学校生活

いずみ学園交流(泉第八小)

本日、いずみ学園交流を行いました。本年度第1弾として、泉第八小学校児童が本校で1日過ごしました。また、昨日は寮体験もあり、宿泊して、そのまま学校生活です。久しぶりの寮体験なので、疲れていませんか?とたずねたところ、楽しかったです!という言葉が返ってきました。たくましい!また、他の児童も緊張の中、楽しそうに過ごしていました。泉小学校の児童もお世話係も多く、競争しながら教え合っていました。

いずみ学園交流は、①行事での交流(修学旅行や集団宿泊、文化祭等)②泉中学校職員が第八小へ乗り入れ授業③泉第八小児童が泉小へ(今回)④泉小児童が泉第八小へ としています。また、リモートでの学習も行っています。今年も交流を充実させていきたいと思います!

次は、泉小児童が第八小へ行って交流します!

6年生の算数です。教え合いをしています。

 

5年生の算数です。泉八小の中山先生から教えてもらっています。

 

5年生の英語です。オースティン先生と一緒に学習です。

 

6年生の理科です。中学校の伊藤先生の授業です。

 

3・4年生の音楽です。歌の様子は動画↓でも公開中