学校生活

学校生活

古賀紗理那先輩の色紙

9月11日(水)にパリオリンピックで惜しまれながら引退した古賀紗理那先輩のお母様が来校され、色紙と記念プレートを大津中学校に寄贈いただきました。大変ありがとうございました。いつか古賀先輩が来校していただけることを生徒・職員・保護者一同心から願っております。

大津小学校の校内研修

9月11日(水)午後から大津小学校の校内研修に参加しました。6年生の国語の授業でしたが、子どもたちが協働的によく学んでいました。また、子どもと担任の先生との信頼関係もうまく築かれているように感じました。その後の授業研究会もICTを活用して、先生方同士で積極的な意見交換がなされていました。来年度の入学を楽しみしています!

校内ハローワーク【3年生】

3年生の様子です。いよいよ進路の実現に向けた時期が近づいてきましたが、参考になりましたか?

↓浪速屋本店 古庄さとこ 様

↓大津町地域おこし協力隊 藤友里江 様

↓くじらcoffee 渡邊巧 様

↓ 町教育委員会 歯科衛生士 山根早織 様

↓集合写真 お忙しい中、ご講話ありがとうございました!

校内ハローワーク【2年生】

2年生の様子です。今回聞いた内容を来週からの職場体験学習で生かしてください!

↓NPO法人みんなのおうち 江口竜一 様

↓大津町商工会青年部 藤原芳彦 様

↓大津幼稚園 三村大和 様

↓ちが産婦人科 助産師 今村朝美 様

校内ハローワーク【1年生】

1年生にとっては、初めての校内ハローワークでした。これからの夢は見つかりましたか?

↓地域学校協働活動推進員 坂本健一様

↓(有)はしもと 橋本千春 様

↓熊本日日新聞 大津総局 林田賢一郎 様

↓大津太鼓清流会 高見大志 様