学校生活
予行練習を行いました!
11日(火)、予定より一日前倒しをして、予行練習を行いました。12日(水)の雨の予報を受けてです。
どの競技も、スムーズに進行していました。特に3年生は、昨年度末からあたためてきた女子ダンスと男子大中ソーラン&ハカ(ラグビーワールドカップ日本開催にちなんで昨年度より)を、1・2年生に初お披露目でした。
感染症対策をしながらですが、生徒達は今年も、熱心に競技に取り組んでいました。
16日、この想いが、形になりますように・・・!
5月8日美化作業(刈払作業のみ)お世話になりました
(詳細は後日PTAコーナーにアップされます)
当初は全校作業を予定しておりましたが感染予防のため変更をし、各分会環境美化委員さんと刈払機のご協力をいただける保護者様で、本日美化作業を行っていただきました。
早朝7:00からお集まりいただき、8:00過ぎまで作業を頂きました。
16日の体育大会に向けて、校舎回り・グラウンドがぐっときれいになりました。ありがとうございました。
感染予防をしながら・・・体育大会練習を進めています
大型連休が終わり、グラウンドでは、体育大会練習が感染予防策を講じながら行われております。
来週の16日(日)が本番ということで、団練習では3年生の指示の声が響きます。
間隔を広く取り、マスクを着用して、検温を日に数回行いながらの練習が続きます。
明日から大型連休ですが・・・
今年度は、更新が滞りがちになり、申し訳ありません。
アクセスカウンターも、気が付けば19万アクセスを超え、大変お待たせしたことをお詫び申し上げます。
さて、明日からゴールデンウィークですが、感染症予防策を各ご家庭で講じていただきたく思います。昨日から、予防をしながら体育大会練習(本番は16日を予定)も始まりました。
子どもたちのがんばりを、16日にかたちに出来るように。ご対応をお願いいたします。
学校の「れんらくアプリ」から、連休中に情報を発信することもあるかと思います。ご注意ください。
(昨年度樹木を大きく剪定して、明るくなった中庭「いこいの広場」です。3階からの風景です)
令和3年度がスタートし、入学式が行われました!
4月8日に令和3年度がスタートし、翌9日に入学式が行われました。
144名の新入生の皆さん、ようこそ大津中学校へ!
今年は桜がやや早咲きで、美しい新緑の葉桜の下のハレの日となりました。