R6水俣二中学校経営グランドデザイン.pdf 水俣二中学校経営グランドデザイン(解説).pdf 水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです 050401:418493→060331:514058(95565)→070331
2016年10月の記事一覧 2016年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 アーカイブ 2024年11月 (36) 2024年10月 (33) 2024年9月 (34) 2024年8月 (32) 2024年7月 (33) 2024年6月 (33) 2024年5月 (34) 2024年4月 (50) 2024年3月 (34) 2024年2月 (29) 2024年1月 (32) 2023年12月 (59) 2023年11月 (37) 2023年10月 (35) 2023年9月 (33) 2023年8月 (32) 2023年7月 (41) 2023年6月 (41) 2023年5月 (43) 2023年4月 (41) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (13) 2022年11月 (1) 2022年10月 (8) 2022年9月 (5) 2022年8月 (0) 2022年7月 (3) 2022年6月 (4) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (5) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (8) 2020年12月 (28) 2020年11月 (7) 2020年10月 (12) 2020年9月 (13) 2020年8月 (5) 2020年7月 (9) 2020年6月 (6) 2020年5月 (8) 2020年4月 (18) 2020年3月 (15) 2020年2月 (11) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (27) 2019年10月 (12) 2019年9月 (14) 2019年8月 (12) 2019年7月 (28) 2019年6月 (35) 2019年5月 (13) 2019年4月 (11) 2019年3月 (8) 2019年2月 (7) 2019年1月 (10) 2018年12月 (7) 2018年11月 (17) 2018年10月 (33) 2018年9月 (22) 2018年8月 (6) 2018年7月 (18) 2018年6月 (39) 2018年5月 (23) 2018年4月 (15) 2018年3月 (6) 2018年2月 (10) 2018年1月 (10) 2017年12月 (13) 2017年11月 (10) 2017年10月 (48) 2017年9月 (13) 2017年8月 (7) 2017年7月 (22) 2017年6月 (18) 2017年5月 (26) 2017年4月 (10) 2017年3月 (8) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (8) 2016年11月 (3) 2016年10月 (24) 2016年9月 (7) 2016年8月 (0) 2016年7月 (7) 2016年6月 (27) 2016年5月 (13) 2016年4月 (11) 2016年3月 (9) 2016年2月 (4) 2016年1月 (7) 2015年12月 (6) 2015年11月 (4) 2015年10月 (10) 2015年9月 (2) 2015年8月 (2) 2015年7月 (6) 2015年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 世代間交流事業 投稿日時 : 2016/10/26 運用担当者 昨日、1年生が参加してきました。水俣・芦北地区水俣病被害者保健福祉ネットワーク主催の事業です。本校から白梅の杜までの道のりを3つのグループに分けてゴミ拾いをしながら移動しました。会場では八代海上保安庁から海の汚染について講話を聞き、COD値を調べる簡単な実験を行いました。保育園児、ほっとはうす利用者の方、リブラン扇の利用者の方、行政関係者の方、高校生(インターンシップ中)と一緒に参加しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
世代間交流事業 投稿日時 : 2016/10/26 運用担当者 昨日、1年生が参加してきました。水俣・芦北地区水俣病被害者保健福祉ネットワーク主催の事業です。本校から白梅の杜までの道のりを3つのグループに分けてゴミ拾いをしながら移動しました。会場では八代海上保安庁から海の汚染について講話を聞き、COD値を調べる簡単な実験を行いました。保育園児、ほっとはうす利用者の方、リブラン扇の利用者の方、行政関係者の方、高校生(インターンシップ中)と一緒に参加しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}