令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
学校生活
ユニフォームを寄贈していただきました。
ロアッソ熊本のユニフォームパートナーである高橋酒造様から、本校の卒業生である宮原愛輝選手のサイン入りユニフォームを贈呈していただきました。
宮原選手は、山江中学校在学時はロアッソ熊本ジュニアユースに所属し、週に4日~6日間は熊本市内での練習や試合等に参加するなど、ハードな日々を過ごしていました。 山江中からサッカーの名門校、県立大津高校に進学しレギュラーとして活躍。卒業後は、幼少の頃からの夢(目標)であったプロサッカー選手としてロアッソ熊本に入団しました。
また、山江村からは宮原選手の一学年先輩にあたる樋口叶選手(山田小出身:ロアッソ熊本所属~現在、JFL高知ユナイテッドへ育成型期限付き移籍中)もプロサッカー選手として活躍中です。身近な先輩がプロサッカー選手として活躍する姿は、後輩である在校生の皆さんにも大きな刺激となることでしょう。
なお、山江村は、2022シーズン火の国もりあげタイの実施自治体とのこと。宮原選手・樋口選手の活躍を応援しましょう。
着任のご挨拶
穏やかな春の日差しと吹く風もやわらかな季節となりました。
さて、このたびの教職員の定期異動により、下記の3名が山江中学校に着任しました。
前任校等での経験を生かし、山江中学校の生徒の教育に誠心誠意精励いたす所存です。
皆様のご支援、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申しあげます。
校長 中野 浩二 山江中学校(教頭からの昇任)
教頭 村本雄一郎 五木村立五木中学校より
教諭 愛甲 竜士 あさぎり町立あさぎり中学校より
3月上旬に植え付けたビオラとノースポールもしっかりと根付きました。まもなく始まる新学期(始業式・入学式)を明るく彩ってくれます。
本年度最後の学活
修了式終了後は、各クラスでの最後の学活です。
クラスによっては、黒板が思い出の写真で彩られたり、1年間の出来事をムービーに編集して流したりしていました。
学活の終盤は、通知表の配付となります。
渡された通知表をドキドキしながら開き、友人と内容を見せ合う姿が見られました。
全員、この1年間で大きく成長したと思います。
上の学年で、さらに様々なことを学びながら自分を磨いていってください。
英語クイズ
今年度、最後の英語。
教室から賑やかな声が聞こえてきました。
見に行くと、ALTのアヨミデ先生と生徒たちが楽しそうに英語でやりとりをしています。
内容は、1年間に習った文法を選択問題とした、電子黒板とタブレットをつないだクイズ形式の授業でした。
回答を正解するとどんどん加点され、ランキング上位者の名前が大きく表示されるので、生徒たちは大盛り上がりです。
なんと、すべてアヨミデ先生の手作りとのこと。
2年生で学習するに文法を丁寧に確認され、特に重要と思われるものをピックアップしての出題だったようです。
本校は今後も、ALTと連携を図りながら能動的に学ぶ英語教育を推進していきます。
演奏会(音楽科)
2年生の今年度最後の授業は、各楽器を使っての演奏会でした。
ハンドベルの担当は、「千と千尋の神隠し」のテーマ曲「いつも何度でも」を、木琴と鉄琴の担当は、Adoの「うっせぇわ」 をリズミカルに弾いていました。
そのほかにもアコーディオンなど様々な楽器の担当ごとに曲を奏で、とても賑やかに演奏会となりました。
最後のサプライズは、担任によるフルートの演奏です。
曲は、森山直太朗の「さくら」と、12月に行った合唱コンクールの課題曲であるMrs. GREEN APPLEの 「 僕のこと」。
フルートの優しい音色に、生徒たちは完全に心を奪われているようでした。
担任と生徒との一体感を感じることのできた素敵な授業でした。
学びあい学習(感想)
3日間の学びあい学習の取組が終わりました。
数学、英語、国語の3教科でしたが、生徒達はとても真剣に取り組んでくれました。
以下は、実施後の生徒アンケートの一部です。
・1年生とうまくコミュニケーションをとりながら教えることができたし、自分の学びにもつながったかなと思いました。
・教えてもらうことで1年生も学力が上がるうえに、2年生も一度問題を解くことで学力UPにつながっているので、両方に良い時間になっていると思いました。
・教えるのは大変だったけど自分の学びの理解が深まったのでよかった。
・2年生は教えようと努力するし、一年生はわからないところを素直にしっかり聞いてくれるので、良い機会になったし、仲も深まったと思います。
・準備の時点では大丈夫だと思っていても、実際に教えてみると自分もよく理解できていなかったりしたので、人に教えることで自分も勉強になるから、とても良い機会になったと思いました。
・1年生と交流することができたし、1年生の内容を復習することができたのでよかった。
来年度も、是非実施したいと考えています。
こころの健康づくり講演会
スクールソーシャルワーカーの植竹をお招きし、こころの健康づくり講演会を行いました。
「こころが元気になるコミュニケーション」のタイトルで、プレゼンを使いながら、とても分かりやすく講演していただきました。
ペアを組んで行う演習も、大盛り上がりです。
この講演を通して、人を尊重することや自分を知ることの重要性、そして生きていく上で大切な姿勢や視点について学ぶことができたようでした。
学びあい学習(英語)
英語の学びあい学習の様子です。
どのグループも、2年生が身を乗り出して1年生に教え、1年生も積極的に質問しながら活動していました。
体育大会などの行事は縦割りで行ってきたのですが、学習指導については初めての取組となります。
私たちの想像以上に、生徒たちは熱心に取り組んでおり、これまで以上に学年間の交流が進んだようでした。
クラスの全員で合奏(音楽科)
1年2組の音楽の授業で、合奏が行われていました。
コロナ禍により声を出して歌うことが難しい状況のため、様々な楽器を使いながらの表現活動です。
アコーディオンや木琴、ピアノ、和太鼓などの楽器を全員が持ち、「笑点のテーマ」を演奏しました。
それぞれの楽器の音が重なりながら、見事な一曲に仕上がっていました。
生徒たちが真剣に、そして楽しそうに活動する、とても素晴らしい授業でした。
学びあい学習の事前準備
本日から3日間、「学びあい学習」を行います。
「学びあい学習」とは、1・2年生それぞれを数名ずつのグループに分け、2年生のグループが1年生のグループに指導をするというものです。
教科は国語・数学・英語。
まずは、2年生にこの取組の趣旨を体育館で説明しました。
その後は教室に帰り、2年生のグループで教える内容の確認です。
教える側が理解していなければ、1年生には指導できません。
2年生同士、シミュレーションも兼ねながら、各教科の理解を深める姿が見られました。
レベッカ先生 最後の授業
学習支援員として勤務されていたレベッカ先生。
ご家庭の事情により、今週で山江中を退任です。
レベッカ先生は、英語だけではなくその他の教科の指導にも入っていただきました。
いつも優しい笑顔で職員や生徒と交わられ、本校の教育に大きく貢献していただきとても感謝しています。
新天地でのご活躍を心から願っています。
山江村子ども議会 ②
事前に通告した一般質問は以下の通りです。
1.「村全体での Clean Day 」について
2.「山江村の防災強化」について
3.「山江中生による歳入を増やす取組」について
4.「空き家を利用した交流の場」について
5.「施設開発」について
6.「自然を活用した新たな観光スポットの開発」について
7.「安全安心な山江村にするための街灯設置」について
8.「村としての性的少数者への対応」について
全ての生徒が、根拠を明確にしながら堂々と質問をしていました。
質問に対しては、各課の課長さんが丁寧に答弁してくださいました。
生徒たちは、その答弁に対しても疑問点についてはその場で考え、さらに質問を重ねるというという、とてもレベルの高い子ども議会となりました。
この子ども議会を通して、山江村民としての誇りを持ち、山江村を愛する心が育まれ、地域社会の一員として自ら地方自治に参加していこうとする意識が高まったようです。
山江村子ども議会 ①
先日、2年生を対象とした山江村子ども議会が開かれました。
議長、質問者及び運営の生徒のみが議場に行き、他の生徒は学校とオンラインでつないで参加しました。
オンライン中継も生徒たちで行います。
質問の内容は、「山江村の将来」「暮らしよい山江村にするために」など、身近な事柄や自分の夢と行政を絡めたものです。
最初に内山村長があいさつされました。
1人当たり2分の質問時間です。
質問者は8人。
子ども議会の一般質問の始まりです。
進路学習(高校調べ)
本日は、公立高校の後期選抜の合格発表日でした。
この日に合わせて、2年生は進路学習で高等学校調べをしていました。
関心のある高校をインターネットで検索したり、本年度のパンフレットなどを読み込んだりしながら、情報を集めていました。
もうすぐ受験生になる2年生。
しっかりと将来を見据えた進路決定をしてほしいと思います。
第75回卒業証書授与式
第75回卒業証書授与式を行いました。
コロナ禍のため、出席者は3年生生徒と保護者、来賓のみとなります。
2年生は体育館のギャラリー、1年生は教室でオンラインでの参加です。
参加者全員で国歌を声高らかに歌い、式が始まりました。
式の途中からはあちこちで、すすり泣く声が。
厳かに進められながらも、とても感動に満ちた卒業式となりました。
式後は、最後の学活です。学活もとても感動的な内容でした。
最後には正面玄関前で、保護者とともに記念撮影。
新たな門出にふさわしい、笑顔あふれる素敵な1枚になりました。
3年生修了式
本日の2校時に、3年生だけで修了式を行いました。
まずは、美術関係で入賞した生徒の表彰、その後は、3年生代表による3学期の感想発表です。
代表の生徒は、修学旅行で感じたことなどを、ユーモアを交えながら発表してくれました。
明後日は卒業式です。
厳粛な中にも、温かみのある式になると思います。
3年生、山江中での最後の晴れ舞台です。
卒業式の練習
昨日まで修学旅行に行っていた3年生。
帰ってくるや否や、本日の午前中は、3日後に迎える卒業式の練習です。
修学旅行で、体調を崩した生徒もおらず、元気に練習に励んでいました。
短い練習時間の中、呼名での返事や証書の受け取り方、入退場の歩き方などを一つ一つ確認していました。
明日は修了式です。
最後まで、全力で取り組んでいきましょう。
グリーンランド10
グリーンランドを出発しました。
グリーンランド9
まもなく、集合時間です。