学校生活

学校生活

栄養教諭による食育指導

6月27日(木)の給食時間に栄養教諭の中村先生から食育指導がありました。今回は「成長期のカルシウムの重要性を知り、すすんで摂ろう」というテーマで、中学生の時期には欠かせないカルシウム摂取のお話でした。生後3ヶ月の乳児と大人の手のひらのレントゲン写真を比較し、次第に骨が形成されていく過程の説明もありました。しっかり給食を食べ、心身ともに健康な毎日を送りましょう!

 

 

県中体連大会の出場者(その3)

団体優勝の女子バドミントン部です。ダブルスも植原・今坂ペアが優勝、シングルスも宮崎さんが2位と素晴らしい結果でした。県大会は7月20日(土)、21日(日)に八代市総合体育館で行われます。さらなる活躍を期待しています!

町教委の経営訪問がありました

6月27日(木)に大津町教育委員会の経営訪問がありました。学校側からの概要説明の後、質疑応答があり、最後に授業を参観していただきました。「生徒が真剣に授業に取り組んでいる」「まだまだ伸びしろがあるので、がんばってもらいたい」等の貴重なご意見をいただきました。学力向上や不登校対策等にさらに真摯に取り組んでいきたいと考えています。大変お世話になりました。

中体連大会(空手道競技)

6月22日(土)に行われた空手道競技の様子です。凜々しい「形」、迫力の「組み手」、初めて実際に見ましたが、とても感動しました。皆さんも機会があればぜひ間近でご覧ください!