二中ブログ

2023年12月の記事一覧

【社会を明るくする運動】051220

 1年生Tくんの「段ボール甲冑づくり」の放送を朝からご覧になった方も多いかと思います。まだの方はTik Tokで「全国中高生ニュース 水俣二中」と検索すると見ることができます。(インスタグラムでも見ることができます。)

 先日、芦北地区保護司会水俣分会様より「第37回社会を明るくする運動」標語募集の優秀作品を栞にして届けていただきました。これらの作品は立看板にして水俣市内の各所に掲示されています。ぜひ探してみてください。

【緊急告知‼】051219

今日解禁の情報です。

 明日20日(水)の朝、安住アナウンサーが司会のTBS系列(熊本ではRKK 3チャンネル)の朝の情報番組「THE TIME,」の中の「全国中高生ニュース」のコーナーで、熊本日日新聞でも紹介された二中1年生のTくんの「段ボール甲冑づくり」の情報が流れます。放送時刻は6時55分過ぎ頃、ぜひご覧ください

「の」が多いお知らせでした。 (=^ェ^=) 

【学校運営協議会】051219

 昨日は第2回の学校運営協議会を開きました。情報交換、授業参観、生徒会との交流などを通して二中生の頑張りを見ていただきました。役員交代前の大仕事、生徒会執行部による学校説明もとても分かりやすくできていました。宮﨑校長先生からの「小学生の時にやっておくべきことは?」質問にも「早寝早起きなど自分で時間のコントロールができるようになる。」、「自分の意見をしっかり持つ。」、「自分の考えを皆の前で表現できる力を付ける。」などの具体的な回答ができていました。生徒会活動を通して力を付けていますね。

【サンタさん来校】051218

 今日の英語はサンタさんによる授業でした。似合いすぎます。「(某5歳の女の子風に)サンタさんの衣装が赤いのは某有名清涼飲料水メーカー(C社)が宣伝のために、自社のイメージカラーの服を着せたから~。」