学校生活
3年ぶりに行われたいずみお茶まつり
6月5日(日)に、ふれあいセンターいずみでいずみお茶まつりがありました。
3年ぶりの開催ということで、泉町のみなさんも大変喜んでおられました。
子供たちも、お店で食べ物を買ったり、お茶を飲んだりして祭りを楽しんでいました。
本校は、お茶まつりのポスターをかいて、色を添えることができました。
学習集会を行いました。
中学校では、もうすぐ始まる期末テストを前に、生徒会で学習集会を行いました。
中学校3年生を中心に、主に中学1年生に向けて、説明をしました。
○今後行われるテストについて
定期テスト、県学力テストなど
○各教科の学習の仕方や心構え など
中学校1年生によっては、初めての定期テストですので、とても参考になったと思います。
テスト勉強は、計画的に進めることが大切となります。そして、日々の学習が更に大切となります。
いずみん大作戦でも取り組んでいますが、テレビやゲーム等と学習のバランスをとって、学習に進んでいったほしいと思います。
本校がめざしている3つの「よし」の内、今回の集会は、1年生のためになった「相手よし」になったと思います。
生徒会のみなさん、ありがとうございました。
「先生 ちょうちょが生まれました!」
3時間目の休み時間に小学校3年2人が、「教頭先生に用事があります。ちょうちょが生まれました」
とニコニコしながらケースを持ってやってきました。
理科で勉強している動物の成長で、3年生はちょうちょを飼っています。
自分たちが育てていたちょうちょが生まれたことがとてもうれしかったようです。
中学校教頭先生に理科を習っている3年生は、このことをいち早く先生に伝えたかったようです。
命の大切さ、温かい心、生きた学習など、3年生の学習が進められて、うれしく思いました。
ICTを使った学習
今日の3校時に授業を見て回っていますと、教室ではパソコンを使って学習が進められていました。
先生が授業の中でプレゼンテーションとして活用したり、子供が復習のためにスタディサプリを使ったりと、いろいろな場面で使われています。
ICTを道具として使うのが必然となっています。
これからも子供たちの学力向上に活用していきます。
スポーツテスト
今日は全校でスポーツテストを行いました。
自分の体力がどれくらいあるのか確認するものです。
自分の今の力を精いっぱい出していました。
今後結果が来ましたら、体力向上に活用していきます。
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員