学校生活
初めての団練習!
5月9日(木)の4時間目に初めての団練習がありました。各団とも3年生のリーダーの指示のもと、一生懸命がんばっていました。体育大会が楽しみです。
小中の先生が一堂に集まって!
5月8日(水)の午後から大津中校区合同校内研を行いました。まず、各校の研究内容の発表があり、その後、自己紹介、大津町に関するクイズなどで楽しく交流しました。一昨年から小学校6年生の三小交流は実施されていましたが、ようやく先生方の交流・連携も実現しました。小・中学校の先生方が顔見知りになることは、互いの教育活動に大きなメリットがあると考えます。司会・進行を務めていただいた田中真先生、中野先生には大変お世話になりました。
体育大会 結団式!
5月2日(木)に体育大会の結団式を行いました。1、2年生の団抽選、体育委員長からのあいさつのあと、各団長からの決意表明がありました。また、生徒会執行部から体育大会スローガンの発表もありました。連休明けからはいよいよ本格的な練習が始まります。各団優勝をめざしてがんばってください。
図書館オリエンテーション
今年度の図書館オリエンテーションが全学級終了しました。
司書から図書館の使い方の説明をしたあと、担任の先生からおすすめの本の紹介を行いました。
「本には人類の英知が詰まっています。別の世界にも別の時代にも行くことができる本ってすごい!」
「本を読むのは苦手だったけど、自分に合う本に出合って文字から想像する楽しさを知りました」
など、本や読書にまつわる先生方の想いも話していただきました。
最後は全員が本を借りて読書。
1年生も静かな時間を過ごすことができました。
先生方による読み聞かせ【1年生】
先生方による読み聞かせ。1年生の様子です。