二中ブログ

2018年9月の記事一覧

プログラムを変更して実施の予定

おはようございます。陸上大会、一部変更して実施の予定です。開始時刻は計画通りですので集合時刻に変更はありません。競技場に来るまでに雨が降るかもしれません。自転車で来る場合はカッパを着用するなどできるだけ濡れないようにしてください。傘差し運転は危険(違反)ですのでしないようにしてください。折りたたみ傘やカッパなどの雨具やもし濡れた場合の着替え、タオル等も準備できれば持ってきてください。天候の悪化も心配されます。応援に来られる保護者の皆様もご注意ください。
現時点では、100mをタイムレース決勝に、昼食時間をカットされます。オープン種目は全ての競技が終わり次第天候やグラウンドコンディションで実施が判断されるそうです。

明日は中体連陸上大会

明日、エコパーク水俣陸上競技場にて芦北水俣郡市中学校総合体育大会陸上競技大会が開催されます。夏休みからこれまで練習を重ねてきました。今年の夏は暑く、また、後半は雨が続いて練習する環境としては厳しいものがありました。しかし、今できることを頑張ろうとそれぞれが取り組んできました。明日の本番で、これまでの成果が発揮できるようサポートしていきたいと思います。

<昨年度の選手団>
昨年度は総合3位でした。今年度も上位を目指して選手が頑張りますので応援よろしくお願いします。
タイムテーブル【クリック】
雨が心配されますので、プログラムの変更がもしかしたらあるかもしれません。

陸上中体連激励式

本日は陸上中体連激励式がありました。
代表の生徒がこれまでの練習に取り組んできた思いや、本番にかける気持ちを発表しました。当日は最後まであきらめないことを大切に頑張って欲しいです。

 

第40回「少年の主張」熊本県大会

9月8日に菊池市文化会館で第40回「少年の主張」熊本県大会が開催されました。 

芦北水俣地区代表として、本校生徒が、「進化し便利になっていく世の中で」というテーマで、スマートフォンの取り巻く現状や課題をみつめ、今後、生きていく上で大切なものは何かを主張しました。1802人の応募の中から事前審査を経て14人の県大会出場者として選ばれ、出場した県大会。堂々と発表し、見事、奨励賞を受賞しました。