学校生活

学校生活

第1回校内人権集会

  本日3・4校時に第1回校内人権集会がありました。各学級・学年から人権スローガンの発表がありました。

3年人権スローガン
 『~絆~ 個性を認め互いの思いを伝えあえる学年に』

2年人権スローガン
 『心から分かり合える 本当のなかまになろう ~「意識」から「行動」へ~』

1年人権スローガン
 『お互いを認め合い、支え合い、本音で語り合おう ~イジメや差別のない学年をめざして~』

小中連絡会

 今日は各小学校の前6年生担任や養護教諭の先生をお招きして小中連絡会を行いました。まず5校時目の1年生の授業を参観していただきました。少しは中学生らしく成長していたでしょうか。

生徒総会

 本日4校時に「生徒総会」が開催されました。
平成27年度生徒会目標「飛躍 ~大中ブランドを極め、活気ある大津中へ~」を掲げ、年間計画等についての議事が進められました。

チャレンジウィーク

 チャレンジウィークとは、月に一度生活委員が中心となって生活習慣の向上(大中ブランドの確立)を目指していく取組です。

6月は「立ち止まって挨拶」です。

大津中みんなで挨拶力を高めていきましょう。

今週は、毎日挨拶のチェックポイントが変わります。
  月曜・・・校内で
  火曜・・・地域の人へ
  水曜・・・授業での始まり・終わりをそろえて
  木曜・・・先生方に ※先生より先に
  金曜・・・愛校一礼