学校生活

学校生活

町教委の経営訪問がありました

6月27日(木)に大津町教育委員会の経営訪問がありました。学校側からの概要説明の後、質疑応答があり、最後に授業を参観していただきました。「生徒が真剣に授業に取り組んでいる」「まだまだ伸びしろがあるので、がんばってもらいたい」等の貴重なご意見をいただきました。学力向上や不登校対策等にさらに真摯に取り組んでいきたいと考えています。大変お世話になりました。

中体連大会(空手道競技)

6月22日(土)に行われた空手道競技の様子です。凜々しい「形」、迫力の「組み手」、初めて実際に見ましたが、とても感動しました。皆さんも機会があればぜひ間近でご覧ください!

県中体連出場者(その2)

県中体連大会の出場者をご紹介します。菊池郡市の代表として精一杯がんばってきてください!

↓弓道(藤本さん、森さん、野田さん、山迫さん)

↓女子ソフトテニス(松浦さん・山崎さん)

県中体連出場者(その1)

県中体連大会の出場者をご紹介します。菊池郡市の代表として精一杯がんばってきて下さい!

↓柔道(田口さん)

↓剣道(村川さん)

↓体操(吉岡さん)

↓空手道(山野さん)

教育実習生の授業

6月18日(火)に教育実習生の瀬戸先生(崇城大学)の研究授業がありました。1年生の理科で「気体の発生と性質」の授業でした。プレハブ棟への引っ越しの関係で教室での授業となりましたが、みんな一生懸命実験に取り組みました。瀬戸先生も教育実習生とは思えない落ち着いた態度で授業を進めていました。3週間の教育実習は明日21日で終わりますが、楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいものです。

※余談ですが、マッチを使ったことがないという生徒がかなりいました。ご家庭でも話題にされて下さい。

全国大会出場!

本校3年生の山本陽文さんと山本真綾さんの兄妹が8月に行われる全国中学生少林寺拳法大会熊本県代表に決定しました。いずれも中学生の単独演舞の部で最優秀賞となり、全国大会の切符を手にしました。全国大会でも日頃の練習の成果を十分に発揮して、悔いのない演舞となることを期待しています!

町更生女性保護会の視察

6月14日(金)の「町教育の日」に大津町更生女性保護会の皆様の視察がありました。新校舎の内観と合わせて授業参観をしていただき、その後、本校の学力の現状や不登校生徒への対応などについて意見交換を行いました。「誰一人取り残されない学びの保障」に向けたICT機器の活用等も見ていただき、おほめの言葉もいただきました。今後ともご支援をよろしくお願い申し上げます。

 

互いを知り合い、親睦を深める!

6月10日(月)に町の特別支援学級小・中合同交流会がありました。開会行事の後、じゃんけん大会、大津町のクイズなどがあり、最後は自己紹介ゲームがありました。それぞれが用意した名刺を交換し、自己紹介などで親睦を深めました。大津中の生徒は落ち着いた態度で参加できており、他校の先生からもたくさんおほめの言葉をいただきました。準備や運営等で関係の先生方には大変お世話になりました。

地域とともにある学校づくり

6月7日(金)に第1回学校運営協議会を行いました。各クラスの授業を見ていただいた後、本年度の学校運営等について説明しました。その後、各委員から学校に対する貴重なご意見を承りました。今後とも、コミュニティスクールと地域学校協働活動の一体的推進を図り、「地域とともにある学校づくり」をめざしてまいります。

弁当の日!【その1】

6月7日(金)は弁当の日でした。弁当づくりをとおして、食に関心を持ち、計画する力や感謝する心を育むことを目的として行っています。おうちの人に頼らず、自分のことは自分でできるようになることも大切です。ご協力いただきました保護者に皆様には大変お世話になりました。

中間テストの様子【1年生】

1年生にとって初めての中間テスト、手応えはどうだったでしょう?分からなかったところは、しっかり復習しておきましょう!

中間テストの様子【3年生】

今年初めての定期考査である前期中間テストがありました。計画的に家庭学習はできましたか?反省点があれば、次のテストで修正していきましょう!

ご協力ありがとうございました!

来週から特別棟のプレハブ校舎への引っ越しが始まります。それに伴い、図書室の本の整理を家庭教育委員さんにお願いしたところ、お忙しい中多数ご参加いただきました。おかげさまで3日間の予定でしたが、2日間で終了することができました。ご協力いただきました皆様には心から感謝申し上げます。

育ちをつなぐ!

5月30日(木)に大津小学校で大津中校区の幼保小中連携推進連絡会が行われました。今年の共通実践事項は、➀「育ちのステップ」の周知と活用 ➁読書活動の推進 ③保育・教育の相互理解 の3つです。「育ちのステップ」の再周知のためデータを添付しますので、ぜひご覧ください。

「育ちのステップ」→大津町 育ちのステップ.pdf

民主主義社会の土台を学ぶ生徒総会

5月30日(木)の午後に生徒総会が行われました。今回から議題等の資料はタブレットで共有し、ペーパーレス化を図るとともに、賛否の集計もタブレットを活用しました。議事では、各クラスから執行部に対し質問を行い、活発な議論が交わされました。最後には、ご参観いただいた熊本大学の藤井先生と太田先生から講評があり、たくさんおほめの言葉もいただきました。民主主義社会の土台を学ぶ生徒総会になったことを大変嬉しく思います。

校長あいさつはこちら→0530 生徒総会あいさつ.pdf

チーム研、始まる!

5月28日(火)に今年度最初にチーム研を行いました。今年度も昨年度に引き続き「Well-beingにあふれた学校づくり」をテーマに研究を進めていきます。チーム編成を細分化し、「授業改善」「家庭学習充実」「ICT活用」「学級づくり」「縦割り活動」「生徒理解」の6つのチームで「学力向上」と「なかまづくり」に取り組みます。前期の終わりには、各チームからの中間発表会を行う予定です。

中間テストに備えて!

昼休みの図書館には、来週の中間テストに向けて一生懸命勉強している生徒の姿がありました。1年生にとっては、小学校とは違う、初めての「定期テスト」。明日(30日)から部活動停止となりますので、より家庭学習を充実させましょう。