学校生活

学校生活

バス 登校日のスクールバスについて

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校スクールタクシー・スクールバス利用者の生徒の皆さん、保護者の皆様

5月の登校日もスクールタクシー・スクールバス両方とも運行しますので登校時の時間をお知らします。

☆スクールタクシー
〇8:10登校の日 
 各バス停に7:40までに来て下さい。
〇13:00登校の日
 各バス停に12:30までに来て下さい。

☆スクールバス
〇8:10登校の日
 宮崎自動車前に7:50までに来て下さい。
〇13:00登校の日
 宮崎自動車前に12:40までに来て下さい。

        大津中学校

1ツ星 1年生の来週の登校日について

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校1年生及び1年生保護者の皆様
 
 来週の11日(月)は1年生の登校日になります。先週はゴールデンウィークがあり一度も会えませんでしたので、来週皆さんに会えるのを更に楽しみにしています。来週からは教科の学習を進めていきますので、楽しみに登校してくれればと思います。また、お試し動画(「はじめの動画」)も配信していますので、見れるかどうかの確認をお願いします。
 
1.登校日時
 5月11日(月)8:10~12:00
 ※8:00までに昇降口を通過しましょう。
2.内容
 ・健康観察
 ・課題提出
 ・課題受け取り
 ・国語、数学、理科、英語、社会の学習
 ・休校中の生活について
 ・テストの受け方にについて
3.持参物
 ・国語の「教科書」
 ・社会の「社会の自主学習<歴史>」
 ・数学の「教科書」「基本カード(答えとシールも)」
 ・理科の「教科書」「理科の学習」「理科ノート」
 ・英語の「教科書」「くまもとWriting」
 ・5月7日提出となっていた課題
 ・PTA総会の「書面表決書」
4.その他
 ・登校前の健康観察を必ずお願いします。発熱等の体調不良の状況が見られる場合は欠席されてください。欠席の際には学校までご連絡ください。
 ・登校時にはマスク着用をお願いします。
 ・もし動画が見れない場合も、学校で朝から見せますので安心してください。また、その時には家庭で視聴できないことを担任まで連絡するようお願いします。
  
     大津中学校1年部

NEW (安心安全メールを転載いたします)授業動画を公開します

大津中学校生徒及び保護者の皆様

 臨時休校が始まり2ヶ月が過ぎました。学習の進捗状況はいかがでしょうか? 大津中学校では、臨時休校の期間でも学習を進めやすくするために、本校職員で作成した学習動画を配信していくことにしました。
 つきましては、来週の登校日に配信した動画が見れたかどうかの確認をしますので、添付しています「大津中学校学習動画閲覧方法」で動画が見れるかを確認して頂ければと思います。よろしくお願いします。
     大津中学校情報担当

注意:今回の添付ファイルは、パスワードなどを含みますので、このホームページには掲載はいたしません

         次回の登校日までにアクセスをお試しいただき、各学年のテスト動画「0 はじめの動画」のご視聴をお願いいたします。

お知らせ 授業動画を公開します

 ゴールデンウィークが終わりましたが、臨時休校が継続しております。生徒のみなさん、ご家族の皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。


 さて、この度、休校中の子どもたちの学力保障を目指し、教科書の学習内容に沿った、本校独自の授業動画の公開を開始いたしました。

 以下の方法で、注意を守ってご視聴いただけます。ぜひご活用をお願いいたします。

◯ 次のアドレスから動画配信ページにお進みください。

 http://brt.eco.coocan.jp/index.files/etc/

 ※生徒たちの学力保障が目的の動画です。一般の方にはご覧いただけません。

  IDとパスワードを要求してきますので、学校からお知らせしているものをご入力ください。

  (後ほどお知らせいたします)

  するとトップページが表示されますので、ここをブックマーク(お気に入り登録)されると便利です。

◯注意

 ・当該サイト内の動画・画像などの権利は、大津中学校に帰属します。本校に無断で、複製、放送(有線・無線)、上映、公開、レンタルすることは、法律で禁止されています。

 ・当該サイトの表示および動画の視聴は、ネットワーク環境によっては、通信料が発生することがあります。ご利用になる際は、利用可能なWi-fiネットワーク環境があるかご確認ください。

お知らせ 5月の登校日について

(安心安全メールを転載いたします)
大津中学校生及び保護者の皆様
 不要不急の外出を控えなければならないゴールデンウィークになりましたが、どのように過ごされたでしょうか。体調は悪くされていませんでしょうか。
 さて、本校では子ども達の学習を進めていくために、今後の登校日の内容を以下のようにしました。十分に感染拡大防止対策を行い進めていきますので、ご家庭のご理解とご協力よろしくお願い致します。
 また、令和2年度「大津町学力調査」について、別添の通り実施いたしますので、お知らせ致します。
     記
1.登校日時
 1年生
 ・5月11日(月)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)     
 ・5月18日(月)
   8:10~12:00
  (大津町学力テスト国・理・英)     
 ・5月20日(水)
  13:00~15:40
  (大津町学力テスト社・数)     
 ・5月25日(月)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
 ・5月27日(水)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
 2年生
 ・5月12日(火)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)     
 ・5月18日(月)
  13:00~15:40     
  (大津町学力テスト社・数)     
 ・5月19日(火)
   8:10~12:00
  (大津町学力テスト国・理・英)     
 ・5月26日(火)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
 ・5月28日(木)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
 3年生
 ・5月13日(水)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)     
 ・5月19日(火)
  13:00~15:40     
  (大津町学力テスト社・数)     
 ・5月20日(水)
   8:10~12:00
  (大津町学力テスト国・理・英)     
 ・5月27日(水)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
 ・5月29日(金)
   8:10~12:00
  (5教科の学習)
2.その他
・登校日の詳細については登校日前日までに別途安全安心メールでお知らせします。
・登校前には健康観察を行い、発熱等、体調不良の状況が見られる場合は欠席されてください。
・登校される際にはマスクを着用してください。

添付データはこちらです

学力調査(保護者通知).pdf

       大津中学校

晴れ 制服リサイクル、ありがとうございます

 緊急事態宣言下でのゴールデンウィーク中ですが、各ご家庭でいかがお過ごしでしょうか。

 さて、連休前の28日(火)でしたか、4年前担任していた卒業生から連絡が。

 翌日、制服リサイクルで、使わなくなった本校の制服を寄付しに来てくれました。

 感染症等の事態を受け、(今回は直接的に関係があるわけではありませんが)何かできることを、と考えたそうです。

 ご本人様、ご兄弟様、ご家族様、感謝申し上げます。

 大事に着ておられた制服を手放されるのは、さびしい思いもされたことと思います。

 突発的な着替え、転入生等に、大事に活用させていただきます。

 

 本校(PTA)では、卒業して着用しなくなった制服を集める活動に取り組んでおります。

 もし、自宅やお知り合いで、使用されなくなった大津中学校の制服(ブレザー、ズボン、スカート、ポロシャツ等)がありましたら、学校に届けていただけませんでしょうか。

 提供いただいた服は、突発的な着替え、転入生への貸与等に活用したいと考えています。

 お問い合わせは、大津中学校 096-293-4360 まで

NEW 校歌動画の公開について

 校歌動画の公開についてお知らせいたします。

 これまで、1年生の休校中の課題(音楽)のために、伴奏のみのバージョンを本ページの「キャビネット」にアップロードしておりました。

 先日ご要望をいただき、範唱付きバージョン、また動画背景付きを、アップロードいたしました。

 地域の皆様、卒業生の皆様にもご覧いただきたく、一般に公開させていただきます。

※各ファイルの著作権は、作詞・作曲者の先生方及び本校に帰属します。楽曲・動画・動画内画像等の、無断転載・無断使用を固く禁じます。

また、各ファイルのダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかります。Wifi環境でのご利用をお勧めいたします。

3ツ星 3年生の登校日について(安心安全メール転載)

大津中学校3年生及び保護者 様 

 ゴールデンウィークが始まりましたが、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のための行動はとれていますでしょうか。27日(火)は2年生の登校日を行い、多くの生徒さんの元気な姿が見れて安心したところです。明日は、週1回の3年生の登校日になります。元気いっぱいの皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

〇3年生登校日

 4月30日(木)

〇時間(内容)

 8:55までに登校

 1.健康観察

 2.提出物確認

 3.課題・プリント配布

 4.ミニテスト(理科・英語)

 5.身体測定

 6.諸連絡

 11:00下校

※身体測定がありますが、体操服は必要ありません。

〇持参物

・筆記用具

・健康観察カード

・英語プリント

・自学ノート

※提出の必要があるプリント類で、まだ提出されていないものは準備をお願いします。

〇登校にあたって

・マスク着用をお願いします。

・朝の健康観察をお願いします。

・体調不良の人は登校されないで下さい。尚、その際は学校までご連絡ください。

                          

   大津中学校3年部

注意 5月7日(木)以降の休校延長について

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校生徒及び保護者の皆様

 本日、熊本県教育委員会から、コロナウイルス感染症が依然として減少傾向にないため、県下全域の学校に5月7日(木)~5月31日(日)まで、臨時休校を延長するよう依頼がありました。それを受け、大津町教育委員会でも協議が行われ、大津町内小・中学校を臨時休校にするとの通知がありました。

 それに伴い、大津中学校では添付しています資料の通り、臨時休校期間を延長することになりました。臨時休校期間が長引くことにより、学習面だけでなく、体力面、精神面と、心配事が多岐にわたると思いますが、学校としましては、子どもたちの命を最大限に考えながら、情報通信機器や登校日等を活用し全職員一丸となって取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 つきましては、予定しておりました7日(木)・8日(金)は、休校になりますので、自宅待機をお願いします。なお、詳細は別添資料掲載しておりますのでご覧ください。お尋ねなどありましたら、学校までご連絡ください。

大津中学校長 浦田安之

4月28日:新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休校の延長について.pdf

グループ PTA総会の中止及び書面審査について(PTAより)

大津中学校PTA会員様

 新年度が始まり、本来ならば全会員でPTA総会を開き、令和元年度の事業報告と、令和2年度の計画について審議をしなければならない所ですが、コロナウイルス感染症がおさまらない現状から、本年度のPTA総会は中止せざるを得ないと判断いたしました。

 そこで、総会で審議すべき内容については、資料を配布しますので、それをご覧いただき、別紙書面(添付しています)にて承認の是非を(各議案毎に)伺いたいと思います。

 つきましては、今週の登校日(1年生27日、2年生28日、3年生30日)に、総会資料及び承認に関わるプリントを配布しますので、必要事項を記入していただき、5月14日(木)までに担任の先生に提出をお願いいたします。

 臨時休校の関係で、締め切り日等変更になるときには、再度、安心安全メールでお知らせいたしますので、確認ください。

 この状況ですので、例年のPTA活動のやり方とは変更になる部分が多く出てくると思いますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

大津中学校PTA会長 内村勇治

令和2年度PTA総会について.pdf