2016年7月の記事一覧 2016年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 本校の研究・ICTの利活用 生徒会 部活動 授業 総合的な学習の時間 修学旅行 集団宿泊 連絡事項 1年生 2年生 3年生 生徒の活動 地域・ふるさと コミュニティ・スクール テスト アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (3) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (7) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (3) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (5) 2023年3月 (1) 2023年2月 (8) 2023年1月 (4) 2022年12月 (11) 2022年11月 (28) 2022年10月 (4) 2022年9月 (9) 2022年8月 (11) 2022年7月 (2) 2022年6月 (7) 2022年5月 (5) 2022年4月 (13) 2022年3月 (34) 2022年2月 (18) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (10) 2021年10月 (11) 2021年9月 (12) 2021年8月 (16) 2021年7月 (14) 2021年6月 (17) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (9) 2021年2月 (4) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (3) 2020年10月 (8) 2020年9月 (7) 2020年8月 (4) 2020年7月 (7) 2020年6月 (10) 2020年5月 (4) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (7) 2020年1月 (4) 2019年12月 (6) 2019年11月 (2) 2019年10月 (17) 2019年9月 (24) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (5) 2019年5月 (7) 2019年4月 (5) 2019年3月 (1) 2019年2月 (5) 2019年1月 (7) 2018年12月 (21) 2018年11月 (7) 2018年10月 (36) 2018年9月 (16) 2018年8月 (8) 2018年7月 (6) 2018年6月 (7) 2018年5月 (5) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (6) 2018年1月 (6) 2017年12月 (11) 2017年11月 (4) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (1) 2017年7月 (5) 2017年6月 (13) 2017年5月 (16) 2017年4月 (13) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (16) 2016年12月 (16) 2016年11月 (20) 2016年10月 (19) 2016年9月 (20) 2016年8月 (5) 2016年7月 (13) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (16) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (18) 2015年11月 (19) 2015年10月 (52) 2015年9月 (19) 2015年8月 (2) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (21) 2015年4月 (21) 2015年3月 (6) 2015年2月 (7) 2015年1月 (3) 2014年12月 (36) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 終業式が行われました 投稿日時 : 2016/07/20 作成者1 本日、終業式が行われました。まず初めに表彰式が行われ、1学期中に素晴らしい成績を収めた生徒に対し賞状が授与されました。 【都市中体連】 ・剣道 男子団体 3位 他 ・空手 男子組手団体 優勝 他 ・バドミントン 男子団体 優勝 他 ・陸上 共通男子110mH 優勝 他 女子団体 優勝 他 ・水泳 代表女子50m平泳ぎ 3位 他 みなさん、おめでとうございます!来週からの県中体連・通信陸上へ出場する選手たちは、全力で頑張って下さい!終業式では、各学年代表1名が1学期の反省を発表しました。その後中里校長先生より、『中学生は頭・心・体が一番伸びる時期です。そのことをしっかりと自覚し、1日、1時間を大切にしてください』とお話しがありました。夏休みはついつい自己管理が疎かになりがちです。規則正しい生活を心がけ、充実した夏休みを過ごしましょう! 校内球技クラスマッチが行われました 投稿日時 : 2016/07/19 作成者1 カテゴリ:行事 長かった梅雨もようやく明け、いよいよ夏本番を迎えた今日、校内球技クラスマッチが行われました。種目はバスケットです。全体で楽しむことをテーマに、各学年一生懸命ボールを追いかけ、仲間たちに熱い声援を送っていました。朝から暑い一日でしたが、さわやかな汗を流した一日となりました。 平成28年度山江中水泳記録会 投稿日時 : 2016/07/15 作成者1 カテゴリ:行事 昨日までの天気が嘘のような晴天の下、山江中水泳記録会が行われました。1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が、自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間達に熱い声援を送りました!中には自己ベストを大きく更新する生徒もいて、確かな成長を感じられました 中学校生活最後の夏休み 投稿日時 : 2016/07/14 作成者1 カテゴリ:3年生 夏休みを目前に控える中、3年生の学活の時間で期間中の過ごし方や、体験入学についての説明がありました。受験を控えた3年生にとって、この夏休みをどう過ごすのかがとても大事なポイントです。悔いのない、充実した夏休みにしてください。 雨が続いています 投稿日時 : 2016/07/13 作成者1 カテゴリ:今日の出来事 なかなか梅雨空が明けません。校舎もじめっとした空気に包まれ、蒸し暑い毎日です。そんな中、美術室の前で生徒たちが作品掲示をしていました。篆刻の授業で自分のオリジナル印鑑を作成し、せっかくなので絵を描いて押印し、一枚の作品に仕上げたようです。テーマは「夏」。色鮮やかな色彩に、暗くなっていた校舎もパッと明るくなりました。早く梅雨があけて、本物の青空を見たいものですね 続・ふるさと学習 投稿日時 : 2016/07/12 作成者1 今日の4校時目、2年生の国語の授業で、山江村をPRするためのプレゼンテーション資料作りを行いました。前の時間でまとめた、自分たちがアピールしたい山江村のいいところをどうやって相手にわかりやすく伝えるか、文字や画像のレイアウトを考え真剣に取り組みました。どんな発表になるか、楽しみですね ふるさと学習 投稿日時 : 2016/07/11 作成者1 カテゴリ:地域・ふるさと 今日の5校時目、ふるさと学習(社会科)の一環として、3年生が山江村の人口推移について勉強しました。山江村の人口ピラミッドの資料を使いながら、過去の人口推移とこれからの予想をたて、山江村の人口を増やし、より良くするためにはどうしたらいいのか、中学生の立場となって一生懸命考えていました。自分たちのふるさとについて、今まで知らなかったことを沢山学んだ授業となりました 2年生、緊張しています 投稿日時 : 2016/07/08 作成者1 カテゴリ:総合的な学習の時間 昨日、職場体験学習の事前打ち合わせのために2年生が各事業所へ電話でアポイントメントを取っていました。この日のために、生徒たちは電話のかけ方を練習していましたが、本番はとても緊張したようです7月中には、各事業所を訪ねて事前打ち合わせを行います。挨拶はしっかりと!言葉遣いや話しを聞く姿勢などに気を付けて、山江中生らしい態度で臨んでください! 高校等説明会が行われました 投稿日時 : 2016/07/07 作成者1 カテゴリ:行事 午後から全学年と保護者を対象とした高校等説明会を開催しました。高校等説明会郡市内の4高校と専門学校1校、及び平成29年度に新設される2高校について説明が行われました。各校の特色を生かした説明に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。どの学年も、自分の進路について深く考える時間になったと思います。終了後は各学年で懇談会も開催され、1学期の様子や夏休み、2学期に向けての説明が行われました。ご多忙の中、参加いただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。 期末テストも終わり 投稿日時 : 2016/07/06 作成者1 カテゴリ:今日の出来事 期末テストが終わり、学校も通常授業に戻りました。部活動も3年生が引退し、2年生を主とした新生メンバーで活動開始です!いつも頼りにしていた先輩たちがいなくなり、不安な時もあるかもしれませんが今まで教えてもらったことを大事に守り、より良いチームを作っていきましょう! 12 »
終業式が行われました 投稿日時 : 2016/07/20 作成者1 本日、終業式が行われました。まず初めに表彰式が行われ、1学期中に素晴らしい成績を収めた生徒に対し賞状が授与されました。 【都市中体連】 ・剣道 男子団体 3位 他 ・空手 男子組手団体 優勝 他 ・バドミントン 男子団体 優勝 他 ・陸上 共通男子110mH 優勝 他 女子団体 優勝 他 ・水泳 代表女子50m平泳ぎ 3位 他 みなさん、おめでとうございます!来週からの県中体連・通信陸上へ出場する選手たちは、全力で頑張って下さい!終業式では、各学年代表1名が1学期の反省を発表しました。その後中里校長先生より、『中学生は頭・心・体が一番伸びる時期です。そのことをしっかりと自覚し、1日、1時間を大切にしてください』とお話しがありました。夏休みはついつい自己管理が疎かになりがちです。規則正しい生活を心がけ、充実した夏休みを過ごしましょう!
校内球技クラスマッチが行われました 投稿日時 : 2016/07/19 作成者1 カテゴリ:行事 長かった梅雨もようやく明け、いよいよ夏本番を迎えた今日、校内球技クラスマッチが行われました。種目はバスケットです。全体で楽しむことをテーマに、各学年一生懸命ボールを追いかけ、仲間たちに熱い声援を送っていました。朝から暑い一日でしたが、さわやかな汗を流した一日となりました。
平成28年度山江中水泳記録会 投稿日時 : 2016/07/15 作成者1 カテゴリ:行事 昨日までの天気が嘘のような晴天の下、山江中水泳記録会が行われました。1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が、自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間達に熱い声援を送りました!中には自己ベストを大きく更新する生徒もいて、確かな成長を感じられました
中学校生活最後の夏休み 投稿日時 : 2016/07/14 作成者1 カテゴリ:3年生 夏休みを目前に控える中、3年生の学活の時間で期間中の過ごし方や、体験入学についての説明がありました。受験を控えた3年生にとって、この夏休みをどう過ごすのかがとても大事なポイントです。悔いのない、充実した夏休みにしてください。
雨が続いています 投稿日時 : 2016/07/13 作成者1 カテゴリ:今日の出来事 なかなか梅雨空が明けません。校舎もじめっとした空気に包まれ、蒸し暑い毎日です。そんな中、美術室の前で生徒たちが作品掲示をしていました。篆刻の授業で自分のオリジナル印鑑を作成し、せっかくなので絵を描いて押印し、一枚の作品に仕上げたようです。テーマは「夏」。色鮮やかな色彩に、暗くなっていた校舎もパッと明るくなりました。早く梅雨があけて、本物の青空を見たいものですね
続・ふるさと学習 投稿日時 : 2016/07/12 作成者1 今日の4校時目、2年生の国語の授業で、山江村をPRするためのプレゼンテーション資料作りを行いました。前の時間でまとめた、自分たちがアピールしたい山江村のいいところをどうやって相手にわかりやすく伝えるか、文字や画像のレイアウトを考え真剣に取り組みました。どんな発表になるか、楽しみですね
ふるさと学習 投稿日時 : 2016/07/11 作成者1 カテゴリ:地域・ふるさと 今日の5校時目、ふるさと学習(社会科)の一環として、3年生が山江村の人口推移について勉強しました。山江村の人口ピラミッドの資料を使いながら、過去の人口推移とこれからの予想をたて、山江村の人口を増やし、より良くするためにはどうしたらいいのか、中学生の立場となって一生懸命考えていました。自分たちのふるさとについて、今まで知らなかったことを沢山学んだ授業となりました
2年生、緊張しています 投稿日時 : 2016/07/08 作成者1 カテゴリ:総合的な学習の時間 昨日、職場体験学習の事前打ち合わせのために2年生が各事業所へ電話でアポイントメントを取っていました。この日のために、生徒たちは電話のかけ方を練習していましたが、本番はとても緊張したようです7月中には、各事業所を訪ねて事前打ち合わせを行います。挨拶はしっかりと!言葉遣いや話しを聞く姿勢などに気を付けて、山江中生らしい態度で臨んでください!
高校等説明会が行われました 投稿日時 : 2016/07/07 作成者1 カテゴリ:行事 午後から全学年と保護者を対象とした高校等説明会を開催しました。高校等説明会郡市内の4高校と専門学校1校、及び平成29年度に新設される2高校について説明が行われました。各校の特色を生かした説明に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。どの学年も、自分の進路について深く考える時間になったと思います。終了後は各学年で懇談会も開催され、1学期の様子や夏休み、2学期に向けての説明が行われました。ご多忙の中、参加いただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。
期末テストも終わり 投稿日時 : 2016/07/06 作成者1 カテゴリ:今日の出来事 期末テストが終わり、学校も通常授業に戻りました。部活動も3年生が引退し、2年生を主とした新生メンバーで活動開始です!いつも頼りにしていた先輩たちがいなくなり、不安な時もあるかもしれませんが今まで教えてもらったことを大事に守り、より良いチームを作っていきましょう!