二中ブログ

2024年10月の記事一覧

【ダメ。ゼッタイ。】061008

 今日は登校時間帯に合わせ、水俣ライオンズクラブの皆様による薬物乱用防止キャンペーンが行われました。薬物乱用とは「人間の身体に使ってはいけないと決められている薬物を使ってしまうこと」「医薬品を医療目的以外で使うこと」「ルールや法律から外れた目的や方法で使用すること」をいい、1回の使用でも「乱用」です。いただいたパンフレットをよく読み、「ダメ。ゼッタイ。」禁止薬物の恐ろしさについて学ぶ機会にしたいですね。

【かええってきたぞ】061007

 午前中は水俣市教育委員会の学校訪問でした。落ち着いた授業態度を評価していただきました。音楽の授業は、3年生の生き生きとした合唱に感心されました。今年の合唱コンクールも楽しみです。

 午後は郡市の社会科担当の先生が集まり、郡市教科等研究会社会科部会を代表して、地域ゴミ分別収集を題材にした地方自治の授業を行いました。水俣の未来をどう創るかは皆さんにかかっています。

 最後に。「かええってきたぞ♪ かええってきたぞ♪ は〇〇やマ~ン!」については、本日配付のお知らせをご覧ください。生徒・保護者の皆様の心温まるご支援ありがとうございました。

【秋の歌】061006

 朝夕は随分涼しくなってきました。昼間に学校の草刈りをしていても日向と日陰の気温差を感じます。朝の散歩に出る時刻も暗くなってきました。やっと秋を感じます。

 百人一首には春の歌が8首、夏が4首、冬が5首。秋の歌は20首あります。中でも、紅葉の歌が多いのは、藤原定家が『百人一首』を編纂した京都・嵯峨野(小倉山・嵐山)が紅葉の名所だったからだそうです。修学旅行では紅葉が残っているかな。

 奥山に もみぢふみわけ なく鹿の 声聞く時ぞ 秋はかなしき 猿丸太夫

 このたびは ぬさもとりあへず 手向山 もみぢのにしき 神のまにまに 菅家(菅原道真)

 小倉山 峯のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ 貞信公

 山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり 春道列樹

 嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 竜田の川の 錦なりけり 能因法師

【神無月】061005

 あっという間に10月です。

 出雲大社の御師が広めた話で根拠はないそうですが、一部の留守神様を残して八百万の神々が出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまい、地方では神様がいなくなるので神無月(かんなづき)と言われるようになったという説が有名です。ではクイズの時間です。

①「いずもたいしゃ」の正しい読み方は?

②「いなばのしろうさぎ」の話に登場する出雲大社の御祭神は?

③会議が開かれる出雲の国ではこの月を何と呼ぶ?

④会議の重要な議題は何?

⑤人間は一人、二人。では神様の数え方は?

 スマホを開いたついでに、自分で調べて知識を広げましょう。

 さて、今月の私の出張を数えたら10回でした。遠くは阿蘇が2日間と九P大会の発表で長崎へ2日間。今月は校長無月、いや、金無月です。これは根拠があります。

【教育実習開始】061004

 今日から10月25日までの3週間の教育実習が始まりました。2人とも一中出身。英語を担当し、朝の会・帰りの会、学活、道徳、給食などは、それぞれ1年1組と2年1組に入ります。にっこり笑顔で頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

 大学4年生の頃、教育実習で実家に帰ったところ、弟が『〇ラ〇ン〇エ〇ス〇Ⅱ 悪霊の神々』のソフトを買っていました。ゲームはするためにある。一晩中戦いを続けました。

 途中、復活の呪文を間違え、使った時間が無駄になることを繰り返しました。生徒がゲームに時間を取られてしまうのは良くわかります。おかげさまで、教育実習期間の平均睡眠時間は2時間でした。ほどほどが大事です。