学校生活
前期前半が終わりました!
7月19日(金)前期前半終了の全校集会を行いました。保健委員長の藤本さんから前期前半を振り返っての発表があり、その後、表彰式を行いました。いよいよ待ちに待った夏休みが始まります。楽しく有意義な夏休みを過ごしてください!
県中体連もがんばりました!
先週から県中体連大会が実施されていましたが、本校関係の試合がすべて終了しました。どの競技も持てる力を十分に発揮することができたようです。応援いただいた皆様には深く感謝申し上げます。また、九州大会へ出場する体操競技の吉岡さんは、全国大会めざしてがんばってください。
↓女子バドミントン 団体3位 ダブルス(植原・今坂ペア):ベスト8
↓女子ソフトテニス 松浦・山崎ペア:ベスト8
↓空手道競技 男子個人形 2年山野さん
1年生の人権集会
7月17日(水)の5時間目、1年生の人権集会が行われました。どのクラスもこれまでの人権学習や集団宿泊教室のクラスミーティングで学んだことをしっかりと発表していました。これからも差別をなくす「実践行動」ができる人に育ってもらいたいと願っています。
ビブリオバトル(1年生)
1年生の様子です。初めてのビブリオバトルはどうでしたか。次の機会を楽しみに!
ビブリオバトル(2年生)
2年生の様子です。楽しそうな笑い声が聞かれました。