学校生活

小中学校に山江産米「ヒノヒカリ」の贈呈

 山江村未来塾100人委員会の若手農業者部会「遊農美」(ゆのみ)の皆様が栽培された新米「ヒノヒカリ」120kgを、村内の小中学校に寄贈していただきました。(贈呈式の様子は、マロンチャンネルで放送、山江広報で掲載予定)

 120kgの米は、村内の給食1週間分に相当します。給食で、地産地消 山江産ヒノヒカリを味わわさせていただきます。 

 

学校では 3年生認知症サポーター養成講座の実施

 「認知症について正しく理解し、将来にわたって認知症サポーターの活動の活性化に貢献できるようにする」ことを目的に、3年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。

 講師は、山江村役場 健康福祉課地域包括支援センターの村坂さん、久保山さんです。

 パンフレットを使って説明・確認、DVD視聴、グループワーク等で認知症についてのただいい理解やサポートについて学びました。

学校では 生徒会の主体的な活動

環境・ボランティア委員会が朝の清掃(火・木曜日)を、主体的に行っています。

また、生徒会執行部が中心となって、本日登校時間に「毎月8の日 あいさつ運動」を実施しました。

(画像はありません)