産山学園の生活(学園ブログ)

よかばい☆うぶチャンネル!

にっこり 先生方みんなでプールそうじ

先日、6月17日(水)の職員会議の後、

先生方みんなでプール掃除をしました。

 

新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために

私たちはプール利用、特に更衣室の利用に大変気を使っています。

密にならないように、利用する児童生徒の人数を分けたり、

時間はかかりますが、使用後に消毒をしたりすることになります。

 

村の教育委員会の協力を得ながら、

大小2つのプールもきれいにできました。

7月には何とか水泳も実施できそうです。

例年よりも水泳の時間数は減ることになりますが、

水泳をしたい子供たちにとってプールの時間はもうすぐです。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

笑う よりよい学園づくりをめざして~第1回委員会活動!

先週行われた職員と委員長の合同ミーティングを受け、

昨日6月18日(木)に第1回委員会活動が行われました。

よりよい学園づくりは、

5つの委員会(学習図書、生活体育、保健給食、放送、環境)

と執行部が、それぞれに責任をもって活動することで

実現します。

特に、委員長、副委員長や書記を務める9年生・8年生の果たす役割は大きいです。

年間活動計画や活動内容について、丁寧に説明する委員長の皆さん、

説明を真剣に聴く5年生以上の委員の皆さんの姿に、

学園の明るい未来を感じました。               

今村 拝

笑う お客様 消防団の鈴木団長

今日は、大きな大きなお客様が学園に来られました。

産山村消防団の団長 鈴木健士 様です。

副校長室でパチリ!

 

鈴木様は、少年消防にも尽力いただいています。

消防、防災にも、教育にもとても熱い方です。

産山学園の後期課程の子供たちを中心に、規律ある行動ができるのも

少年消防のおかげです。

今年は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、

少年消防の活動も厳しいところがありますが、

これからも責任と規律ある行動の育成にご協力ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

※今日は鈴木様にお越しいただきましたが、産山学園では、

地域の皆様のご来校をお待ちしております。

どうぞ遠慮なく、校長室までお越しください。

お茶ぐらいしかお出しできませんが、

いろいろなお話をお聞かせください。

お待ち申し上げます。 

村上 拝

にっこり 毎日交通安全を守ってくれる古閑さんに

僕は、毎朝、徒歩通学をしています。

安心して通学できるのは、古閑さんのおかげです。

僕の家の近くや登校班の集合場所まで

見守りをしてくださいます。

 

それも毎日です。

 

毎日見守りに来てくれる古閑さんに

とっても感謝しています。

 写真は後日掲載します。

特派員でした。

 

学校 水難避難(引き渡し)訓練

九州北部豪雨など、過去の経験を教訓にし、

豪雨から大切な命を守るために、

6月17日(水)、水難避難(引き渡し)

訓練を行いました。

当日の天気は曇りでしたが、「非常に

激しい雨が降った」という状況を想定して

子供たち、職員、保護者の三者が協力し

真剣に訓練に取り組むことができました。

以下の写真は、訓練時の様子です。

自然災害発生の時間や場所を特定すること

は困難ですが、危機意識を高めることで、

情報をつかみ、早めに避難したり、

訓練を生かしたりして、被害を最小限に

食い止めることができます。

本訓練にご協力いただきました保護者の皆様に

心より感謝申し上げます。今後とも学校と家庭

との連携をよろしくお願いいたします。