お知らせ
【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
給食ばんざい
今日の給食
*12月5日*
〇キムチチャーハン
〇牛乳
〇ラビオリスープ
〇春巻き
〇もやしいんげんソテー
にんにくは食欲を増す香味野菜として古くから食材や薬として使用されてきました。にんにくはすぐに体の外へ出されてしまうビタミンを体の中に貯蔵する働きも持っています。そのため、ビタミンB1をたくさん含む豚肉などと一緒に食べると吸収されやすくなり、糖質のエネルギー代謝をうながし、みなさんの元気の源となっているエネルギーを発揮しやすくなると言われています。
〇キムチチャーハン
〇牛乳
〇ラビオリスープ
〇春巻き
〇もやしいんげんソテー
にんにくは食欲を増す香味野菜として古くから食材や薬として使用されてきました。にんにくはすぐに体の外へ出されてしまうビタミンを体の中に貯蔵する働きも持っています。そのため、ビタミンB1をたくさん含む豚肉などと一緒に食べると吸収されやすくなり、糖質のエネルギー代謝をうながし、みなさんの元気の源となっているエネルギーを発揮しやすくなると言われています。
今日の給食
*12月4日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇静岡おでん
〇ちりめんナッツ
〇わさび和え
今日は味の旅「静岡県」です。郷土料理である静岡おでんと特産品であるしらすやわさびを使ったメニューです。静岡おでんは黒い煮汁で煮た“黒おでん”としても有名です。本場の静岡おでんは黒はんぺんを使い、全ての具に竹串を打ち、いわしまたはかつおの削り節や、青のりをかけて食べるのが一般的です。そのため今日はこの辺では珍しい青のりを混ぜたおでんにしています。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇静岡おでん
〇ちりめんナッツ
〇わさび和え
今日は味の旅「静岡県」です。郷土料理である静岡おでんと特産品であるしらすやわさびを使ったメニューです。静岡おでんは黒い煮汁で煮た“黒おでん”としても有名です。本場の静岡おでんは黒はんぺんを使い、全ての具に竹串を打ち、いわしまたはかつおの削り節や、青のりをかけて食べるのが一般的です。そのため今日はこの辺では珍しい青のりを混ぜたおでんにしています。
今日の給食
*12月3日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇のっぺい汁
〇ハンバーグの田楽風
〇ほうれん草の酢の物
田楽はここ高森では有名であり、豆腐やいも類・こんにゃくなどに串をさし、味噌をつけて焼いた料理のことを言います。平安時代から、田植えの時に豊作を祈願して笛や鼓を鳴らしながら唄い舞う行事のことを「田楽」といい、その舞の1つが豆腐を串に刺して立てた形に似ていたことに由来しています。今日はそんな田楽をハンバーグのソースにしました。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇のっぺい汁
〇ハンバーグの田楽風
〇ほうれん草の酢の物
田楽はここ高森では有名であり、豆腐やいも類・こんにゃくなどに串をさし、味噌をつけて焼いた料理のことを言います。平安時代から、田植えの時に豊作を祈願して笛や鼓を鳴らしながら唄い舞う行事のことを「田楽」といい、その舞の1つが豆腐を串に刺して立てた形に似ていたことに由来しています。今日はそんな田楽をハンバーグのソースにしました。
今日の給食
*11月30日*
〇高菜チャーハン
〇牛乳
〇たぬき汁
〇酢みそ和え
たぬき汁は、古くはたぬきの肉を入れたみそ汁でしが、現在ではこんにゃくを使います。たぬきの代わりに凍りこんにゃくをちぎってごま油で炒めたところ、食感や味がそっくりになることから肉や魚を使わない精進料理として広まったと言われています。“たぬきが化けた”という説もあるようです。こんにゃくの食感を楽しみながら味わってください。
〇高菜チャーハン
〇牛乳
〇たぬき汁
〇酢みそ和え
たぬき汁は、古くはたぬきの肉を入れたみそ汁でしが、現在ではこんにゃくを使います。たぬきの代わりに凍りこんにゃくをちぎってごま油で炒めたところ、食感や味がそっくりになることから肉や魚を使わない精進料理として広まったと言われています。“たぬきが化けた”という説もあるようです。こんにゃくの食感を楽しみながら味わってください。
今日の給食
*11月28日*
〇中華丼
〇牛乳
〇バンサンスー
〇黄桃
プリプリっとした食感と甘みのある味わいが魅力のえび。和食だけでなく、洋食、中華など様々な料理にも使われます。また、えびを食べれば「腰が曲がるまで長生きできる」といわれ、縁起のよい食材でもあり、日本ではお節料理にもよく使われています。えびには、目の疲れをとってくれる働きや、血の流れを良くするビタミンEがたくさん含まれています。
〇中華丼
〇牛乳
〇バンサンスー
〇黄桃
プリプリっとした食感と甘みのある味わいが魅力のえび。和食だけでなく、洋食、中華など様々な料理にも使われます。また、えびを食べれば「腰が曲がるまで長生きできる」といわれ、縁起のよい食材でもあり、日本ではお節料理にもよく使われています。えびには、目の疲れをとってくれる働きや、血の流れを良くするビタミンEがたくさん含まれています。
今日の給食
*11月27日*
〇食パン
〇牛乳
〇冬野菜シチュー
〇手作りコロッケ
〇ボイルキャベツ
今日はブロッコリーやはくさい、かぶなど冬野菜を使ったシチューです。これから寒くなってくる時期においしくなる野菜のひとつがかぶ。かぶは古くから栽培されている野菜で、ロシアでは「大きなかぶ」という民話も残っています。また日本では、すずなといって春の七草のひとつに数えられています。かぶは加熱をするとホロホロした食感に変わり、甘みが増すのが特徴です。
〇食パン
〇牛乳
〇冬野菜シチュー
〇手作りコロッケ
〇ボイルキャベツ
今日はブロッコリーやはくさい、かぶなど冬野菜を使ったシチューです。これから寒くなってくる時期においしくなる野菜のひとつがかぶ。かぶは古くから栽培されている野菜で、ロシアでは「大きなかぶ」という民話も残っています。また日本では、すずなといって春の七草のひとつに数えられています。かぶは加熱をするとホロホロした食感に変わり、甘みが増すのが特徴です。
今日の給食
*11月26日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇わかめのみそ汁
〇さばのソース煮
〇磯香和え
11月24日は「和食の日」でした。2013年にユネスコの無形文化遺産に登録され、ゴロ合わせから「いい日本食」ということから制定されました。食の欧米化が進み、お米を中心とした食事が当たり前のものでなくなっている現代だからこそ、和食の良さを見直し、次世代へ伝えていけるように日本型食生活であるごはんをベースとした食事を心がけてもらいたいと思います。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇わかめのみそ汁
〇さばのソース煮
〇磯香和え
11月24日は「和食の日」でした。2013年にユネスコの無形文化遺産に登録され、ゴロ合わせから「いい日本食」ということから制定されました。食の欧米化が進み、お米を中心とした食事が当たり前のものでなくなっている現代だからこそ、和食の良さを見直し、次世代へ伝えていけるように日本型食生活であるごはんをベースとした食事を心がけてもらいたいと思います。
今日の給食
*11月22日*
〇さつまいも蒸しパン
〇牛乳
〇スパゲティミートソース
〇コーンサラダ
今日は蒸しパンに使っているたまごについてのお話です。たまごは完全栄養食品と言われるほど栄養たっぷりで、おかずやスープ、サラダ、そしてデザートなどさまざまな料理に使われています。たまごには、身体に必要不可欠で食事からとらなければならない必須アミノ酸というものがバランスよく含まれています。これはみなさんの免疫力をアップしてくれ、体を強くしてくれるものです。
〇さつまいも蒸しパン
〇牛乳
〇スパゲティミートソース
〇コーンサラダ
今日は蒸しパンに使っているたまごについてのお話です。たまごは完全栄養食品と言われるほど栄養たっぷりで、おかずやスープ、サラダ、そしてデザートなどさまざまな料理に使われています。たまごには、身体に必要不可欠で食事からとらなければならない必須アミノ酸というものがバランスよく含まれています。これはみなさんの免疫力をアップしてくれ、体を強くしてくれるものです。
今日の給食
*11月21日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇呉汁
〇魚のナッツがらめ
〇たくあん和え
ナッツには種類がたくさんありますが、実はカシューナッツ・アーモンドは同じ仲間ですが、ピーナッツは違う仲間になります。その違いは、木に実がなるかです。ピーナッツは落花生のことで、地面の中で実が出来るものであり、文字通り花が落ちて生まれるのが落花生なので「木の実」ではないということになります。上に実がなるか下に実がなるかで仲間が違うことを覚えておいてくださいね。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇呉汁
〇魚のナッツがらめ
〇たくあん和え
ナッツには種類がたくさんありますが、実はカシューナッツ・アーモンドは同じ仲間ですが、ピーナッツは違う仲間になります。その違いは、木に実がなるかです。ピーナッツは落花生のことで、地面の中で実が出来るものであり、文字通り花が落ちて生まれるのが落花生なので「木の実」ではないということになります。上に実がなるか下に実がなるかで仲間が違うことを覚えておいてくださいね。
今日の給食
*11月20日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かぼちゃとじゃがいものうま煮
〇白菜のひじき和え
〇りんご
先月に引き続き、今日のりんごは長野県のりんご農園から送ってもらったものです。前回のりんごはシナノスイートでしたが、今回のりんごの品種はシナノゴールドという黄色いりんごです。果汁が多く、甘みと酸味のバランスがとても良いのが特徴です。また、このりんごは果肉がやや硬めで、加熱調理しても崩れにくいのでお菓子作りなどにもよく使われます。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かぼちゃとじゃがいものうま煮
〇白菜のひじき和え
〇りんご
先月に引き続き、今日のりんごは長野県のりんご農園から送ってもらったものです。前回のりんごはシナノスイートでしたが、今回のりんごの品種はシナノゴールドという黄色いりんごです。果汁が多く、甘みと酸味のバランスがとても良いのが特徴です。また、このりんごは果肉がやや硬めで、加熱調理しても崩れにくいのでお菓子作りなどにもよく使われます。
学校教育目標
お知らせ
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
英語資料ダウンロード
リンク
お知らせ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅
カウンタ
7
6
1
3
7
3