二中ブログ

2017年9月の記事一覧

中体連陸上県大会へむけて

ここ何日かは雨の影響で練習も難しくなっています。今年度の県大会(9/30:えがお健康スタジアム)には22名が参加します。ここ5年間では最も人数が多くなっています。芦北水俣の代表となりますので、精一杯頑張ってきて欲しいです。
出場種目(敬称略)
乗田 2年男子100m
徳永 代表男子100m
瀬田 代表男子100mH
低学年男子4×100mR:森 島田 柏木 鶴田 中村
代表男子4×100mR:鬼塚 徳永 山下 乗田 松村 開田
瀬田 1年女子100m  
柏木 代表女子80mH  
市来 代表女子砲丸投
吉野 代表女子1500m 
松本 代表女子800m 
吉本 代表女子200m
代表女子4×100mR:吉本 前嶋 岩井 瀬田 山口 中松

※タイムテーブル等が決まりましたら、またお知らせします。

中体連陸上、総合3位!


晴天の中、中体連陸上がありました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

<結果>
男女総合 3位
(男子短距離の部 1位、女子短距離の部 2位、女子フィールドの部 2位)

<優勝種目>
代表男子 110mH、代表男子 100mH、代表女子80mH、代表女子砲丸投、1年女子100m、低学年男子4×100mR

県大会は9月30日です。
県大会出場者は明日確定します。


※明日(14日)は、お弁当の日です。忘れないように持ってきてください。

いい朝いい挨拶運動


毎月11日には「いい朝 いい挨拶運動」の日として、挨拶運動を行っています。

二中ブロックの幼・保、小、中連携の取組としても今年度から挨拶運動を行っています。

水俣二小の門で、小学生の登校を迎えました。



明るくさわやかな挨拶で、1週間の良いスタートとなりそうです。

職場体験学習お世話になりました


9月6日、7日の2日間、水俣市内の約80の事業所様にご協力いただき、無事に職場体験学習を行うことができました。
ご協力いただいた事業所の皆さま、本当にありがとうございました。

  

1・2校時のGTの時間に、お礼状を書いています。
一人ひとり、体験して感じたことや学んだことを思い出しながら、気持ちを込めて作成します。