学校生活
学級討議!!
5月の生徒総会に向けて、学級討議が行われました。
例年よりも早く開会されます。
各学級の代議委員が、進行して生徒会執行部や専門委員会からの提案について、妓
楼していきます。1年生も、緊張しながら進めています。
3年生は、3回目。進行は、スムーズでした。
議案も丁寧に資料にされています。第4号議案までありました。
2年生のあるクラスは、生徒会の予算について集中して、見ていました。
今年一年間の大津中学校を占う大切な会です。
一人一人が自覚と責任を持って、討議に参加し、意見を出していきましょう。
例年よりも早く開会されます。
各学級の代議委員が、進行して生徒会執行部や専門委員会からの提案について、妓
楼していきます。1年生も、緊張しながら進めています。
3年生は、3回目。進行は、スムーズでした。
議案も丁寧に資料にされています。第4号議案までありました。
2年生のあるクラスは、生徒会の予算について集中して、見ていました。
今年一年間の大津中学校を占う大切な会です。
一人一人が自覚と責任を持って、討議に参加し、意見を出していきましょう。
美化作業始まる。
一昨日の家庭訪問を皮切りに、各学年による美化作業が始まりました。
2年生からの始まりです。
グランドに集合し、小島先生より作業場所の確認などがありました。
気温も上がり、夏の体育服で行います。
正門付近の草を取ったり、落ち葉を掃いたりしています。
道具の数に限りがあるので、作業を分担して行いました。
1時間程度で、随分きれいになりました。
2年生のみなさん。ありがとうございました。
2年生からの始まりです。
グランドに集合し、小島先生より作業場所の確認などがありました。
気温も上がり、夏の体育服で行います。
正門付近の草を取ったり、落ち葉を掃いたりしています。
道具の数に限りがあるので、作業を分担して行いました。
1時間程度で、随分きれいになりました。
2年生のみなさん。ありがとうございました。
道徳。
今日は、全クラスで道徳がありました。
ワークシートには、昨年の授業で使用された絵が貼り付けられ、授業を振りかえる
ための工夫がされています。
黒板に丁寧に、子どもたちの意見を集約されています。
和やかな雰囲気で、授業が進められていました。
自分やなかまを見つめ、様々な価値観を知り、認め会える時間になるといいなぁと
思います。
ワークシートには、昨年の授業で使用された絵が貼り付けられ、授業を振りかえる
ための工夫がされています。
黒板に丁寧に、子どもたちの意見を集約されています。
和やかな雰囲気で、授業が進められていました。
自分やなかまを見つめ、様々な価値観を知り、認め会える時間になるといいなぁと
思います。
生活オリエンテーション
3校時に「生活オリエンテーション」が行われました。
生徒指導担当の長野正樹先生から、大津中のルールについて、丁寧な説明と確認が
ありました。
ルールは、生徒全員の命を守り、充実した学校説活を送るためにあります。
大津中が「揃える」、「続ける」、「極める」をスローガンに取組を進めているの
もそのためです。
生徒、職員一丸となって取組を進めていきましょう。
生徒指導担当の長野正樹先生から、大津中のルールについて、丁寧な説明と確認が
ありました。
ルールは、生徒全員の命を守り、充実した学校説活を送るためにあります。
大津中が「揃える」、「続ける」、「極める」をスローガンに取組を進めているの
もそのためです。
生徒、職員一丸となって取組を進めていきましょう。
朝の様子
今日からいよいよ生活オリエンテーション、そして家庭訪問がはじまり、本格的な
学校説活が始まります。
どの学級も静かに「朝の読書」をしています。
朝の会では、斑の1日の目標を決めて、掲示しているクラスもあります。
また、1日の生活を振りかえり担任が「1日の振り返り」を板書しているクラスも
あります。
この後、行われる「生活オリエンテーション」で学校のルールを確認し、「大中ブ
ランド」である「挨拶」「時間」「傾聴」「掃除」が徹底されます。
お互いに声を掛け合いながら、高め合っていきましょう。
学校説活が始まります。
どの学級も静かに「朝の読書」をしています。
朝の会では、斑の1日の目標を決めて、掲示しているクラスもあります。
また、1日の生活を振りかえり担任が「1日の振り返り」を板書しているクラスも
あります。
この後、行われる「生活オリエンテーション」で学校のルールを確認し、「大中ブ
ランド」である「挨拶」「時間」「傾聴」「掃除」が徹底されます。
お互いに声を掛け合いながら、高め合っていきましょう。
初、専門委員会!!
今日は、新年度初めての専門委員会があり、1年生も参加しました。
専門委員長は、昨年度数回、委員会を運営しているので落ち着いていました。
さらに、貫禄がありました。
専門委員会の活動は、学校を盛り上げていきます。
今日のある専門委員長の話です。
「これだけの人がいてもクラスに帰れば2人です。一人一人が委員会の責任と自覚
を持っていきましょう。」
それを聞いていた委員は、頷いていました。
気合いが入りました。今年の委員会の盛り上がりが楽しみです。
専門委員長は、昨年度数回、委員会を運営しているので落ち着いていました。
さらに、貫禄がありました。
専門委員会の活動は、学校を盛り上げていきます。
今日のある専門委員長の話です。
「これだけの人がいてもクラスに帰れば2人です。一人一人が委員会の責任と自覚
を持っていきましょう。」
それを聞いていた委員は、頷いていました。
気合いが入りました。今年の委員会の盛り上がりが楽しみです。
大津町教育の日&対面式
昨日は、大津町教育の日(毎月14日、土日、祝日などの場合は、翌週になりま
す。)でした。午後からは、対面式も行われました。
朝から、数名来校されていました。ありがとうございます。
さて、対面式。1年生は最初、緊張の面持ちでした。
対面式の冒頭には、1年生から対面式に対するお礼がありました。
その後は、各専門委員会の説明。そして、部活動紹介と続きます。
サッカー部。ハ○○チばりのネタが披露されました。
男子バスケットボール。華麗なプレーを披露してくれると思いきや…。
女子バレー。正確な動きでレシーブやパスを披露してくれました。
最後に吹奏楽。さすがの演奏でした。
対面式に続いて、体育大会の団色決めの抽選が行われました。
結果は、写真の通りとなりました。
また、体育大会までの熱い1ヶ月が始まります。
今回の企画・運営を担当された園村先生をはじめ、生徒会執行部、各部のみなさ
ん、ありがとうございました。参観いただいた保護者の皆様もありがとうございまし
た。
す。)でした。午後からは、対面式も行われました。
朝から、数名来校されていました。ありがとうございます。
さて、対面式。1年生は最初、緊張の面持ちでした。
対面式の冒頭には、1年生から対面式に対するお礼がありました。
その後は、各専門委員会の説明。そして、部活動紹介と続きます。
サッカー部。ハ○○チばりのネタが披露されました。
男子バスケットボール。華麗なプレーを披露してくれると思いきや…。
女子バレー。正確な動きでレシーブやパスを披露してくれました。
最後に吹奏楽。さすがの演奏でした。
対面式に続いて、体育大会の団色決めの抽選が行われました。
結果は、写真の通りとなりました。
また、体育大会までの熱い1ヶ月が始まります。
今回の企画・運営を担当された園村先生をはじめ、生徒会執行部、各部のみなさ
ん、ありがとうございました。参観いただいた保護者の皆様もありがとうございまし
た。
ありがとうございました。(授業参観)
昨日は、本年度初めての授業参観が行われました。
全クラスで、担任によるコミュニケーションスキルを高め、お互いを知り合うため
の授業が展開されました。
1年1組の様子。落ち着いた雰囲気でした。
1年2組。元気はつらつでした。
1年4組。生徒達が丁寧に発表する姿が印象的でした。
1年3組。和やかな雰囲気でした。
いずれも新たな環境で、がんばろうという気持ちがみなぎっている印象でした。
その後、PTA総会。
今年の大津中PTAのテーマは「きずな」。昨年度「つなぐ」から、さらにつなが
りを深めていくという思いが込められています。
さらに、懇談会・役員決めと半日みっちりと行われました。
「地域とともにある大津中学校」をめざして、一丸となって取組を進めていきたい
と思います。
全クラスで、担任によるコミュニケーションスキルを高め、お互いを知り合うため
の授業が展開されました。
1年1組の様子。落ち着いた雰囲気でした。
1年2組。元気はつらつでした。
1年4組。生徒達が丁寧に発表する姿が印象的でした。
1年3組。和やかな雰囲気でした。
いずれも新たな環境で、がんばろうという気持ちがみなぎっている印象でした。
その後、PTA総会。
今年の大津中PTAのテーマは「きずな」。昨年度「つなぐ」から、さらにつなが
りを深めていくという思いが込められています。
さらに、懇談会・役員決めと半日みっちりと行われました。
「地域とともにある大津中学校」をめざして、一丸となって取組を進めていきたい
と思います。
給食当番!はやい!!
給食当番2日目となりました。全学年、遅れることもなく、順調に仕事に徹してい
ます。
青空のもと、白衣が映えます。汗ばむくらいの陽気です。
どの学級も、協力して給食を運ぶ姿が見られます。ここまでは、大きなアクシデン
トはほとんどなく進められています。
給食が安心して食べられることは、本当に幸せなことです。
給食センターの職員のみなさんに感謝です。いつもおいしい給食をありがとうござ
います。
体位測定
今日は、1・2年生の体位測定が行われました。
保健室では、聴力検査が行われています。静かに待っています。
体育館では、身長、聴力、体重などの計測が行われています。
整然と並び、静かに順番を待っています。おかけで、予定よりも随分と早く済みま
した。
中学生の時期は、成長が著しい時期でもあります。もちろん例外はありますが、自
分の体のことをより深く知るためにも、記録をとどめておくことは大切だと思いま
す。
保健室では、聴力検査が行われています。静かに待っています。
体育館では、身長、聴力、体重などの計測が行われています。
整然と並び、静かに順番を待っています。おかけで、予定よりも随分と早く済みま
した。
中学生の時期は、成長が著しい時期でもあります。もちろん例外はありますが、自
分の体のことをより深く知るためにも、記録をとどめておくことは大切だと思いま
す。