学校生活

学校生活

9.5 カヌー教室(3・4年生)

八代農業泉分校の先生方、生徒さんによるカヌー教室が実施されました。昨年度もお世話になっており、4年生によっては、2回目のカヌー体験です。3年生にとっては初めての体験でもあります。

説明が終わったら、早速体験。初めはぎことない動きの子供たちもいましたが、どんどん慣れてくるたびにスイスイと漕ぐ姿も。昨年度の経験から、4年生はスイスイと漕ぐ子供たちが多かったようです。

このような貴重な体験を経験させていただき、大変、ありがたいことです。泉ならではの交流活動でもあると思います。泉分校の生徒の皆さん、先生方、ありがとうございます。また、8日も5・6年生の活動よろしくお願いします。

8.30 運動会結団式

 運動会の結団式を行いました。

 最初に、運動会サブテーマについての発表がありました。今年のサブテーマは「泉の大地に翼をさずけよ」です。生徒会長の思いを聴いていると、自分たちの頑張っている姿を家族や地域の皆さんに見てもらいたいという思いを感じました。始業式に伝えた校長の話にも通じるところがあり、うれしく感じました。全校児童生徒の承認を受け、その後、団ごとに分かれて、それぞれ団長のあいさつがありました。

 練習開始はもう少し先ですが、応援団やパネル作成など、準備は進んでいます。当日が待ち遠しいです。

赤団団長のあいさつ

白団団長のあいさつ

8.29 放課後子ども教室(シャボン玉遊び)

 2学期最初の放課後子ども教室は、「シャボン玉遊び」でした。指導員の先生方に手作りしていただいた道具を使って、大きなシャボン玉や小さなシャボン玉をつくって楽しんでいました。

 昨年もチャレンジしていましたが、大きなシャボン玉がつくれずにがっかりしていた今の2年生も、今年は上手に動かして、でき具合に満足していました。

8.25 2学期始業式

 子供たちの元気な声が帰ってきました。

 2学期のスタートです。

 夏休みの間、大きな事故や病気・けがの報告もなく、楽しい夏休みを過ごしたようでほっとしました。

 2学期は、運動会に文化祭など、大きな行事がたくさんあります。多くの子供たちが、その成功を目標に挙げてくれていました。校長からも、「みんなの頑張りを披露する絶好の機会」として、この2つの行事に向けた取組を進めるよう話をしました。「楽しかった」と2学期を振り返ることができるように、持てる力を精一杯発揮していきましょう!

 始業式に先駆けて、2学期から赴任していただくお二人の先生をご紹介しました。

避難所運営G

本校の特色の一つ、児童会・生徒会合同の活動を行っています。ミニバレー大会であったり、集会で会ったりとたくさんの活動をしていますが、今回は、児童会・生徒会が企画した避難所運営ゲームを行いました。

この避難所運営については、防災教育の一環で多くの学校や団体でも実施されています。

小学校1年生から中学校3年生までが互いに意見交換をし、実際に避難所を運営するならばということを想定して取り組みました。小学生ならではの意見や中学生ならではの意見があり、それぞれの立場で意見交換する姿はとてもいいものでした。様々な条件で避難してくる人の気持ちとなって取り組む意見や発言も大変、実りのある交流となったようです。

企画した児童会・生徒会・担当の山本先生、橋本先生ありがとうございました。