二中ブログ

2020年4月の記事一覧

4/14~5/6が臨時休業となりました

感染症対策を行った上で始業式、入学式を教育活動を再開してきたところです。しかし、全県的に感染が広がりつつあり、熊本県教育委員会より休業の要請がありました。水俣市教育委員会ではこのことを受け、市内の小中学校を4/14から5/6まで臨時休業とする旨の方針を決定しました。本校においても再度臨時休業となります。ご理解をお願いします。連絡はメール、二中ブログで配信します。定期的にチェックお願いします。

※お知り合いでまだ登録が済んでいない方がおられましたら、設定を促していただければ助かります。

4月行事予定を更新しました

4月行事予定を更新しました。
予定されていたもののうち、延期や中止をしたものがあります。今後も変更があり得ますのでご了承ください。

<延期>
  授業参観、学年・学級懇談会 → 期日未定

<中止>
  新入生登校日、PTA総会、全国学力学習状況調査、新入生歓迎行事、特別支援学級お見知り遠足

 

また、5月予定されていた本校の体育大会は1学期の間は実施しません。9月以降に延期です。

 

第10回入学式

第10回の入学式を挙行しました。一部を省略するなど対策をしながらの実施でした。新入生の皆さん、入学おめでとう。笑顔で、楽しく、ねばり強く頑張っていきましょう!

保護者の皆様、今後とも水俣第二中学校の教育活動にご協力をお願いいたします。

 

 

みんな久々の登校でした。

密接、密閉、密集をさけて・・・。なかなか厳しい条件ですが、一人一人がしっかりと心がけて生活していかなければなりません。いろいろ工夫をしながら学校生活が送れるようにしていきます。我慢を強いられるところもありますが、みんなで乗り切りたいと思います。


7:50 学級名簿を玄関前で発表しました。久々に学校に生徒たちの元気な声が戻ってきました。


就任式は各教室で行いました。転任者が各教室をまわって自己紹介です。


引き続いて始業式。学校長が各教室をまわって式辞を述べていかれました。

新2・3年生へ連絡です

4/8(水)生徒昇降口前(7:50~)に掲示してある名簿を見て新しいクラスに入ってください。明日は教室で始業式、就任式をします。その後大掃除等を行います。また、教科書配付、身なりの点検、個人写真撮影を行い12:00下校予定です。
4/9(木)は3月末の連絡から変更して12:10下校です。入学式への参加はなくなりましたので弁当の必要はありません。
4/10(金)は弁当が必要ですので準備をお願いします。6校時まで実施し、15:55下校予定です。
※ 部活動は当面の間実施しません。

新入生の保護者の方へお知らせです。

3月末、小学校の連絡メール等でもお知らせておりますが、コロナウイルス感染拡大防止の対応により、本日の新入生の事前登校日は中止しております。
入学式は規模を縮小して実施を予定しております。新入生は13:20までに登校してください。生徒昇降口に貼りだしてある名簿を見て自分の在籍する学級に入ってください。保護者の方は体育館玄関より入っていただいて受付をお願いします。受付は13:50までとなっています。入学通知書等の提出物をここでお出しください。入学式後の前後の学活は教職員と新入生のみでの実施とさせていただきます。感染拡大防止対策をしての実施となります。ご理解、ご協力をお願いします。
※お近くにメール未登録の方がおられましたら登録を促していただければ助かります。

4/8始業式・就任式の日の登校について(4/6 13:00現在)

4/6 13:00時点でのお知らせです。教育委員会の指示によっては変更もありえます。

4/8(水)は通常通りの時刻で登校です。できる限りマスクの着用をお願いします。マスクは店頭にない状態が続いています。白色が好ましいですが、手作りや色つきのマスクでも構いません。

咳、発熱(37.5℃以上)などの症状がある場合は、登校せず家庭で休養してください。その場合、学校には連絡をお願いします。

4/9(木)入学式 
新入生、保護者、教職員のみで行います。在校生は参加しないことになりました。在校生は12:00に給食なしで下校します。新入生は13:20までに登校してください。