お知らせ

校訓 

 

令和7年度 学校教育目標


「ふるさとを誇りとし」とは・・・

「うぶやま学」などの体験活動を通して、産山の「人」や「もの」や「こと」にふれ、またヒゴタイ交流や「ヒゴタイイングリッシュ」「チャレンジ学習」など産山学園独自の学を通して、子ども達が産山で学んだことを誇りに思える教育を目指します。

「夢や目標に向かって」とは・・・

産山学園の校訓は「We have a dream」です。5年後、10年後の自分の姿を想像し、夢や目標を持ち、それにむかって努力しようとする心を育てる教育活動を展開していきます。

「主体的に考え行動する」とは・・・

変化の激しい予測困難なこれからの時代を、夢や目標に向かってよりよく生きていくためには、困難な課題に対して、主体的に考え、解決していく力が必要です。すべての教育活動において、「自ら考えて、自ら行動すること」を大切にした教育活動を行い、「生きる力」を育てていきたいと考えています。

 

本校のグランドデザイン(全体構想)はこちら

R7産山学園グランドデザイン.pdf

 

 生徒会スローガンはこちら↓
開花 ~一人一人の個性が花開き、常に全力思いやりのある学園に~