令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
カテゴリ:テスト
学期末テスト
2学期最後の学期末テストが行われました。
3年生にとっては、今後の評価にかかわるとても大切なテストです。
自分の力を十分に発揮できるよう、頑張って下さい!
1・2年生期末テスト
今日から1・2年生の期末テストが始まりました。
1年間の学習の成果を存分に発揮できるように、
体調を整え、真剣に取り組みましょう!
3年生期末テスト
3年生にとって、中学校生活最後となる定期テストが行われました。
これまでたくさんのテストを受けてきたと思いますが、山江中学校で
受けるテストはこれが最後です。
これが終わると、残すところは後期選抜入試のみ。
緊張が続きますが、最後までしっかりと頑張ってください
期末テスト2日目
期末テスト2日目の様子です。集中して取り組む姿が見られます。
テストも残り1日となりました。テストが終わると、
待ちに待った修学旅行やマラソン大会、門松作りなど、
楽しみにしていた行事が続きます。
最後までベストを尽くして頑張りましょう!
期末テスト一日目
今日から期末テストが始まりました。
朝から緊張感の漂う中、集中して問題に取り組む姿が見られました。
7/5(火)までテストは続きます。
最後まであきらめず取り組むことで、今回だけではなくこれからの力になります。
土日をはさみますが、体調管理には十分に気を付けて頑張ってください!
期末テスト終了
1、2年生は今日まで期末テストでした。
今年度、学年最後のテストです。手応えはどうだったでしょうか?
3年生はあと2週間あまりで卒業していきます。
もう来週からは3月に入りますので、実質的に学年がひとつ上がったつもりの活躍が期待されます。
テストは終わりましたが、新たな春へ向けて気持ちを切り替え、しっかりと準備をしていきましょう。
ゆうチャレンジ~熊本県学力調査
今日と明日の二日間、熊本県学力調査(ゆうチャレンジ)が行われます。
毎年この時期に行われる調査で、各学年の学習内容がどの程度定着しているかを図る重要なテストです。
先週期末テストが終わったばかりですので、生徒の皆さんも大変だと思いますが、最後までしっかりと取り組むことができていました。結果が楽しみです。
第2回共通テスト
3年生は第2回共通テストが、今日と明後日の二日間行われます。
進路決定へ向けて重要な意味を持つテストです。また、毎年難問が出題され、頭を悩ますテストでもあります。
これまで、放課後の学習会や地域未来塾、タブレットの持ち帰り学習などに取り組んできましたので、しっかり力をつけていると思います。山江中3年生の健闘を祈ります。
リンク
カウンタ
8
9
9
1
6
5