吉岡さんが跳馬で8位入賞するなど素晴らしい演技を見せてくれました。また、陸上では男子1年1500Mで北川さんが4分31秒53で5位入賞を果たしました。大変お疲れ様でした。

パブリックビューイングで応援!

8月3日(土)の夜、パリオリンピックの女子バレー日本対ケニア戦のパブリックビューイングが文化ホールでありました。多くの方が集まり、本校出身の古賀紗理那選手を応援しました。

↓大津町作成のパンフレット

↓8月4日付け熊本日日新聞の記事から