学校生活
チーム研 中間報告会
10月17日(木)の午後から校内研修(チーム研)の中間報告会を行いました。今年度から「学力向上チーム」を「①授業改善」「②家庭学習」「③ICT活用」に、「仲間づくりチーム」を「④生徒理解」「⑤学級づくり」「⑥縦割り活動」にそれぞれ細分化し実践を重ねていますが、各チームから「現状と課題」「目指す生徒の姿」「今後の取組」等について発表してもらいました。来年度の発表会に向け、しっかり実践を積み重ねていきたいと考えています。
↓「学級づくり」チーム
↓「家庭学習」チーム
↓縦割り活動チーム
↓ICT活用チーム
見事優勝、県大会へ!中体連駅伝大会
10月18日(金)に中体連駅伝大会が開催され、男子の部で大津中学校が優勝し、県大会出場を決めました。エースが集まる1区で岡崎さんが4位と好発進。2区で飯島さんが2位に順位を上げると、3区山本さん、4区笹山さん、5区北川さんまで2位をキープ。アンカーの山本さんが最後のトラック勝負で大逆転し、見事1位でゴールしました。各自が持てる力を十分発揮した素晴らしい走りでした。また、女子チームは3年生を中心によくタスキをつないで11位でゴールしました。県大会は11月8日(金)に天草で行われます。菊池郡市の代表として、悔いのない走りを期待しています!
↓女子のスタート(上が黒、下が黄色が大津中)
↓男子のスタート
↓区間賞の表彰(男子5区で北川さん【右から2番目】が見事区間賞に!)
↓郡市代表としての激励会
後期始業式
秋休み後の10月17日(木)に後期の始業式を行いました。今回もプレゼン形式で発表をしてもらいました。大中生の課題である「発信力の育成」に向けて、今後も継続していきたいと考えています。
↓1年代表:富森さん
↓2年代表:大塚さん
↓3年代表:中島さん
↓生徒会 奉仕委員長:植原さん
中体連駅伝大会、推戴式
前期の終業式後に、中体連駅伝大会の推戴式を行いました。学校代表として朝練や試走など男女ともよく練習してきました。その成果を遺憾なく発揮し、ぜひ11月8日(金)に天草で行われる県大会に出場してほしいと願っています。
前期終業式
10月11日(金)に前期の終業式を行いました。今回から各クラスの代表者もプレゼン形式で発表することになりました。初めての試みでしたが、皆さん立派な発表でした。
↓1年代表:木戸さん
↓2年代表:飯島さん
↓3年代表:渡邊さん
↓生徒会 生活委員長:宮﨑さん
大津幼稚園運動会!
10月12日(土)本校体育館で大津幼稚園の「おもやいこ」運動会がありました。たくさんのご家族の観覧があり、園児さんたちも元気いっぱいがんばっていました。
↓職場体験学習でお世話になったということで2年生の内柴くんもお手伝いしていました。(ゴール左側)
人権学習講話
10月10日(木)の4時間目、大津町の人権啓発福祉センター指導員の甲地光代さんをお迎えして1年生に講話をしていただきました。本校では、10月30日(水)に大津町学人研の講師招聘授業研を行いますが、それに先立ち、学習会の意義や活動内容、大津中の1年生に期待することなどをお話しされ、生徒の質問にも答えていただきました。お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
4年目以下研修【3年音楽】
10月9日(水)に音楽の村木先生の4年目以下研修が行われました。3年生の「ブルタバ(モルダウ)」の鑑賞の授業でしたが、教職1年目とは思えない落ち着いた雰囲気の指導でした。指導の武藤先生からもたくさんおほめの言葉をいただきました。
生徒会選挙、立候補者
令和6年度生徒会役員選挙の立候補者が出そろいました。今回は、1,2年生とも8人が立候補しました。立候補した理由を聞くと、今の生徒会の執行部に憧れてと答える人が複数いました。「私たちの学校は私たちが創る」という理念のもと、後期が始まる17日から選挙運動をがんばってください!
読書交流会の準備
3年生の家庭科の授業で、大津幼稚園との読書交流会の準備をしました。
園児に読みたい絵本を選び、声かけの仕方を考え、読む練習をします。
聞き手の生徒も園児になったつもりで楽しそうに聞いていて、とても盛り上がっていました。園児との交流を楽しみにしています。
薬物乱用防止キャンペーン
10月8日(火)の朝から薬物乱用防止キャンペーンがあり、生徒会執行部がライオンズクラブや保護司会の皆さんといっしょにチラシを配布しました。近年、若者の間で大麻等の薬物の乱用が拡大しており、大きな社会問題となっています。誤った情報(例:大麻は依存性がない等)に惑わされず、「正しい知識」と「断る勇気」を持ってください。
校則改正に向けて
10月4日(金)の昼休みに校則改正に向けて生徒会執行部から先生方への提案会がありました。頭髪や靴下の色、不要物の定義などについての提案があり、先生方からの質問に答える会となりました。「私たちの学校は私たちが創る」という理念のもと、生徒会活動に誠実に取り組んでいるみなさんを誇りに思います!
幼稚園の運動会予行
大津幼稚園の改修工事に伴い、今年度は大津中学校の体育館で運動会が実施されます。この日は、その予行練習がありました。本番は10月12日(土)午前9時~です。がんばってください!
性の多様性を学ぶ
今週、3年生では性に関する指導が行われており、養護の松本先生から「性の多様性」についてお話がありました。どのクラスも真剣な授業態度で、ケーススタディのワークシートにもたくさん記入していました。
読書交流会
9月26日の昼休み、今年度最初の大津幼稚園との読書交流会を行いました。
図書委員や幼稚園に職場体験に行った生徒など多くの中学生が参加し、
園児が選んだ絵本を丁寧に読み聞かせしていました。
終了後には幼稚園の先生方から「中学生優しいですね」と言っていただきました。
この交流会は20年ほど続いており、
中学生のなかには自分が園児の頃に読み聞かせをしてもらったという人もいます。
今後も木曜日の昼休みに交流を続けていきます。
縦割り交流
学級委員会と体育委員会の取組として、今週の昼休みは各学年縦割りのレクリエーション(サッカー)をすることになりました。縦割り活動を通して、先輩・後輩のつながりが深くなり、よりウェルビーイングな学校生活になることを期待しています。
3年生合唱コンクール(その2)
今回の合唱コンクールのテーマは「f」(フォルテ)でした。その意味は生徒会のHPに記載してありますので、ご覧ください。結果は出ましたが、どのクラスも持てる力を十分に発揮しました。そして、3年生として下級生に憧れを抱かせる力量を見せてくれたこと、とても嬉しく感じています。なお、お忙しい中、審査をお引き受けいただきました必由館高校の古川先生には心より御礼申し上げます。
3年合唱コンクール(その1)
9月27日(金)に3年生の合唱コンクールを実施しました。下級生、100名を超える保護者が見守る中、堂々とした素晴らしい歌声を響かせてくれました。心から感動しました!
3年生合同レクリエーション
9月22日(日)に3年生の学年合同レクリエーションが行われました。雨模様の中でしたが、城彩苑を散策後、午後からはみんなで神社に参拝し合格祈願を行いました。いよいよ受験も間近となり、みんな真剣にお参りしていました。計画・運営していただきましたPTAふれあい委員等の皆様には心より感謝申し上げます。全員が志望校に合格できるように私たちもがんばってまいります!
県マーチングコンテスト
9月22日(日)に県マーチングコンテストが開催され、吹奏楽部が出場しました。結果は惜しくも銀賞でしたが、よく練習の成果が発揮できていたように思いました。特に演技終了後、3年生が満足げな表情をしていたのが印象的でした。これまで練習場所の確保や送迎等で大変お世話になりました後援会の皆様にも心から感謝申し上げます。