よかばい☆うぶチャンネル!
歓迎遠足☆
昨日までの雨がうそのように、さわやかな天気となった今日、本校では歓迎遠足が行われました☆
生徒会長恒例の、「出発、進行」の掛け声の後、みんなで「オー」と気合を入れました☆
新入生も元気に出発です☆
生徒会環境委員会の学園生はごみを拾いながら現地を目指します☆
天気が良く、みんなの表情もにこやかです☆
現地に到着しました☆ 今年度は到着後、すぐに昼食となります☆
転入生の顔にも笑顔が見られます☆
昼食及び休憩をはさみ、生徒会企画で歓迎レクリエーションです☆
まずは新入生へのインタビューです☆
次に転入された先生方へのインタビューです☆
次に、縦割り班ごとにレクリエーションゲームを行いました☆
人間知恵の輪です☆
フラフープくぐり後のワンショットです☆
最後は、ペアでの鬼ごっこです☆
天気もさわやかでしたが、学園生もとてもさわやかで、生き生きと良い表情をしていました。上級生が下級生を優しく温かく導き、良好な関係が築けていることが伺えました。
1学期が始まって1週間たっていませんが、よいスタートをきったことをご報告させていただきます☆
~We have a dream~
授業が始まりました・・・
本日は私が午後から出張のため、急ぎで配信いたします・・・
ここ産山の桜も満開に近づいています☆
昨日の入学式に引き続き、玄関には歓迎の掲示が・・・
さて、始業式と入学式が終わり、今日から本格的に授業が始まりました☆
6年生の英語です☆
7年生の数学です☆
9年生の国語です☆
5年生の理科です☆
以上の教科は、教科担任の先生に指導いただいています・・・
4年生の国語です☆ 転入生もすでに学園になじんでくれています☆
3年生です☆ 初めての理科のようです☆
そして1年生です。今日の授業でも笑顔が多く見られました☆
明日は歓迎遠足です・・・
祝!令和7年度入学式
令和7年度の入学式の日を迎えました・・・
会場も準備万端です☆
2名の新入生が入場し、式が始まりました☆
在校生も2名の入学を心からお祝いしています☆
生徒会執行部から歓迎のあいさつです☆
村から、ランドセルをいただきました☆
7年生(中学1年生)は、村から通学カバンをいただきました☆
7から9年生は村から全員新しい制服を無償でいただきました☆
2名の新入生の態度、本当に立派でした☆
明日からは、楽しい学園生活の始まりです☆
「シンキング」「チームワーク」「チャレンジ」! この3つのキーワードを大切に・・・
~We have a dream~
入学式に向けて・・・
始業式に引き続き、各学級では学級開きが行われました☆
5年生です☆
6年生です☆
7年生です。制服がとても真新しいです☆
3年生です☆
さて、学級開きの後は入学式の準備です☆
校長先生の話の中にもあった「チームワーク」を遺憾なく発揮してくれています☆
さて、午後は入学式練習です☆ 生徒会長が熱い思いを話しました☆
礼がとてもそろっています☆
学園生みんなで新1年生2名を迎えます☆
何もかもが準備万端です☆
~We have a dream~ いよいよ学園生活スタートです☆
令和7年度就任式・始業式
令和7年度のスタートです☆
本日から7~9年生は、新しい制服での初登校となります。村には無償で支給していただいております。あらためて感謝申し上げます☆ 画像は7年生です☆
さて、まずは就任式及び始業式の様子です☆
学園生の様子です☆ きりっとしています☆
新しく転入された先生方です☆
校長先生です☆
教頭先生です☆
技術家庭科担当の先生です☆
教務主任、英語担当の先生です☆
算数数学担当の先生です☆
国語科担当の先生です☆
保健体育科担当の先生です☆
養護教諭の先生です☆
生徒会長から歓迎の挨拶です☆
続いて、始業式です。生徒会代表からの決意表明です☆
校長先生から学校目標等についての説明です☆
そしていよいよ、お待ちかねの担任発表です☆
保護者の皆様方、各学級の担任はお子様に聞いていただくと幸いに存じます☆
最後は高らかに校歌斉唱です☆
※本日は後1回、配信いたします☆