産山学園の生活(学園ブログ)

よかばい☆うぶチャンネル!

笑う タイのサティカセ校のジャン先生、オウ先生とテレビ会議

6月4日(木)の午後2時、

ヒゴタイ交流のタイ国のサティカセ校とテレビ会議をしました。

本校の井多恵先生を中心に、星山教育長も参加。

サティカセ校からは、担当のジャン先生とオウ先生が参加されました。

2時間の時差を超えて、マスクの御礼や円滑な情報交換ができました。

これを生徒会にも広げていきます。

パソコンに現れたお二人の先生(写真下)

笑う 7年生の理科の宿題 特派員によるテスト投稿スタート

今日、7年生の理科の宿題として

微生物が入った水を持ってくるように言われました。

家の雨水の中にしかその微生物がいなさそうだったので、

その雨水を持ってくることにしました。

まだいるかどうかはわかりませんが

見るのが楽しみです。


本日から不定期ですが、

このブログを産山学園の特派員(ある児童生徒)の投稿も掲載しようと思います。

今日は、7年生のとある生徒です。

どんな話題が出てくるか、とても楽しみです。

村上 拝

にっこり 学園便り わだち 第6・7号を掲載しました。

学校が再開した産山学園。

学園便り「わだち」の第6・7号を発行しましたので、

こちらにも掲載します。

第6号は、今年度のグランドデザインを

第7号は、学校再開と芋の苗植えの話題です。

特に、今年度の学校のグランドデザインは

学校教育目標を職員みんなのワークショップで

保護者の願いをPTA会長さんへの聞き取りを中心に、

PTA役員の皆さんと用意したものです。

学園便り「わだち」はここをクリックしてください。

学校 学校再開パート2 

給食と給食後のはみがきにおいても、

子供たちは新しい生活様式を

しっかりと心がけています。

給食は正面向きで。

はみがきは1人分、間を空けて。

歯磨きをする場所も学年ごとに変えています。

 

6、7年生の様子

学校 学校再開 ~ 新しい学校の生活様式 ~

本日6月1日(月)より学校が再開されました。

子供たちも元気です。

授業の遅れは徐々に回復し、新しい学校の生活様式が定着していきます。

しかし、北九州の学校でクラスターが発生したとの報道がされています。

学校は、とても緊張しています。

やはり、よそ事ではないのです。

新しい学校の生活様式で子供たちを守っていくしかありません。

保護者の皆様におかれましても、

朝の検温等、お子様の健康管理に今一度、お気をつけください。

よろしくお願いします。

村上 拝

各学年の様子です。

1年 

2年

3年

4年

5年 

6年

 

7年

 

8年

 

9年