★「学校生活」を随時更新しています。
・ PTA親子奉仕作業について(変更後)
令和5年10月1日(日)午前7時~
中学生は参加します。小学生は参加しません。
詳細については、後日文書を発出します。
・新型コロナウイルス感染防止
5月22日(月)より、本校での感染症対策を以下のように変更しております。
*「マスク着用」については、原則個人の判断です。(スクールバス内も同様)
*朝の健康カード(検温・健康状態の記録のカード)のチェックは行いません。
学習等での児童生徒間の距離の確保。
・熊本県立美術館のホームページにアートカードを使った鑑賞の授業(美術)が
掲載されています。ご覧ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/149943.html
・泉小学校・泉中学校が、学校情報化優良校に認定されました。
・英語検定『奨励賞』を受賞しました。
・「いずみん大作戦」学校と保護者が連携した取組です。(9月1日更新)
・「学校からのお便り」を更新しました。(9月1日更新)
・「保健室から」を更新しました。(9月5日更新)
・「今後の行事予定」を更新しました。(8月30日更新)
・熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(R5.3月号発行)
・「学校の概要」を更新しました。(5月10日)
・行事アルバムに、行事の様子をアップしています。(10月6日更新)
★32万カウント 令和5年9月
★Count
30万:R5.6.7 25万R4.10.10 20万:R4.3.23 15万:R3.9.15
・令和4年度 八代市教育委員会 学力向上重点取組
(八代市内すべての小中学校で取り組みます)
・育ちと学びの土台づくり
八代スピリッツ
~あいさつ・ききかた・そろえかた~
令和5年度運動会の日程について
●10月10日(火)振替休業日《10月14日(土)分》
○10月14日(土)前日準備(授業日)
○10月15日(日)運動会
●10月16日(月)振替休業日《10月15日(日)分》
よろしくお願いします。
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員