学校生活
4月26日(火)の給食
今日の給食です。
栄養職員の中村先生と、天野先生が生徒の皆さんの成長を願って一生懸命につくられています。
好き嫌いなく食べて丈夫な体をつくってください。
体育大会に向けて!
運動場では体育大会に向けて、応援リーダー達が練習を頑張っていました。
「声張り上げろ~」「本気でやるバイ!」
いい声かけです!中学生のエネルギーに私たちも元気をもらいました。
今から完成が楽しみです。
左の写真が緑団、右の写真が赤団です。
理科の授業で・・
今日は、天気もよく暖かな1日でした。
ふと外を見ると1年生が、理科の授業で身近な草花を探しにいって
ました。この花はなんだろう?これ見て~?と一生懸命学んでいる様子。
「タンポポ」「オオバコ」「ヒメジョオン」「カラスノエンドウ」
「オオイヌノフグリ」「スイバ」「スズメノテッポウ」「スズメノカタビラ」
「ホトケノザ」「シロツメクサ」「オニタビラコ」「ノゲシ」
などなど、普段通っている道にもきっとたくさん咲いています。
散歩しながら目を向けてみるのもいいですね。
※ 個人情報保護の観点から画質を落としていますが、画像の転用は堅くお断りいたします。
図書館コーナーに、図書館便り「BOOK FOREST」をアップしました!
平素より本校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
いつも多くのアクセスをいただき、まもなく29万アクセスに到達しようとしています。ありがとうございます。
さて、メニュー「図書館コーナー」に、本校図書館便り18・19号をアップいたしました。
今回おすすめは、やはり安藤美冬さんの「つながらない練習」です。
思い返すエピソードがあります。私は30代半ばで、高校時代は、いわゆるガラケーが高校生にも普及していた頃でした。私も折りたたみ式の携帯電話を持っていましたし、もちろん友人たちとやりとりをしていたのですが・・・。
高校を卒業してから、あることに気づきます。なんと、一番仲良しだった坂本くんの連絡先が、携帯に入ってなかったことに!
いつも一緒にいたからこそ、お互いに知る必要がなかったのです。休みに遊びに行くときも、時間決めての「待ち合わせ」で十分でしたし。
この話を生徒たちにすると、いつも「え~!!」と驚かれます。この20年くらいで、人と人との関わりに、一体何が起きたのか。・・・考えさせられる一冊です。
後期学校評価の結果及び考察
1月実施しました学校評価の結果および考察について、添付ファイルの通り報告いたします。
お忙しい中に関わらず8割を超える保護者の皆様方よりご回答をいただきました。ありがとうございました。
この結果を踏まえ、来年度の学校教育を更によりよいものへとつなげて行きたいと思います。
今後とも本校教育へのご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。