二中ブログ

2023年12月の記事一覧

【法隆寺】051205

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」正岡子規

 7世紀に創建された聖徳太子ゆかりの寺院である法隆寺は、創建当時は斑鳩寺( いかるがでら)とよばれていました。西院伽藍は、現存する世界最古の木造建築物群です。法隆寺の建築物群は法起寺と共に、平成5年(1993年)に「法隆寺地域の仏教建造物」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。