学校生活
学校生活
令和3年度運動会 その6 (中3家族の絆)
本年度、泉小中学校を卒業する8人の中学校3年生は、保護者の方と楽しく競技に取り組みました。
いっしょに仲良く笑顔で二人三脚や記念撮影ができて、いい思い出ができたことを思います。
令和3年度運動会 その5 (玉入れ)
例年は、低学年とおじいちゃん・おばあちゃんと実施していましたが、本年度は、小学生だけで行いました。
低学年は近くから、高学年は少し遠くから投げるようにしました。
「1,2,3…」と元気のよい声が聞こえました。
令和3年度運動会 その4(女子800m走・男子1500m走)
中学校男女それぞれ6人による女子800m走・男子1500m走です。
コロナ禍で例年より練習ができない環境でしたが、最後まで全力疾走で頑張りました。
新記録まであと数秒というところもありました。10月の駅伝大会が楽しみになりました。
令和3年度運動会 その3 (小学校応援合戦)
小学校1年生から6年生までで赤白それぞれで応援合戦を行いました。
団長のあおいさんと、ひかるさんを中心に全員で元気な応援ができました。
令和3年度運動会 その2 (徒走)
プログラムの最初は、徒走です。
1,2年生は60m、3,4年生は80m、5,6年生と中学生は、100mです。
一直線を全力で駆け抜けました。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
5
9
3
6
3