【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
給食ばんざい
2021.6.23
★今日の給食★
・ピースそぼろごはん
・牛乳
・すまし汁
・千草焼き
・こんぶあえ
今日は、旬のグリンピースをつかったピースそぼろごはんでした。
グリンピースはちょうど今が旬です。
2021.6.22
★今日の給食★
・ミルクパン
・牛乳
・コーンチャウダー
・ツナサラダ
・メロン
今日のメロンは、高森町でとれたレノンという種類のメロンでした。
果肉がきれいなオレンジ色をしていました!
食感がしっかりしていてとても甘いメロンでしたね♪
今日も残菜がありませんでした。ありがとうございました(^^)
2021.6.21
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・魚そうめん汁
・とり肉と根菜のかみかみあげ
今日は、とり肉と大豆、れんこん・ごぼう・にんじんといった根菜を油で揚げて甘辛く味付けしたかみかみ揚げでした。暑い日が続き体調を崩す人が増えてきました。
きちんと食べて栄養をとり、しっかりと休むようにしましょう。
2021.6.18
★今日の給食★
・たいめし
・牛乳
・あおさ汁
・きびなごフライ
・キャベツのごまあえ
ふるさとくまさんデー「天草地区」の紹介でした。
今日は、熊本県から無償提供していただいた天草産の真鯛を使った『たいめし』でした。
ふわっふわのたいがおいしかったと感想をもらいました♪
今日の給食もしっかり食べてくれてありがとうございました。
2021.6.17
★今日の給食★
・ナン
・牛乳
・キーマカレー
・トマトサラダ
・黒糖ビーンズ
今日は、ナンとキーマカレーでした。
ナンはインドやパキスタンなどの国で食べられているパンです。今日の給食のようにカレーや煮込み料理につけて食べられます。
キーマカレーは、カレー粉を多めに入れて、カレーを少しピリ辛にしてみました。
今日も残さず食べてくれてありがとうございました(^^)
2021.6.16
★今日の給食★
・ガパオライス
・牛乳
・汁ビーフン
・ほうれん草の酢の物
今日は、ガパオライスでした。
ガパオライスは、タイ料理で「バジル炒めごはん」という意味です。
とりひき肉やピーマン・パプリカを炒めたあとにバジルで香りを付けた彩りきれいなごはんでした。
ピーマンが苦手な人も食べられたようでうれしかったです(^^)
2021.6.15
★今日の給食★
・米粉入りかぼちゃパン
・牛乳
・わかめスープ
・手作りコロッケ
・れんこんサラダ
今日は、コロッケを調理場で手作りしました。
じゃがいもをゆでて、つぶして、味付けをして、成形し、油で揚げるというたくさんの工程を経てできたコロッケはいかがだったでしょうか?
ほくほくのじゃがいもがおいしかったという声をたくさん聞くことができ、調理場一同、がんばってよかったなーと感じました(^^)
2021.6.14
★今日の給食★
・セルフおにぎり(麦ごはん・梅干し・のり)
・牛乳
・かき玉汁
・ぶた肉と厚あげのみそ炒め
今日は、セルフおにぎりでした。
のりに麦ごはん・梅干しを巻いてオリジナルおにぎりをそれぞれ作ってもらいました(^^)
すっぱい梅干しが苦手な人もいましたが、しっかりと食べてくれました!
梅干しには、塩分やクエン酸がたくさん含まれているので、汗をかく暑い夏にうってつけの食べ物です。
2021.6.11
★今日の給食★
・チキンカレーライス
・牛乳
・海藻サラダ
・あじさいぶどうゼリー
カレーには、隠し味にウスターソースやチャツネなどが入っていました。
今日もしっかり食べてくれてありがとうございました。
そして今日のあじさいぶどうゼリーは、6月に咲くあじさいをイメージしたゼリーでした。
少し見えづらいですが、光にすかしてみると、
あじさいのに見えるようにいろいろなゼリーを合わせて固めてみました♪
2021.6.10
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・切り干し大根の煮物
・いわしの梅煮
・ほうれんそうサラダ
今日は、切り干し大根の煮物でした。
切り干し大根は、その名の通り切って干した大根です。野菜などは天日で干すことで栄養がぐーんと増えます。みなさんの成長に必要なカルシウムや食物せんいがたっぷりです。
今日も残さず食べてくれてありがとうございました(^^)
2021.6.9
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・キャベツと肉団子のスープ
・大豆と豆腐のかわり焼き
・かみかみあえ
今日は、キャベツと肉団子のスープの肉団子を手作りしました。
肉団子には、しょうがをたっぷり入れて、暑さによる疲れををふきとばせるように工夫しました。
また、かみかみあえには、かみかみ食材の「さきいか」を入れてかみごたえをアップさせてみました。ちなみにさらにかみごたえをだすために、ごま油で一度炒めておくのがポイントでした!!
2021.6.8
★今日の給食★
・ひのくにパン
・牛乳
・はるさめ汁
・れんこんバーグ
・ブロッコリーサラダ
今日のかみかみメニューは、れんこんバーグとブロッコリーサラダでした。
れんこんバーグは、かみごたえのあるれんこんをハンバーグに混ぜ込んだものです。
ブロッコリーサラダには、マカロニが入っていてこちらもかみごたえのあるサラダでした(^^)
2021.6.7
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・沢煮椀
・いわしカリカリフライ
・きんぴらごぼう
沢煮椀は、ぐだくさんな汁ものの一つです。本来は豚の背脂とこしょうが入っているのが特徴です。給食では、豚肉をつかってさっぱり仕上げました。
そして今日は、かみかみ献立第2弾でした。今日のかみかみ食材は、いわしカリカリフライときんぴらごぼうでした。
よくかむことで、食べ過ぎをふせいだり、味がよく分かるようになります。少し時間はかかりますが、よくかむことを意識してみましょう。
2021.6.4
★今日の給食★
・五穀ごはん
・牛乳
・わかめのみそ汁
・焼きししゃも
・もやしのごまあえ
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
それにちなんで今日から1週間は、かみごたえのあるカミカミ食材をつかった献立が登場します。
かむと体によいことがたくさんあります。
ぜひよく噛んで食べることを意識して食事をしてみてくださいね。
2021.6.3
★今日の給食★
・ほうれん草のむしパン
・牛乳
・ビーンズミートスパゲティ
・コールスロー
今日は、栄養たっぷりほうれん草をつかったむしパンを調理場で手作りしました!
ほうれん草には、かぜなどから体を守るビタミンAや血をつくるもとになる鉄分が多く入っています。
栄養満点、色鮮やかな蒸しパンでした。
今日も残さず食べてくれてありがとうございました(^^)
2021.6.2
★今日の給食★
・ピラフ
・牛乳
・オニオンスープ
・とり肉の香味ソース
・野菜の甘酢あえ
今日は、にんにくやしょうがの香味野菜をつかった「とり肉の香味ソース」でした。
にんにくには、食欲をわかせる効果や疲れをとってくれるはたらきのある栄養が入っています。
今日も残さず食べてくれてありがとうございました(^^)
2021.6.1
★今日の給食★
・ピザトースト
・牛乳
・ポトフ
・イタリアンサラダ
今日は、ピザトーストを手作りしました。
ピザトーストは、今から約60年前に東京で生まれたといわれています。当時高価だったピザを手軽に食べられるようにと作られたそうです。
今日は、ベーコン・ピーマン・コーン・たまねぎとぐだくさんのピザトーストでした。
残さず食べてくれてありがとうございました。
2021.5.31
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・さつま汁
・ちくわの磯辺揚げ
・れんこんサラダ
今日は、5月最後の給食でした。
ちくわの磯辺揚げは、ちくわに一つ一つ衣をつけてあげました。
油で揚げてあるちくわは、噛みごたえバツグンでした!
しっかり噛むことを意識してみなさん食べてくれました♪
2021.5.28
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・ぼったり汁
・チキン南蛮
今日は、味の旅「宮崎県」の紹介でした。
ぼったり汁とは、魚のすり身を汁にぼたっぼたっと落としてつくることからこの名前がついたといわれています。
すり身からたっぷりのうま味が出ていたと思います。
今日も残菜ゼロでした。ありがとうございました。
2021.5.27
★今日の給食★
・中華丼
・牛乳
・中華なます
・バナナ
今日は、中華丼でした。
どんぶりものは、よくかまずに飲み込みがちですが、消化をよくするためにもしっかりとよくかんで食べてもらえたらいいなと思います。
2021.5.26
★今日の給食★
・ゆかりごはん
・牛乳
・すまし汁
・小いわし梅の香あげ
・キャベツのおかかあえ
今日は、ゆかりごはんでした。ゆかりごはんには、赤しそが入っているため、赤紫色になります。
赤しそには、食欲をわかせたり、血液の流れをよくする栄養がたくさん入っています。
そろそろ疲れがでてくるころです。しっかり食べて体を休めてくださいね。
2021.5.25
★今日の給食★
・ミルクパン
・牛乳
・やきそば
・ささみときゅうりのあえもの
・ミニトマト
ミニトマトは、もともとお花のような観賞用として栽培され、赤くてきれいな実をみて楽しんでいたそうです。現在ではサラダや煮込み料理だけでなくデザートとしても食べられています。
ビタミンもたっぷり含まれたトマトでした♪
今日のミニトマトは、甘くてジューシーでしたね(^^)
2021.5.24
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・うま煮
・わかめの酢の物
・味つけのり
うま煮には、とり肉・生揚げ・じゃがいも・にんじん・こんにゃく・しいたけ・いんげんなどたくさんの種類の具材が入っていました。
これらには、みなさんの成長に必要なたんぱく質や食物せんいなどを多く含んでいます。
今日もしっかり食べてくれてありがとうございました。
2021.5.21
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・新たまねぎのみそ汁
・魚の野菜あんかけ
今日は、新たまねぎをつかったみそ汁でした。
いりこでしっかりとだしをとりました(^^)
みそ汁は、きのこやとうふなどいろいろな具材で楽しめますね。
ちなみにみそ汁は、今から約700年前の鎌倉時代から食べられているそうですよ。
2021.5.20
★今日の給食★
・セルフビビンバ丼
・牛乳
・わかめスープ
・スナックアーモンド
ビビンバは、韓国料理のひとつで、本場ではピビンパフと呼ばれています。
「ピビン」が混ぜる、「パ」はごはんを意味します。具とごはんをよく混ぜて食べるのがおいしく食べるコツです。
ちなみに韓国では、「コチュジャン」という甘辛いみそを入れて食べるそうです。
2021.5.18
★今日の給食★
・フィッシュバーガー(ホキフライ・チーズ・ボイルキャベツ・タルタルソース)
・牛乳
・グリンピースのポタージュ
今日はホキフライ・チーズ・ボイルキャベツをはさんだフィッシュバーガーでした。
一生懸命フィッシュバーガーをつくって食べてくれていたようでうれしかったです。
そして、今が旬のグリンピースをつかったグリンピースのポタージュでした。
グリンピースは、食物せんいやビタミンB1を多く含んで栄養満点です。
2021.5.17
★今日の給食★ふるさとくまさんデー
・南関あげ丼
・牛乳
・節そうめんサラダ
・パインゼリー
今日は、「ふるさとくまさんデー」荒尾・玉名地区の紹介でした。
玉名郡南関町の特産品である『南関あげ』と『節そうめん』をつかいました。
南関あげは、昔の人が油揚げを日持ちさせるために乾燥させてつくったのがはじまりといわれています。
しゃきしゃきとした食感が特徴です。
他にも熊本県内には、他にもたくさんのおいしい特産品があります。
これからどんどん紹介していきます。お楽しみに♪
2021.5.14
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・かきたま汁
・魚の西京焼き
・れんこんのきんぴら
今日は、ホキという魚をつかった西京焼きでした。
ホキは、ニュージーランドやオーストラリアの深海に住んでいます。体長は70cm程度で細長い形をしています。
みなさんの成長に大切なたんぱく質をたっぷり含んでいます。
今日は、甘辛くみそで味つけをしました。ごはんがすすんだかと思います。
2021.5.13
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・ぶた肉とごぼうのみそ煮
・ごまネーズあえ
ごぼうには、旬が春と冬の2回あります。春ごぼうは、やわらかくて香りがつよいのが特徴です。
ごはんに合うように、みそで甘辛く味付けしました。
2021.5.12
★今日の給食★
・ハヤシライス
・牛乳
・アーモンドあえ
・オレンジ
今日は、ハヤシライスでした。
ハヤシライスは、明治時代のはじめにつくられたといわれています。牛肉と旬のたまねぎをじっくりといためてつくっています。
ちなみにハヤシライスの名前の由来にはいろいろな説があり、正式には『ハッシュドビーフアンドライス』といい、それが短く呼ばれるようになりハヤシライスとなった説や、カレーライスが苦手な林さんのために洋食屋さんがハヤシライスをつくったという説もあります。
2021.5.11
★今日の給食★
・あげパン
・牛乳
・タイピーエン
・ひじきとツナのサラダ
今日は、人気の給食メニューあげパンと熊本市の郷土料理であるタイピーエンでした。
タイピーエンは、もともと中国の福建省の料理で、本場ではアヒルのたまごが使われているのが特徴です。今回給食では、うずらのたまごが入っていました。
今日は残菜ゼロでした。しっかり食べてくれてありがとうございました。
2021.5.10
★今日の給食★
・麦ごはん
・けんちん汁
・さばしょうが煮
・ほうれんそうのごまあえ
さばは、「青魚の王様」と呼ばれるくらい、私たちの体にとって大切な栄養があります。血や肉をつくるたんぱく質や血液をサラサラにするEPA、頭のはたらきをよくしてくれるDHA、そして体の調子をととのえるビタミンも多く含んでいます。骨まで残さず食べてくれてありがとうございました。
2021.5.7
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・たぬき汁
・新たまねぎとぶた肉のいためもの
・ヨーグルト
今日は、旬の新たまねぎをつかったメニューでした。
新たまねぎはちょうど今の時期に旬をむかえ、みずみずしくて甘みがつよいのが特徴です。
今日は、みなさんの疲れが吹き飛ぶようにと、疲労回復効果のあるビタミンB1を含んだぶた肉と一緒に炒めました。
2021.5.6
★今日の給食★
・ポークカレーライス
・牛乳
・福神漬け
・まめまめサラダ
今日は、5月最初の給食ということでカレーライスでした。
にんにくやしょうが、スパイスなどをたくさんいれたカレーで、みなさんの疲れをふきとばせたらいいなと思いながら作りました。
また、まめまめサラダは、成長期のみなさんに大切なたんぱく質を多く含んだ大豆を使ったサラダでした。
5月もよろしくお願いします。
2021.4.30
★今日の給食★
・たけのこごはん
・牛乳
・ごぼうのみそ汁
・たまごやき
・わかめの酢の物
今日は、4月最後の給食でした。
今が旬のたけのこをつかった「たけのこごはん」でした。
たけのこには、食物せんいがたくさん含まれているので、おなかの掃除をしてくれます。
今日は残菜ゼロでした。ありがとうございました。
2021.4.28
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・新じゃがのうま煮
・切干大根のあえもの
春は新じゃがの季節です。新じゃがはとれたてのじゃがいもを乾かさずにそのまま出荷するので、水分が多く含まれているのが特徴です。
今日もしっかり食べてくれてありがとうございました。
2021.4.27
今日の給食
★ココアパン
★牛乳
★きゃべつのスープ煮
★やさいコロッケ
★ブロッコリーサラダ
今日は、旬のキャベツをたくさんつかったスープでした。キャベツには、食べ過ぎなどで調子の悪くなった胃を健康な状態にもどしてくれるはたらきがあります。
おいしい食べものがたくさん旬をむかえ、ついつい食べ過ぎてしまう春にぴったりの野菜ですね。
2021.4.26
★麦ごはん
★牛乳
★すまし汁
★さわらの西京焼き
★野菜の甘酢あえ
今日は、春が旬の魚「さわら」を使った西京焼きでした。
さわらは、魚へんに春で『鰆』と書きます。
成長とともに「さごし」、「やなぎ」、「さわら」と呼び名が変わる出世魚で縁起物としても知られています。
他にも魚へんのつく漢字はたくさんあります。見つけてみるのもいいですね♪
2021.4.22
★むしパン
★牛乳
★スパゲティミートソース
★野菜ソテー
今日は、蒸しパンを調理場で一つ一つていねいに蒸して、手作りしました!!
生地がふわふわでしたね(^^)
また、スパゲティミートソースには、たまねぎ・にんじん・トマトなどたっぷりの野菜が使われていましたよ。
残さず食べてくれてありがとうございました♪
2021.4.21
★肉キャベ丼
★牛乳
★つみれ汁
今日は、今が旬のキャベツをつかった肉キャベ丼でした。
味付けには、豆板醤やケチャップ、赤みそなどを使いコクをだしました♪
しっかり味付けをしていたのでごはんがすすんだのではないでしょうか?
つみれ汁には、ほうれんそう・かぼちゃ・にんじんを練り込んだ色とりどりのつみれが入っていました。
見た目でも楽しんでもらえたらうれしいです:-)
2021.4.20
★食パン
★牛乳
★コーンスープ
★魚のハーブパン粉焼き
★グリーンサラダ
今日は、ホキという魚を使った魚のハーブパン粉焼きでした。
にんにくをたくさん使い、スタミナ満点の主菜でした。
また、春はいちごが旬をむかえるということで、いちごを使ったジャムをつけました。
いちごは、かぜから体を守ってくれるビタミンCを多く含んでいます♪
しっかり食べて力をつけてくださいね(^^)
2021.4.19
★ふるさとくまさんデー★
・高菜めし
・牛乳
・だご汁
・いわしカリカリフライ
・ボイルキャベツ
毎月19日前後は、『ふるさとくまさんデー』です。
第1回目の今日は、みなさんの住んでいる阿蘇地区の郷土料理の紹介でした。
今日のだご汁のだごは、小麦粉・白玉粉を混ぜて1つ1つ練って作りました。
いかがだったでしょうか?
これからも給食には。熊本県内各地の郷土料理や特産物が登場する予定です。
楽しみにしていてくださいね♪
2021.4.15
今日の給食
★麦ごはん
★牛乳
★若竹汁
★いわしおかか煮
★かぼすあえ
今日は旬のたけのこを使った「若竹汁」でした。旬とは、いちばん栄養があり、おいしく食べられる時期のことです。
春には他にも、新じゃがいもや新たまねぎ、春キャベツなどおいしい食べ物がたくさんあります。
給食にも登場する予定です。お楽しみに♪
2021.4.14
今日の献立
★大豆ごはん
★牛乳
★肉ごぼううどん
★ごまあえ
今日は、畑のお肉とよばれる栄養たっぷりの食材「大豆」と枝豆をつかったまぜごはんでした。
豆が苦手な人もがんばって食べてくれました。
大豆には、みなさんの成長に欠かせないたんぱく質がたっぷり含まれています。
しっかり食べて力をつけましょう。
2021.4.13
今日の献立
・米粉パン
・牛乳
・じゃがいものミルクスープ
・トマトミートオムレツ
・大根サラダ
今日は、牛乳をたっぷり使ったミルクスープでした。雨だったので、みんなの体が温まればいいなと思いながらつくりました。
スープやサラダには、豆や野菜がたっぷり使われていましたが、苦手な人もがんばって食べてくれてうれしく思いました。
2021.4.12
今日の献立
・カレーライス
・牛乳
・海藻サラダ
・りんごゼリー
いよいよ令和3年度の給食がはじまりました。
今日はみんなが大好きなカレーでした。残菜はゼロでした。残さず食べてくれてうれしかったです。
これからみなさんを笑顔にできるような給食を提供できるよう調理場一同がんばります。
よろしくお願いします。
今日の給食
4/13(金)
〇大豆ごはん
〇肉ごぼううどん
〇ごまじゃこサラダ
畑のお肉と呼ばれる大豆には、体をつくるたんぱく質や食物繊維が多く、成長期に食べてもらいたい食材です。長い歴史の中で、動物の肉を食べなかった日本人は、大豆からたんぱく質をたくさんとっていました。大豆には、骨や歯を強くするカルシウムや、頭の働きをよくするレシチンなども含まれていて、みなさんの健康を支えてます。
今日の給食
4/10(金)
〇キチンカレー
〇海藻サラダ
〇春のヨーグルト和え
入学、進級おめでとうございます。今日から新年度のスタートです。新しい学年になり、パンの大きさや給食の量も少しずつ増えていきます。成長期であるみなさんの心と体の成長を支えるために、調理場では「給食」という形で支えていきたいと思います。協力しながら準備・後片付けを行い、会話を楽しみながら「楽しい給食時間」にしてほしいです。
今日の給食
2/28(金)
〇麦ごはん
〇家常豆腐
〇シューマイ
〇ナムル
家常豆腐は中国の家庭料理で、麻婆豆腐との大きな違いは、豆腐ではなく厚揚げを使うことです。家常とは、漢字の通り「家庭で常に食べる」という意味で、中国ではポピュラーな料理です。必ず材料として使う厚揚げ以外は、好きな野菜やお肉を組み合わせて、各家庭で具材や味つけが異なる料理となっています。多くの野菜を使った、ご飯に合うおかずです。
今日の給食
2/27(木)
〇食パン、マーシャルビーンズ
〇クラムチャウダー
〇パリポリポテトサラダ
今日はパリポリポテトサラダです。キャベツ・きゅうり・にんじんの3種類の野菜の他に、千切りにしたじゃがいもを油でカラッと揚げて、サラダに取り入れました。油で揚げたじゃがいもが、いいアクセントになって食感を楽しみながら食べることができると思います。しっかりとあごを動かして、噛む回数を意識しながら食べてほしいです。
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅