学校生活

カテゴリ:今日の出来事

家庭科・調理 流しそうめん&PIZZAパーティーをしました!

 9月9日(土)土曜授業、校内ハローワークのあとに、ひまわり学級で流しそうめんとPIZZAパーティーをしました。

 まだまだ暑い日が続いていますので、そうめん、いいですね!  ピザもトッピングこだわっていますね!

 竹は、陣内地区の方からご提供いただいたとのことです。ありがとうございます!

ビブリオバトルの動画を撮影しました

7月13日に令和5年度ビブリオバトルが開催されます。

地域ボランティア、保護者、大津中学校教員、図書委員の代表者4名の方々に協力していただき、

実際にビブリオバトルをしている動画を撮影しました。

ご協力ありがとうございました。

どんな本と出会えるのか、誰の本が一番読みたくなるのか、本番が楽しみですね。

 

 

キラキラ ひまわり学級、初収穫!

いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 本日ご紹介は、ひまわり学級で育てて収穫した野菜です。無農薬で育てています。
茄子、ピーマンは今日が初収穫でした。まだまだたくさん収穫できそうです。

七夕飾り

今回は、大津幼稚園からいただいた素敵な七夕飾りについてお伝えします。

この七夕飾りは、大津幼稚園の子どもたちがひとつひとつ手作りしたもので、とても華やかです。

生徒たちの利用する靴箱のある玄関が、明るい雰囲気になりました。

大津幼稚園のみなさま、ありがとうございました。

 

幼保小中連携会議が開催されました

6月27日に幼保小中連携会議が行われました。

幼保小中連携会議は、地域の幼稚園・保育園・小学校・中学校の教職員が集まり、

子どもたちの教育における連携や課題の共有を行う大切な場です。

この会議では、子どもたちの成長と未来を見据え、

より良い教育環境の実現を目指して議論が行われました。