学校生活
9万アクセス、ありがとうございます!
本日より、冬季休業が始まりました。ご家庭での生徒さんたちのご様子はいかがでしょうか。
標題の通り、本ホームページが9万アクセスを達成いたしました! いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
行事でお越しいただいたときや、お会いした時に、「先生、ホームページ見てるよ!」と励ましのお声をいただく機会も増えました。
大中生のがんばりや様子を、今後もお届けします。よろしくお願いいたします!
(校内の花壇の様子を紹介します)
3年生、学年レクレーションへ ~合格祈願の巻~
3年生が15日(日)、学年レクレーションで太宰府天満宮へ合格祈願の旅へ出かけました。
行き帰りのバスの中では、リラックスした様子での談笑や、DVDが流れていました。太宰府では合格祈願をしたり、博物館に三国志展を見に行ったり、遊園地で遊んだり、梅が枝餅をいくつも食べたり・・・。楽しんでいる様子が見られました。
すばらしいリフレッシュの機会になりました。リーダー坂本学級長様、パンフレットをお作りいただきました杉本学級長様はじめ、バスの手配や保険関係、当日の引率など、PTA3年部学級長様方には本当にお世話になりました。ありがとうございました!
(撮影は、3年の前川くんです)
修学旅行第10報~おかえりなさい号~
昨日、修学旅行団は、全員無事に帰熊しました。
たくさんの思い出ができたことと思います。明日から登校してくる2年生が、どんな思い出話をしてくれるのか、楽しみにしています。(最終日の様子を一挙にお届けいたします)
修学旅行第9報~2日目夜~
修学旅行団は、全員無事ホテルに到着し、寝る支度や今日購入したお土産に名前を記入したりしているそうです。
夕食は昨日に続き、肉が多く、喜んでいるそうです。(画像はある生徒のバイキングでとってきたプレートです。野菜もしっかり食べよう!)
明日の最終日に向けての教頭先生や西川先生の話を聞いている様子も、旅行前より心なしか成長しているようにも見えます。
明日は、首里城守礼門と国際通りです。先日の正殿等消失の映像は、かつてその威容を見たことのある誰にとっても、衝撃を受けるものでした。
生徒達があの姿を見ることができないことは残念です。ですが今は、守礼門をはじめ、残ったすばらしい文化的財産を目に焼き付け、復興に心を尽くされる沖縄の方の姿に共感をもってほしいと思います。
そして、未来に、再建された首里城を、大人になった生徒たちが目にしてくれる日を、心から祈っています。
修学旅行第8報~2日目午後:美ら海水族館~
お昼の安心安全メール以降、多くのアクセスをいただき、ありがとうございます。
修学旅行団は、2日目午後を美ら海(ちゅらうみ)水族館で過ごしました。
みんなで、おきちゃん劇場(イルカショー)を見た後に、班別の自由行動でした。おきちゃん劇場では、イルカのパフォーマンスがすごくて度々歓声がおきていたそうです。
水族館の売店が、初の買い物タイミングになります。中学生がよく買うものが、ロゴマークや海洋生物がプリントされた文房具ですね。他にもチンアナゴやニシキアナゴ、ジンベイザメのぬいぐるみもよく見かけます。実は、バス駐車場近くにも赤瓦製品の、おすすめのお店があります。
買いたいものはたくさんあったと思いますが…明日の国際通りに備えることも肝心ですね。
修学旅行第7報~2日目午前:むら咲むら~
修学旅行団は、10:30より、むら咲むらで体験活動をしたのち、昼食をとりました。
パインジャムつくりや貝殻を使ったフォトフレームづくり、サータアンダギーづくりを体験したそうです。私も20年近く前の中学生時代に、修学旅行で「サータアンダギー」や長方形の「三月菓子」をこねたのを思い出します。2年生たちも、楽しい文化体験ができたことでしょう。
昼食は沖縄そばですね。ラフテー(豚の角煮)、おいしいですよね。
お昼からは美ら海水族館へ出発します。
修学旅行第6報~2日目朝:嘉数(かかず)高台展望台~
修学旅行団は、8:50から嘉数高台展望台を訪れました。
沖縄戦時の激戦地で、戦争について学べる場でもあります。米軍の普天間飛行場もここから見ることができます。
修学旅行第5報~2日目朝食~
2年生修学旅行団は、全員元気で2日目の日程をスタートしております。
朝食の様子です(昨晩のステーキは、なかなか歯ごたえが良かったと、現地から報告がありました)
※プライバシー保護のため、一部画像を加工しております
修学旅行第4報~1日目夕食~
18時過ぎ、全員無事にホテルに到着し、夕食を迎えたそうです。
ボリュームがあり、肉もおいしそうです。長旅で疲れた体を休めて、明日の体験学習や見学への鋭気を養ってほしいと思います。
引率の先生方も、お疲れ様です!
修学旅行第3報~1日目午後:ひめゆり資料館・平和祈念公園・壕見学~
到着後、ひめゆり資料館見学、壕・ガマ(糸数壕・アンディラ壕)見学、平和記念公園周辺での集会、と予定通り進行しているそうです。
私も1年前と3年前、修学旅行に同行させていただきました。日本で唯一の地上戦が行われた沖縄諸島。反戦の思い・平和の思いを強くさせてくれる場所です。