令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
学校生活
おもちゃづくり(3年生家庭科)
3年生の家庭科の授業で、おもちゃづくりに取り組んでいます。
この日のめあては、「おもちゃ制作の中間発表をして、友達にアドバイスをし、自分のおもちゃづくりに生かす」です。
さまざまな小物を使い、とても面白いおもちゃができていました。
コロナ禍でなければ、保育園に行き、園児と遊ぶ予定ですが、現在のところはまだ未定です。
とても楽しそうに、自分の作品を友達に紹介していました。
食育講話
本日は「くまさんデイ」ということで、山田小学校の田代栄養教諭による食育講話がありました。
給食の時間に校内放送を使い、メニューの説明などがありました。
球磨産の大きな梨がデザートについていました。
ハヤシライスの肉は、なんと鹿肉。
給食でジビエ料理が堪能でき、生徒も先生たちも喜んで食べていました。
朝の様子(生徒会活動)
毎朝、生徒会の役員の生徒が、自主的に国旗と校旗を揚げてくれています。
旗が地面に着かないように、丁寧に扱いながら協力し合って紐に結びつけていました。
夕方も、確実に降納してくれます。
生徒会の自主的な活動に感謝します。
中体連秋季陸上大会②
気温も上がり体調面も心配しましたが、子供たちは日頃の鍛錬の成果を存分に発揮してくれました。
2年女子800m 、1年女子100m、2年男子1500mで優勝
代表男子3000m4位・5位入賞、男子走高跳び5位入賞、1年男子1500m6位入賞
2年女子800m5位入賞、2年女子100m6位入賞、代表女子200m6位入賞
代表女子400mリレー5位入賞です。よく頑張りました!
優勝した3人は県大会での活躍を期待しています!
中体連秋季陸上大会
爽やかな秋晴れのもと、郡市中体連秋季陸上大会。
本校からは32名が参加し、全員元気にアップを開始しています。
自己ベスト&県大会目指して頑張れ!
1年生 総合的な学習の時間
1年生の総合的な学習の時間に、山江中学校の制服の変遷について調べるということで、校長室にある過去30年分の卒業アルバムを借りに来ました。
アルバムを開くと、制服だけではなく体操服や校舎なども大きく変わっており、生徒たちは驚きの声を上げていました。
時々、自分や友達の親の中学生時代の写真を見つけ、大いに盛り上がっていました。
秋季中体連陸上大会選手推戴式
9月9日(木)に開催される、秋季中体連陸上大会の選手推戴式を行いました。
出場するすべての選手がステージ前に並び、代表が決意の言葉を述べてくれました。
無観客での開催となりますが、これまで練習してきたことの成果を発揮してほしいと思います。
おいしいお饅頭をいただきました
学校運営協議会の深水委員様から、受験生を応援したいとのことで、3年生全員にお饅頭を持ってきていただきました。
手作りのお饅頭は、まだあたたかく、とてもふわふわしていました。
帰りの会で1つずつ配られると、みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
深水委員様、ありがとうございました。
2年生 道徳科授業
2年生の道徳の授業の様子です。
「心を整える」という題材で、競泳の荻野公介選手の考え方に学ぶ授業でした。
友達の心の整え方を聞きながら、どのように自分を高めていこうか考えている姿が見られました。
市花先生 就任式
本日から、市花先生が、本校に勤務されます。
主に、図書館関係と事務補助の仕事をしていただきます。
就任式では、自己紹介のあと、生徒代表が歓迎の言葉を述べていました。
生徒たちも、新しい先生と関わることを、とても楽しみにしているようでした。
解散式
15:20に学校に到着しました。
解散式では、生徒代表が感想を発表してくれました。
わずか2日間でしたが、生徒同士そして生徒と先生たちの関係は、確実に強く深くなったように感じました。
あしきた青少年の家出発
先ほど、あしきた青少年の家を出発しました。
15:30頃に山江中学校に帰着予定です。
その後、解散式を行います。
宿泊教室 最後の食事
集団宿泊教室の最後の食事となります。
全員、元気に2日目を終えることができそうです。
窓の外には、抜けるような青空と美しい海が広がっています。
集団宿泊教室 2日目
集団宿泊教室2日目の朝食です。
全員、とても元気です。
この後、野外活動(ビンゴオリエンテーリング)となります。
天体観測
「さかもと八竜天文台」の出前講座の後、天体観測を行いました。
プラネタリウムでの学習では、バーチャルの花火が上がり、全員心から楽しんでいました。
1日目 夕食
1日目の夕食です。
全員、とても元気に、これまでの活動に取り組んでいます。
この後、「さかもと八竜天文台」からの出前講座です。
天体観測も行います。
マリン活動
13:30からは、マリン活動です。
あしきた青少年の家の指導員の指示を守りながら、楽しく活動しています。
あしきた青少年の家到着
あしきた青少年の家に到着しました。
入所式の後、生徒企画レクレーションを行いました。
「ドンジャン」というゲームらしいです。
生徒たちはすごく盛り上がっていますが、先生たちはゲームの意味がわからずポカーンとしていたみたいです。
昼食は黙食です。
テーブルを広く使い、黙食でいただきます。
集団宿泊教室 出発式
本日から、1年生の集団宿泊教室となります。
コロナ禍において、多くの学校が宿泊教室を中止や延期としていますが、本校では実施することにしました。
事前に、あしきた青少年の家に確認し、
1 他の学校の利用はなく本校1校の利用である
2 定期的に施設の消毒を行っている
3 宿泊する部屋も8人部屋を4人で使用する
4 事前に抗原検査を行う
5 その他、多くの感染対策を行う
などのことから、あしきた青少年の家を学校同様の「学びの場」であると判断しました。
出発式後、バスに乗り込む際も、手指消毒を徹底しています。
バスが発車する直前には、すべての2・3年生が、「いってらっしゃ~い」と大きな声で見送っていました。山江中の伝統です。
集団宿泊教室事前指導
本日の5校時、集団宿泊教室の事前指導を行いました。
来週の30日(月)・31日(火)は、1泊2日の宿泊教室となります。
各担当からは、集合の並び方の確認や、保健面での指導がありました。
また、新型コロナウイルスの感染対策について、細かく指示がありました。
出発前の29日(日)に各家庭で行う抗原検査の方法についても、実際に検査キットを使いながら説明されました。
本校は、コロナ禍においても、最大限の対策を行いながら「学びの保障」を推進してまいります。